[写真あり] ガマ腫か唾石症か、治療方針について

相談者: わんのすけさん (32歳:女性)
投稿日時:2022-06-20 15:16:13
先生方にお伺いしたい内容が変わりましたので、再度投稿させて下さい。

1週間前に舌の左下にぷっくりとしたものがあることに気付きました。
舌で潰せるかな?と思ったのでグイグイ押していたら、翌日軽く痛みがでて腫れましたが、翌々日にはおさまりました。

写真にて患部の時系列を載せます。

今、舌で触った感触としては硬い感じはなく、柔らかい突起物、というような感じです。

かかりつけの口腔外科では、唾石が原因と思われるが、症状もなく、小さいので、自然治癒する可能性が高い。
本人が気にしないなら放置でよい。

と言われました。

その後耳鼻科でも診ていただくと、ガマ腫と思われる(顕微鏡で拡大して視診してくれたそうです)、10日くらいで小さくなってくると思うけど、なくならない場合もある。
特に何をするわけでもない。

と言われました。

診断名がわかれてしまったので、自分なりにネットで調べたところ、唾石症にしろガマ腫にしろ、唾液腺が詰まってしまっている疾患と認識しています。


そこで、こちらの先生方のご意見をお伺いしたいです。

1、唾石症かガマ腫か、どちらかを白黒ハッキリさせる必要はないですか?
どちらにしても対応は変わらないのでしょうか。

2、積極的治療は手術することだと思いますが、本人が気にしないのならば必要性はあまりないでしょうか。

3、位置が位置なので、舌でチロチロと触ってしまいますがあまり良くないでしょうか?


宜しくお願い致します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-06-20 20:05:05
1 & 2
相談者の考え方一つだと思います。
口腔底が写る撮影法で石が確認できれば唾石だと思います。

歯科医院でも耳鼻科でもレントゲン写真は撮影していませんか?

3
刺激を加えることにより、炎症を引き起こす可能性は少しだけあると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: わんのすけさん
返信日時:2022-06-21 19:39:39
柴田先生

コメントありがとうございます。
どちらもレントゲンは撮っておりません。

口腔外科では、手術するってなるとパカッと開けて、すぐ終わるよ〜
先生が言っていました。
これはネットでよく見る開窓術というやり方でしょうか?

そのやり方だと、切除というよりも、開けて中の唾液を抜くという認識で合ってますでしょうか。
(病理検査?はないですか?)

舌で触るとブヨブヨしていて水風船のような感じです。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-06-22 12:04:48
こんにちは。

>3、位置が位置なので、舌でチロチロと触ってしまいますがあまり良くないでしょうか?

触ったら刺激で炎症初見が酷くなりますから、そもそも何が問題で経過がどうなるのか?がわからなくなりより複雑化しますから、何でも触らないようにしてもらえるとよいと思います。

気がつかないくらいにしておいて、経過をまた診てもらってください。




タイトル [写真あり] ガマ腫か唾石症か、治療方針について
質問者 わんのすけさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 粘膜の病気・異常
舌、粘膜、唇の病気・異常その他
その他(写真あり)
ガマ腫(がま腫)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中