仮歯から本歯への交換時期について
相談者:
 itatiさん (67歳:男性)
投稿日時:2021-10-26 10:48:56
 回答1
 回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2021-10-26 11:23:49
こんにちは。
仮歯から本歯への交換時期ですが、仮歯にした理由によって違ってきます、私の場合は例えば根管治療の治癒を確認したいときなら半年経過を見て治っていれば本歯に入れ替えます。
また歯周病が治っていない時には歯周病が治るまで仮歯にしておきます、他にも咬合挙上をするときにも仮歯にします、このように仮歯にした理由は様々なので交換時期も様々です。
どれくらいで交換できるかは主治医に尋ねるのがいいと思います。
仮歯から本歯への交換時期ですが、仮歯にした理由によって違ってきます、私の場合は例えば根管治療の治癒を確認したいときなら半年経過を見て治っていれば本歯に入れ替えます。
また歯周病が治っていない時には歯周病が治るまで仮歯にしておきます、他にも咬合挙上をするときにも仮歯にします、このように仮歯にした理由は様々なので交換時期も様々です。
どれくらいで交換できるかは主治医に尋ねるのがいいと思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
itatiさん
返信日時:2021-10-26 16:19:32
いろんなパターンがあるのですね。
治療時に直接聞いてみる事にします。
ありがとうございました。
治療時に直接聞いてみる事にします。
ありがとうございました。
| タイトル | 仮歯から本歯への交換時期について | 
|---|---|
| 質問者 | itatiさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 67歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | クラウン(差し歯・被せ)その他 仮歯に関する質問・トラブル | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 



