根管治療の消毒は1ヶ月空けた方が良いのでしょうか?
相談者:
 ふじくみさん (29歳:女性)
投稿日時:2022-11-05 10:32:52
 回答1
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2022-11-05 12:40:55
大学病院だと、一月に一度ということはよくあるように聞いています。
特殊な治療法になりますが、一旦薬を入れて半年ほど置いておく場合もあると思います。
問題は、一月の間、再感染させないようなきちんとした仮の蓋ができていれば問題は少ないと思います。
特殊な治療法になりますが、一旦薬を入れて半年ほど置いておく場合もあると思います。
問題は、一月の間、再感染させないようなきちんとした仮の蓋ができていれば問題は少ないと思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ふじくみさん
返信日時:2022-11-07 02:09:31
いつもありがとうございます◎
大学病院ではないのですが、そんなケースもあるのですね。
大学病院出身の先生なので、もしかしたらそうかもしれません。
蓋は正直疑わしいのですが…
まだ転院を決めかねていたので、貴重なお話ありがとうございました。
大学病院ではないのですが、そんなケースもあるのですね。
大学病院出身の先生なので、もしかしたらそうかもしれません。
蓋は正直疑わしいのですが…
まだ転院を決めかねていたので、貴重なお話ありがとうございました。
| タイトル | 根管治療の消毒は1ヶ月空けた方が良いのでしょうか? | 
|---|---|
| 質問者 | ふじくみさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 29歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 根管治療の治療法 歯医者への不信感 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





