[写真あり] 顎変形症手術後の歯列矯正が2年かかっています

相談者: hororicoさん (32歳:女性)
投稿日時:2021-07-13 00:28:16
不安があり質問させて頂きます。
写真や文章だけでは判断が難しいかとは思いますがご回答頂けたら嬉しいです。

2019年1月に左右非対称を治す顎変形症手術を受けました。
その際、歯列が左側にズレ、鼻も曲がり片側が半分骨?で塞がっています。

歯列がズレてバランスが悪くなった為、口腔外科の先生に不安を話したところ、

「あとは歯列矯正で歯列をずらしたら綺麗になるよ」

と言っていたので矯正歯科の先生にズレた歯列をずらして欲しいとお願いしました。

しかし2年たった今でもまともな治療をしてもらっていません。


初めは1年はズレてるのは気の持ちようだからといわれ放置されて調整日にはワイヤーだけ交換されていました。

途中、顎がズレてるからと1度器具を外してマウスピースにしてみたり、何が変わったか分からないうちにまた器具を付けると言われ、器具を付け終わるまでに4ヶ月もかかったりしました。

半年前ようやくズレてると言われてアンカースクリューでの治療が始まりましたが、1箇所だけ引っ張っているからなのか片側の歯が短くなっていき前歯が斜めになってきて普通に笑った状態で右側は下の歯が丸見えです。

歯をずらすというと、歯を抜いた隙間を使ってズラす方法や、内側から歯列を広げて作った隙間を使ってズラすという方法は見たことがありますが、ぴったり並んだ歯を引っ張るやり方は素人からするとズレないと思うのですがどうなのでしょうか…?


下の歯もアンカースクリューをつけてきてと紹介状を頂き、先日付けたのですが激痛で1度取った為、1ヶ月後また付けることになっているのですが、矯正歯科に連絡したところ付けないと進めないからと言われ2ヶ月行っていません。

アンカースクリューを付けるまで待つと3ヶ月行かないことになります。

ワイヤーやゴムなどは交換しなくてもいいのでしょうか…


1番聞きたいのはアンカースクリューにゴムを1本かけるだけのこの治療方法で歯列のズレは治せるのでしょうか…ということです!

ご回答よろしくお願い致します!

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-07-13 10:03:52
こんにちは。

外科で顎の歪みは治ったのでしょうか?

術前の歯列より術後の歯列の方が良くなっているように見えますが側切歯犬歯が少し引っ込んでいるように見えますから歯列を左右対象にしようとされて来たのでしょうか。

現在はアンカースクリューが良く効きすぎているのかもしれませんが、下にも同じようにアンカースクリューをうち、顎間ゴムもして上下で歯列を対象に見えるようにしようとする途中なのかな?と思いました。

良い位置にうつために、待ちの時間なのでしょう。
主治医をしっかり信じて治療を成功させてもらってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hororicoさん
返信日時:2021-07-14 21:47:55
ふなちゃん先生

返信ありがとうございます!
顎の歪みは手術前よりだいぶ良くなりましたが、手術後から顎関節症が酷くなり顎がだるいです。

実はこの矯正歯科の前に1度矯正を失敗していてもう9年近く矯正をしているため2年以上治療が進まない今の状況に不安しかありません。


先生は毎回言っている事が違い信じようにも悩むことの方が多いです。

歯列はズレてないと言われたり、このズレはもう1回手術しないと治らないと言われたり、アンカースクリューで治ると言われたり…。
前回はこう言ってましたと言うとじゃあやりますなど言われます…。

歯列矯正の治療はある程度の計画を立ててするものではないのでしょうか…?

少し愚痴になってしまい申し訳ありません。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-07-15 08:21:53
2度目の矯正治療外科矯正をされたのですね。

また9年近く矯正治療をされているのですね。

2度目の矯正治療は難しいとよく言われています。
歯系だけ直したらよくなったと納得される方もいれば、骨格まで直さないと納得されない方もおられるので、要求が高くなりがちだからです。

元々の骨幅や骨格や筋肉のつき方、筋肉の使い方がありますから外科でも限界が生じますし、歯への負担も増えますから矯正治療もほどほどでどこかで妥協点を見出さないと終わらなくなりますが、諦められなくなる方が時々おられますから難しくなると言われています。

歯科医の説明が変わるのはどこで妥協点を見出してくれるのか?を探りつつ対応しているからかもしれません。

骨量が足りなくなれば骨移植や組織移植もできますが、外科や矯正は色々負担が生じるでしょう。

それでも患者さんが納得されるまで治療は継続していこうとしてくれる歯科医に担当してもらう事ができているのであれば、前向きに捉えて頑張って治療してもらってください。

再度の外科矯正の方が侵襲も負担も大きくなりますからアンカーで何とかご希望を叶えられるならばそちらの力系を使おうと考えてくれたのでしょう。

治療で現状を変えてもらおうと思うならば歯科医に頼るしかありませんから、愚痴は出るでしょうが頑張って治療してもらってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hororicoさん
返信日時:2021-07-16 12:24:23
ふなちゃん先生

返信ありがとうございます!
丁寧に答えて頂き、少し不安が解消されました(><)!

私の歯列矯正の先生がふなちゃん先生のように説明していただければなるほど…と素直に思ったのですが…。
何も自分の考えを言わず急に前回と違う話をするので戸惑っていました。

なかなか進まず不安しかありませんでしたが、もう少しこのやり方を信じてやってもらってみます。

また不安な時は利用させて頂くかもしれませんが、よろしくお願いします。



タイトル [写真あり] 顎変形症手術後の歯列矯正が2年かかっています
質問者 hororicoさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正(矯正歯科)その他
矯正関連
その他(写真あり)
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい