舌と位置と動かし方
相談者:
れっどさん (30歳:男性)
投稿日時:2021-05-27 04:10:01
オープンバイトで悩んでいますが、最近舌の癖がどうなるのが正しいのか疑問に思ったので質問いたします。
★水を飲むときに舌はスポットにつけたまま飲むのですか?=舌の裏側から水を通すのか
★大きく口を開けて笑った時も舌はスポットについたままですか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
★水を飲むときに舌はスポットにつけたまま飲むのですか?=舌の裏側から水を通すのか
★大きく口を開けて笑った時も舌はスポットについたままですか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-05-27 10:04:08
こんにちは。
オープンバイトは機能的な問題で起こる事がよくあります。
全顎的な矯正治療をしなければ直りませんが、治ると相対的に顔は短くなるので治しがいがありますよね。
(臼歯の圧下や咬合不調を治す為)
機能的問題があると矯正治療の後戻りが生じやすい場合がありますから正しい舌の位置の獲得は大切になるでしょう。
〉★
正しい嚥下をマスターする事が一番大切ですね。
赤ちゃん嚥下が残っていると前歯は開きやすくなります。
舌の上下の動きを良くするトレーニングが必要ですね。
水や食べ物を飲み込む時は舌の上に送りゴックンと飲み下す時には舌を口蓋につけて正しい姿勢でも飲み込める事が大切ですね。
悪い姿勢や丸くなって食塊を形成する前に丸呑みばかりして育つと舌の機能がうまくつきませんから赤ちゃん嚥下から育ちません。
日々良い姿勢で(足裏を床にしっかりつけて)よく噛みきちんと飲み込むお食事時間を大切に育つ事が大切と言われています。
〉★2
アハハハと笑う時は音のとおり舌は口蓋についていません。
イーと上の歯を見せてフルスマイルする時は口角がしっかり挙上して舌は口蓋についています。
色々な笑い方がスムーズにできれば、しっかりコミュニケーションツールとして表情筋やお口の筋肉を使いこなせ、頭頸部の血行が良くなりボケもきませんし、健康で過ごせますよね。
男性も小さな頃からしっかり表情筋や口腔関連筋を使って育つようにしておくと良いと言われています。
永久歯に交換したら歯並びが固まりますからオープンバイトは自然には治せませんから矯正治療をご検討してください。
オープンバイトは機能的な問題で起こる事がよくあります。
全顎的な矯正治療をしなければ直りませんが、治ると相対的に顔は短くなるので治しがいがありますよね。
(臼歯の圧下や咬合不調を治す為)
機能的問題があると矯正治療の後戻りが生じやすい場合がありますから正しい舌の位置の獲得は大切になるでしょう。
〉★
正しい嚥下をマスターする事が一番大切ですね。
赤ちゃん嚥下が残っていると前歯は開きやすくなります。
舌の上下の動きを良くするトレーニングが必要ですね。
水や食べ物を飲み込む時は舌の上に送りゴックンと飲み下す時には舌を口蓋につけて正しい姿勢でも飲み込める事が大切ですね。
悪い姿勢や丸くなって食塊を形成する前に丸呑みばかりして育つと舌の機能がうまくつきませんから赤ちゃん嚥下から育ちません。
日々良い姿勢で(足裏を床にしっかりつけて)よく噛みきちんと飲み込むお食事時間を大切に育つ事が大切と言われています。
〉★2
アハハハと笑う時は音のとおり舌は口蓋についていません。
イーと上の歯を見せてフルスマイルする時は口角がしっかり挙上して舌は口蓋についています。
色々な笑い方がスムーズにできれば、しっかりコミュニケーションツールとして表情筋やお口の筋肉を使いこなせ、頭頸部の血行が良くなりボケもきませんし、健康で過ごせますよね。
男性も小さな頃からしっかり表情筋や口腔関連筋を使って育つようにしておくと良いと言われています。
永久歯に交換したら歯並びが固まりますからオープンバイトは自然には治せませんから矯正治療をご検討してください。
相談者からの返信
相談者:
れっどさん
返信日時:2021-05-27 14:29:56
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-05-27 23:00:22
舌には色々な方向に筋繊維が走行しているので自由に色々動けた方が機能が高い事になります。
口蓋に舌をしっかりつけられますか?
MFTの基本訓練についてはたくさんの専門書が出ています。
また、ネット上にも筋機能訓練を順序よく紹介しているのを見つけられるでしょう。
しっかり順序よく訓練し直してみてはいかがでしょうか?
小児期ならば保険適用で指導可能になりましたが、あいにく30歳は歯科での指導は自費になります。
本来は永久歯列が出来上がる小児期から成長終了までに獲得しておく機能でしょう。
〉口蓋=スポットでしょうか?
異なります。
〉水を飲む時は一旦舌を下げて水を通し、飲み込む瞬間に舌をスポットに付けるという意味ですか?
異なります。
スポットに舌先をつけられるだけでは正常嚥下になりませんから、筋機能訓練を順序よく受けてマスターする必要があるでしょう。
口蓋に舌をしっかりつけられますか?
MFTの基本訓練についてはたくさんの専門書が出ています。
また、ネット上にも筋機能訓練を順序よく紹介しているのを見つけられるでしょう。
しっかり順序よく訓練し直してみてはいかがでしょうか?
小児期ならば保険適用で指導可能になりましたが、あいにく30歳は歯科での指導は自費になります。
本来は永久歯列が出来上がる小児期から成長終了までに獲得しておく機能でしょう。
〉口蓋=スポットでしょうか?
異なります。
〉水を飲む時は一旦舌を下げて水を通し、飲み込む瞬間に舌をスポットに付けるという意味ですか?
異なります。
スポットに舌先をつけられるだけでは正常嚥下になりませんから、筋機能訓練を順序よく受けてマスターする必要があるでしょう。
相談者からの返信
相談者:
れっどさん
返信日時:2021-05-30 05:04:32
やり方を端的に教えていただきたいのですが、ミューイングという以下の方法で水を飲むと言われているものは、舌をスポットにつけたまま、水を飲み込んでいる図だと思います。
https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d4/d49b32d3-dac1-4724-866c-941179eb578f.jpg
ですが、先程歯科医師の方が説明されたのは、『まず舌の上に水を送る』と記述があります。
上記URLの図と相違していると感じますが、なぜですか?
どちらが正しいのか見識のある方が居たら是非教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d4/d49b32d3-dac1-4724-866c-941179eb578f.jpg
ですが、先程歯科医師の方が説明されたのは、『まず舌の上に水を送る』と記述があります。
上記URLの図と相違していると感じますが、なぜですか?
どちらが正しいのか見識のある方が居たら是非教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-05-30 10:01:52
図は一瞬を切り取り描いたものですが、嚥下は動きですからね。
舌をスポットにつけられないはダメですが、舌をスポットにずっとつけてでは飲めないですね。
https://www.youtube.com/watch?v=SBbNxM7g2vg
舌をスポットにつけられないはダメですが、舌をスポットにずっとつけてでは飲めないですね。
https://www.youtube.com/watch?v=SBbNxM7g2vg
タイトル | 舌と位置と動かし方 |
---|---|
質問者 | れっどさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
舌、粘膜、唇の病気・異常その他 開咬・オープンバイト(前歯が噛まない) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。