詰め物下の虫歯を治療中。仮詰め中だが噛むと痛みがある
相談者:
 あっつんつんさん (35歳:女性)
投稿日時:2021-07-08 18:35:03
いつもお世話になります。
左上7番の詰め物の下が虫歯になっており、詰め物を外して削ってもらい、セラミックのアンレーの型取りをして現在仮詰めの状態です。
治療から約1週間経ちますが、自発痛はないものの冷たいものがしみたり、その歯で噛むと(特に硬いもの)まだ痛みというか違和感があります。
詰め物を取ってもらった際に、虫歯がかなり大きくなってます、とのことだったのでかなり削ったのだと思いますが、今までは歯を削っても割と早くに違和感や痛みが治まっていたため、今回のように1週間近く違和感が続いていることに不安を感じています。
できるだけ治療とは反対側の歯で噛むようにしていますが、このまま安静にしていれば症状は落ち着くのでしょうか。
抜髄になったら嫌だなぁと思ってまして、、、。
次回の予約は週明けですが、ご意見いただけたら幸いです。
左上7番の詰め物の下が虫歯になっており、詰め物を外して削ってもらい、セラミックのアンレーの型取りをして現在仮詰めの状態です。
治療から約1週間経ちますが、自発痛はないものの冷たいものがしみたり、その歯で噛むと(特に硬いもの)まだ痛みというか違和感があります。
詰め物を取ってもらった際に、虫歯がかなり大きくなってます、とのことだったのでかなり削ったのだと思いますが、今までは歯を削っても割と早くに違和感や痛みが治まっていたため、今回のように1週間近く違和感が続いていることに不安を感じています。
できるだけ治療とは反対側の歯で噛むようにしていますが、このまま安静にしていれば症状は落ち着くのでしょうか。
抜髄になったら嫌だなぁと思ってまして、、、。
次回の予約は週明けですが、ご意見いただけたら幸いです。
 回答1
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2021-07-09 07:23:23
あっつんつんさん、こんにちは。
左上7番の詰め物の下が虫歯で、詰め物を外して削って型取りをしのですね。
しかし、約1週間経ったが、自発痛はないが冷たいものがしみたり、噛むと違和感があるのですね。
1.虫歯が大きかったので、症状が出ている。
2.仮の詰め物が問題(浮いている、かみ合わせが高い)
などが考えられます。
今日にでも電話でかかりつけにご連絡すると良いと思います。直ぐにでも診てもらえたり、被せ物をする前に蓮タオ減を撮ったり、対応がスムーズになると思います。
左上7番の詰め物の下が虫歯で、詰め物を外して削って型取りをしのですね。
しかし、約1週間経ったが、自発痛はないが冷たいものがしみたり、噛むと違和感があるのですね。
1.虫歯が大きかったので、症状が出ている。
2.仮の詰め物が問題(浮いている、かみ合わせが高い)
などが考えられます。
今日にでも電話でかかりつけにご連絡すると良いと思います。直ぐにでも診てもらえたり、被せ物をする前に蓮タオ減を撮ったり、対応がスムーズになると思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
あっつんつんさん
返信日時:2021-07-09 17:18:50
| タイトル | 詰め物下の虫歯を治療中。仮詰め中だが噛むと痛みがある | 
|---|---|
| 質問者 | あっつんつんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 35歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 虫歯治療後の痛み むし歯 治療後の痛み 詰め物の下の虫歯(二次カリエス) 二次カリエス(2次的な虫歯) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





