オトガイボトックスとラミネートベニア治療の順番について
相談者:
とも8888さん (52歳:女性)
投稿日時:2025-08-05 09:30:53
お世話になります。
歯科での自費治療の順番についてお尋ねしたいです。
検討している治療は以下の二つ。
・オトガイへのボトックス
(オトガイの緊張が長年続いていて、アゴが疲れ切っています。
効果が得られれば、継続的に治療を受けていく予定)
・レジンで治療済みの上前歯に対する削らないラミネートベニア(ラミネートベニアがはがれやすいものであることは承知していますが、セラミッククラウンをつけるために大きく削るのは避けたいでのでこの選択にしたいです)
この二つを実施している歯科医院をある程度近所で探しましたが、そもそも少なく、どうしても別々の歯科医院でお願いするしかない状態です。
そこで上記ふたつの治療はどちらが先の方がいいのか、先生方のご意見を伺いたいです。
もし先生方がこの二つの治療を希望する患者が来た場合、どちらを先にする計画を立てられますか?
歯科での自費治療の順番についてお尋ねしたいです。
検討している治療は以下の二つ。
・オトガイへのボトックス
(オトガイの緊張が長年続いていて、アゴが疲れ切っています。
効果が得られれば、継続的に治療を受けていく予定)
・レジンで治療済みの上前歯に対する削らないラミネートベニア(ラミネートベニアがはがれやすいものであることは承知していますが、セラミッククラウンをつけるために大きく削るのは避けたいでのでこの選択にしたいです)
この二つを実施している歯科医院をある程度近所で探しましたが、そもそも少なく、どうしても別々の歯科医院でお願いするしかない状態です。
そこで上記ふたつの治療はどちらが先の方がいいのか、先生方のご意見を伺いたいです。
もし先生方がこの二つの治療を希望する患者が来た場合、どちらを先にする計画を立てられますか?

E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2025-08-06 18:03:48
>そこで上記ふたつの治療はどちらが先の方がいいのか、先生方のご意見を伺いたいです。
オトガイへのボトックス自体歯科ではあまり聞きませし、回答者でもやっている先生がいないかもしれないので、回答は付きづらいと思います。
施術する先生に、どちらを先にやればいいか直接聞くべきだと思いますよ。
オトガイへのボトックス自体歯科ではあまり聞きませし、回答者でもやっている先生がいないかもしれないので、回答は付きづらいと思います。
施術する先生に、どちらを先にやればいいか直接聞くべきだと思いますよ。

相談者:
とも8888さん
返信日時:2025-08-07 07:33:17
井野先生
アドバイスありがとうございます。
オトガイボトックスは一般的ではないものの、こちらに集う先生方なら知見がおありなのではないかと思い質問させていただいたのですが、私が思っていた以上にマイナーな施術なのですね。
他院での施術との順をきくのは失礼かなと思ったのですが、井野先生のおっしゃるようにボトックス施術する先生にきくしかないかもしれないと思ったので、失礼を承知できいてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
オトガイボトックスは一般的ではないものの、こちらに集う先生方なら知見がおありなのではないかと思い質問させていただいたのですが、私が思っていた以上にマイナーな施術なのですね。
他院での施術との順をきくのは失礼かなと思ったのですが、井野先生のおっしゃるようにボトックス施術する先生にきくしかないかもしれないと思ったので、失礼を承知できいてみようと思います。
タイトル | オトガイボトックスとラミネートベニア治療の順番について |
---|---|
質問者 | とも8888さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 52歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ラミネートベニア 専門的な質問その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。