歯性上顎洞炎はレントゲンで分かりますか?

相談者: ソクちゃんさん (32歳:女性)
投稿日時:2022-10-19 22:11:55
宜しくお願い致します。

左の奥6番と4番を根管治療しています。

1ヵ月前に上顎洞がむずむずして、かかりつけ医でCTを撮り上顎洞はクリアですと言われました。


左上4番の根管治療を開始した次の日に扁桃炎になり頬骨の圧痛や歯茎が少し痛みが出ました。

心配になり、かかりつけ歯に行きましたが4番の部分レントゲンでは骨もあるし大丈夫じゃないかなぁ?と。


しかし違和感は引かず、総合病院の口腔外科専門医が在籍している所に相談しに行きました。

パノラマレントゲンを撮って頂きました。
しかし頬に違和感がある事は伝えましたが歯性上顎洞炎が心配と伝えきれませんでした。

6番の歯は恐らく土台はまだ入っていないのですが、気になっていて歯茎の触診は腫れていないよと。
打診も少し響く位でした。

レントゲンでも神経の先まで綺麗に薬が入っているし、膿の袋もなさそうだと言われました。



【質問】
・パノラマレントゲンで歯性上顎洞炎は分かりますか?
また見逃しますか?

・しかしながら違和感があります…。
4番は次被せ物なのですが、生きている神経は残してダメな神経だけ抜髄したそうで しみるのは被せるまで仕方ないと言ってました。
被せ物をしたら違和感がなくなる可能性はありますか?


宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-10-19 22:31:35
>左の奥6番と4番を根管治療しています。

いつからでしょうか?


パノラマレントゲン歯性上顎洞炎は分かりますか?
>また見逃しますか?

パノラマだけで歯性かどうかは判断できない事が多いと思います。
しかしある程度上顎洞炎疑いは付けられます。
逆に言えば見逃すこともあると思います。


>生きている神経は残してダメな神経だけ抜髄したそうで しみるのは被せるまで仕方ないと言ってました

上顎4番の多くは2根管性なのですが片方の神経だけを抜く治療はあまり聞いたことがありません。
生活歯髄切断生切)をされたのでしょうか?

ともかく状態が一番分かっているのは主治医ですからもう少し質問をされた方が良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-10-20 07:32:46
ソクちゃん さんこんにちは。

左上6番と4番を根管治療し、1ヵ月前に上顎洞がむずむずして、かかりつけ医でCTを撮り上顎洞はクリアですと言われたのですね。

しかし違和感は引かず、総合病院の口腔外科でもチェックをけ、歯茎の触診は腫れておらず、打診も少し響く位で、レントゲンでも神経の先まで綺麗に薬が入っているし、膿の袋もなさそうだと言われたのですね。


口腔外科で、パノラマレントゲンで問題無いと言われたのであれば、歯性上顎洞炎はないと判断されたのだと思います。

しかしながら違和感があるのでれば、TCHも考慮されてみてはいかがでしょうか?


また、おそらく、生きている神経は出来るだけ残したいので、ダメ歯だけ、神経だけ抜髄したといったのではないかと思います。

主治医に直接聞くなど、もう少しコミュニケーションを取られると良いと思います。

参考:TCH、歯列接触癖


1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2022-10-20 10:25:18
ソクちゃんさん、こんにちは


>・パノラマレントゲン歯性上顎洞炎は分かりますか?
>また見逃しますか?

口腔外科の専門医であれば基本的にはわかります。
もちろん上顎洞炎を疑ってパノラマエックス線写真を見なければ見逃す可能性もあると思います。
また、歯性かどうかは推測になります。


理由として

上顎洞炎には歯が原因の歯性上顎洞炎と鼻が原因の鼻性上顎洞炎があります。
鼻は正中にあるので鼻性上顎洞炎の場合は両側に症状が出ることが多いですが、歯性上顎洞炎は原因の歯の側にしか症状が現れないです。

ただ、鼻性上顎洞炎も片側にしか症状が出ないこともあり厳密にはわかりません。



>・被せ物をしたら違和感がなくなる可能性はありますか?

これはちょっと理解しにくいのですが、半分神経をとったというのが生活歯髄切断ということであればかぶせ物をすれば改善する可能性はあると思います。

あと最後に加藤先生も書いていますが食いしばりやTCHの癖がある方はそのような症状が出ることがあります。

気を付けていただくとよいかもしれません。


参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯性上顎洞炎はレントゲンで分かりますか?
質問者 ソクちゃんさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
上顎洞炎(蓄膿症)
レントゲン写真
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい