マウスピース矯正中、咬合痛がひどく何度も調整しなければならない
相談者:
cccさん (25歳:女性)
投稿日時:2021-06-03 12:39:20
下顎2番のマウスピース矯正をしています。
引っ越しの為引き続き矯正を行っていただけるという歯科に変えたのですが、以前は7~7のフルのマウスピースでしたが、今度のところは6~6、5~5などコンパクトな形の物を渡されます。
順調にいい位置に動いてはいますが咬調の頻度が爆発的に上がっています。
同じマウスピースを付けていても3日4日で咬合痛に耐えられなくなり咬調をしてもらいに通っています。
先週にこの位置でいいだろうということで、このトレーをしばらく付けるようにと渡された物が6~6の物だったのですが、歯は動いてないはずなのに7番の咬合痛に耐えれず2回咬調に行きました。
数ヶ月前から咬調の度に歯に痛みがあり、食べると痛んだりしみたりしており充填してから咬調してもそれより下まで削るので症状は改善されないままです。
何度か痛むのが怖くて充填してもらって高いかみ合わせのまま帰りましたが結局咬合痛が酷くて痛む所まで削ってもらいました。
数ヶ月前に先生から上顎7番はこれ以上削れないと言われており、現在はちょこちょこ削ってはいる物の舌側が歯肉とフラットな状態で硬い物を噛むと歯肉でも押しつぶすような感じで、血が出たりボロボロになったりを何度も繰り返しておりそのたびに歯肉が腫れてしまいます。
そして前歯のかみ合わせがかなり強くなってきていて上顎1~1が下顎前歯に押されて前に出てこないか心配な程ですが、セパレートの痛みがまだ強く残っている為他にもしみるようになるのが怖くて伝えられていません。
奥歯の痛みや前歯のかみ合わせは放置しておいても大丈夫なのでしょうか?
以前のように美味しく物を食べることはできるのでしょうか?
以前のような7番の高さになるように、以前のような前歯のかみ合わせになるように、削るのでは無く足していってもらうのは不可能なのでしょうか??
引っ越しの為引き続き矯正を行っていただけるという歯科に変えたのですが、以前は7~7のフルのマウスピースでしたが、今度のところは6~6、5~5などコンパクトな形の物を渡されます。
順調にいい位置に動いてはいますが咬調の頻度が爆発的に上がっています。
同じマウスピースを付けていても3日4日で咬合痛に耐えられなくなり咬調をしてもらいに通っています。
先週にこの位置でいいだろうということで、このトレーをしばらく付けるようにと渡された物が6~6の物だったのですが、歯は動いてないはずなのに7番の咬合痛に耐えれず2回咬調に行きました。
数ヶ月前から咬調の度に歯に痛みがあり、食べると痛んだりしみたりしており充填してから咬調してもそれより下まで削るので症状は改善されないままです。
何度か痛むのが怖くて充填してもらって高いかみ合わせのまま帰りましたが結局咬合痛が酷くて痛む所まで削ってもらいました。
数ヶ月前に先生から上顎7番はこれ以上削れないと言われており、現在はちょこちょこ削ってはいる物の舌側が歯肉とフラットな状態で硬い物を噛むと歯肉でも押しつぶすような感じで、血が出たりボロボロになったりを何度も繰り返しておりそのたびに歯肉が腫れてしまいます。
そして前歯のかみ合わせがかなり強くなってきていて上顎1~1が下顎前歯に押されて前に出てこないか心配な程ですが、セパレートの痛みがまだ強く残っている為他にもしみるようになるのが怖くて伝えられていません。
奥歯の痛みや前歯のかみ合わせは放置しておいても大丈夫なのでしょうか?
以前のように美味しく物を食べることはできるのでしょうか?
以前のような7番の高さになるように、以前のような前歯のかみ合わせになるように、削るのでは無く足していってもらうのは不可能なのでしょうか??
回答1
回答日時:2021-06-03 13:11:47
こんにちは。
大変ですね。
おそらくですが、短いマウスピースを使うことでマウスピースが被っていないところの歯(上か下の7番)が延びてきてる感じですね。
せっかく矯正治療をしているのなら、延びた歯は削るのではなくて押し戻す様な軌道修正を装置に加えるのが理想だと思うのですが、どうも一般的な全顎矯正治療とは違うやり方をされている様ですので、難しそうです。
削るのは当然限度がありますし、7番(1番?)が早期接触なら足すとしたらそれ以外の最低でも12本近くを、という話になってしまうかも知れませんので、コストの問題はあるかと思いますが、矯正治療自体の思い切った仕切り直し(装置の変更や転院?)が必要そうな印象を受けます。
大変ですね。
おそらくですが、短いマウスピースを使うことでマウスピースが被っていないところの歯(上か下の7番)が延びてきてる感じですね。
せっかく矯正治療をしているのなら、延びた歯は削るのではなくて押し戻す様な軌道修正を装置に加えるのが理想だと思うのですが、どうも一般的な全顎矯正治療とは違うやり方をされている様ですので、難しそうです。
削るのは当然限度がありますし、7番(1番?)が早期接触なら足すとしたらそれ以外の最低でも12本近くを、という話になってしまうかも知れませんので、コストの問題はあるかと思いますが、矯正治療自体の思い切った仕切り直し(装置の変更や転院?)が必要そうな印象を受けます。
相談者からの返信
相談者:
cccさん
返信日時:2021-06-03 13:33:59
回答2
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2021-06-03 15:27:15
こんにちは
文面だけからは何がどうなっているのか、何をしているのかがよく分かりにくく、どうすればいいのかがよく分からないところです。
矯正治療をしているはずなのに歯が痛くてただひたすら削る治療というところがよく分からないところですね。
矯正治療という事ではなく、客観的に現在の状態を他の矯正とは関係なくとも一般の歯医者さんに見ていただいた方がいいのではないかという気も致します。
矯正治療途中の転院は、責任の問題とお金の問題があり、なかなかスムーズには受け入れてもらえないというのが普通でしょう。
ですので、矯正治療の転院という事ではなく、咬合調整を行っている現在の歯列の状態についてみてもらうことが必要なように思えます。
文面だけからは何がどうなっているのか、何をしているのかがよく分かりにくく、どうすればいいのかがよく分からないところです。
矯正治療をしているはずなのに歯が痛くてただひたすら削る治療というところがよく分からないところですね。
矯正治療という事ではなく、客観的に現在の状態を他の矯正とは関係なくとも一般の歯医者さんに見ていただいた方がいいのではないかという気も致します。
矯正治療途中の転院は、責任の問題とお金の問題があり、なかなかスムーズには受け入れてもらえないというのが普通でしょう。
ですので、矯正治療の転院という事ではなく、咬合調整を行っている現在の歯列の状態についてみてもらうことが必要なように思えます。
相談者からの返信
相談者:
cccさん
返信日時:2021-06-03 18:51:07
回答ありがとうございます。
よくわかりました。
よくわかりました。
タイトル | マウスピース矯正中、咬合痛がひどく何度も調整しなければならない |
---|---|
質問者 | cccさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正のトラブル 噛み合わせに関するトラブル マウスピース矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。