左上5番、ファイバーコアを入れた歯の再根管治療について

相談者: 倫太郎さん (29歳:男性)
投稿日時:2022-03-01 19:00:06
ファイバーコアを入れた部分の、根っこの治療のやり直しについて質問があります。

先日、糸ようじを使っていたら左上の5番の歯の被せ物が取れました。
この歯はほとんど根っこしか残ってなく、ファイバーコアを入れて歯の形の被せ物をつけていました。
治療から3年ほど経過しています。

コアを入れた所とは別の歯科医院で見てもらったところ(引っ越しにつき)、

・歯を削りすぎてるから被せ物が歯肉に当たっていて、それが取れやすくなる原因。
レントゲンで根っこに黒い部分が見えるから治療が必要。

とのことで、まず歯肉を削り、後日コアを削って貫通させて根の治療をしました。


ここで質問なのですが、根っこの再治療を行なった際に、目で見える範囲のコアは全て削れてしまいました。
ここにどうやって被せ物を建てるのでしょうか?
凸形状のコアと凹形状の被せ物じゃなくても可能なのですか??

あと、治療後にレントゲンを取らなかったのも気になります。

全てその場で聞くべきだったと思うのですが、聞きそびれてしまいました。

お忙しい中すみませんが回答よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2022-03-01 19:47:31
倫太郎さん、こんにちは。

>歯を削りすぎてるから被せ物歯肉に当たっていて、それが取れやすくなる原因。

前の歯科医院では必要があって削った結果として、かなり大きく歯質が失われていたのかもしれませんし、二次カリエスが進んだ結果かもしれません。もしかしたら実際に削りすぎているのかもしれません。
それは、後から見た歯科医にはわかりません。

歯肉に当たっているから取れやすくなっている、という説明もよくわかりませんが、フェルールを確保できていないのかもしれません。

レントゲンで根っこに黒い部分が見えるから治療が必要。

根尖性歯周炎があったのでしょう。

>目で見える範囲のコアは全て削れてしまいました。
>ここにどうやって被せ物を建てるのでしょうか?

元々、コアは人工物です。
根管治療がうまくいけば再度、コアを製作してもらえるのではないでしょうか。
場合によってはエクストルージョンなどの、前処置を行うと条件を改善できる場合もあるかもしれません。

>あと、治療後にレントゲンを取らなかったのも気になります。

根管治療をはじめたばかりなのではないでしょうか。
最終的に根管充填が終われば、確認のレントゲンを撮影することになると思いますよ。

>全てその場で聞くべきだったと思うのですが、聞きそびれてしまいました。

次回の来院時でもかまいませんから、疑問点、ご不安に思うことは訊いてみてはいかがでしょうか。
そうしたコミュニケーションをとることはとても重要です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 左上5番、ファイバーコアを入れた歯の再根管治療について
質問者 倫太郎さん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中