歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル ジルコニアインレーでピッタリに作れるのですか?
相談者 みもん
年齢 50 歳
性別 男性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - みもん 2023/11/23(Thu) 20:21
回答1 - 井野泰伸 2023/11/24(Fri) 11:27
回答2 - Dr.ふなちゃん 2023/11/24(Fri) 22:47
返信1 - みもん 2023/11/24(Fri) 23:26
返信2 - みもん 2023/11/24(Fri) 23:54
回答3 - Dr.ふなちゃん 2023/11/25(Sat) 22:08
返信3 - みもん 2023/11/29(Wed) 22:43
回答4 - タカタ 2023/12/02(Sat) 14:20
返信4 - みもん 2023/12/07(Thu) 22:28

  過去の質問 1 - 2024/04/19(Fri) 20:17 - ゴールドクラウンの値段が確定しない
  過去の質問 2 - 2024/02/10(Sat) 11:06 - 下6番、30年前に神経を抜いた歯の再治療について
  過去の質問 他7件


質問 みもん 2023/11/23(Thu) 20:21

いつもお世話になっております。

下の親知らずと7番の銀歯の下が2次カリエスになり、インレーを入れます。

担当の歯科医では提案された選択肢はジルコニア、レジン、銀歯でした。
ゴールドが出来ないかと聞いたら10年以上ゴールドで治療していないが出来ないこともないという返答でした。
CAD/CAM、イーマックスはあつかわないという返答でした。


私は虫歯が多く、少しでも2次カリエスの可能性を少なくしたいと思うのですが、ジルコニアインレーは硬いので歯にピッタリで作るのが難しいとネットで見ました。

<質問1>
ジルコニアインレーは現在でも歯にピッタリ作ることは難しいですか?

<質問2>
インレーで段差ができてしまうと、そこに歯垢がたまり2次カリエスになりやすいですか?

<質問3>
保険の銀歯を毎日のように扱っていても、ゴールドを10年ぶりに扱うとなると感覚的に違い、出来栄えも期待できないでしょうか?

<質問4>
下親知らずは、他の歯に移植できるかと思い残してあるのですが、50歳ですが、抜いたほうがいいですか?親知らずに今更ジルコニアインレーをいれるのはおかしいですか?

お手数ですが、教えてください。
回答1 井野泰伸 2023/11/24(Fri) 11:27

E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。

こんにちは、
 
基本的に銀歯を扱っているのであれば、技工士に金属の変更だけ指示すればいいだけなのでゴールドは扱えると思いますけどね。
 
><質問1>
ジルコニアインレーは現在でも歯にピッタリ作ることは難しいですか?
 
何の修復物でも段差がないように作るには難しいです。
 
また材料により微妙に作りやすい、作りにくいありますが、イメージ的にはジルコニアはそこまで良い材料とは思えません。

それより上手な歯科医師・技工士が担当するという方が精度には大きな因子になると思います。
 
><質問2>
インレーで段差ができてしまうと、そこに歯垢がたまり2次カリエスになりやすいですか?
 
そうですね、段差はできるだけ無い方がいいですが患者さんの歯磨き能力も大きく予後に影響します。
 
><質問4>
下親知らずは、他の歯に移植できるかと思い残してあるのですが、50歳ですが、抜いたほうがいいですか?親知らずに今更ジルコニアインレーをいれるのはおかしいですか?
 
移植は年齢と共に成功率が下がるので、個人的には患者さんの強い希望がない限り治療してまで残すことはしませんね。
 
口の中を見てみないと分かりませんが、奥歯全てが生活歯で近い将来問題が出無さそうなら、親知らずを抜いて第2大臼歯がきちんと磨ける環境を作った方がいいような気もします。
 
 
後、個人的な意見ですが、ジルコニアインレーは「なし」ですね。
 
理由は適合云々の前に再治療の際に除去が大変で自分の歯を沢山削ることになりやすいので、他の材料があるのにわざわざ再治療しにくい材料を選ぶ必要はないかなと思います。
 
先生とよく話し合ってみてください。
 

おだいじに 
回答2 Dr.ふなちゃん 2023/11/24(Fri) 22:47

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

こんにちは。

〉ジルコニアインレーは硬いので歯にピッタリで作るのが難しいとネットで見ました。
ジルコニアは焼成したら硬いですが、加工時はチョークみたいに柔らかいです。また焼成したら20%くらい(製品により一律)収縮するのでそれを踏まえてデジタルデザインして加工し焼成して作製されます。
ですから硬いから歯にピッタリに作れないという説明は誤っているように感じます。

〉質問1
デジタルデータで設計しミリング加工しますからデータがどれくらい正確か?ミリングがどれくらい精密か?で出来は変わります。かなり細かい加工が可能なものもあります。精密な作りにする為にはマージン設定をより細かくすることから始まって様々な作業と高い精度の機器が必要です。

〉質問2
段差ができるとプラークが溜まりやすいですから段差は出来るだけない方が良いでしょう。

〉質問3
保険レベルの診療で金属だけ高いものを使うという事であれば毎日している事となんら変わらない程度になるでしょう。
他方、保険レベルとは一線を画した自費治療にするという歯科医院もあるでしょう。型採り材料が違ったりすれば石膏の種類が違う必要があったり、石膏を練るのを真空練和器を使ったり、技工士を自費専門に依頼したりあれやこれや治療ランクを上げるならば慣れないことはミスしやすくなるかもしれません。

〉質問7
加齢により歯を失っていくと1本が大切になったりします。実際にお口の状態をよく見た歯科医にお尋ねされるのが良いでしょう。またできれば長期的に責任を感じてくれるかかりつけ歯科医にご相談されるのが良いでしょう。
返信1 みもん 2023/11/24(Fri) 23:26

井野泰伸先生

お答えいただきありがとうございます。

ジルコニアは再治療の際に除去が大変で自分の歯を沢山削るとのことで、まったく知らなかったことなので助かります。この時点でジルコニアインレーはないと思いました。

親知らずですが、下6番が子供の時に神経をとっていますので抜歯がいいかどうか担当医に相談してみます。
返信2 みもん 2023/11/24(Fri) 23:54

Dr.ふなちゃん先生

お答え頂きありがとうございます。

ジルコニアクラウンで治療して頂いたことがあるのですが、口の中に入れる際に、歯科医院で何度も削りながら入れました。技工士が作成する段階では柔らかくても最終的に歯科医師が患者にはめる際に微調整するときに硬くて難しいのかなと考えています。

また、ジルコニアインレーを作成する際にクラウンのように丸みを帯びた形ならスキャナーが読み取ってくれるらしいのですが、インレーのように尖った部分があるなど複雑な形は難しいようです。

よってピッタリにできないというネット情報です。真実は素人にはわかりませんが。


<質問3の続き>
担当医は保険診療でも必ずマイクロスコープは使って診療してくださり、虫歯かどうかを調べる青い液を使って削っていきます。根の治療ではラバーダムを必ず使います。

自費診療の場合はシリコンの型どりになります。他は知識不足でわかりません。

担当医はジルコニアの自費診療はよく行っているようです。しかし、ゴールドは10年以上使っていません。素人的な考えになりますが、保険の銀歯が上手ければゴールドも金属であることには変わりないので上手くいきそうな気がするのですが、なにかゴールドならではの技術があるのでしょうか?

よろしくお願いします。
回答3 Dr.ふなちゃん 2023/11/25(Sat) 22:08

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。

そうですね。ジルコニアは従来のインレーの作り方とは全く異なる為、様々コツが必要になりますね。

〉質問3の続き
ゴールドにも種類がありますから高いタイプ(金が多い)を選んでおくと、柔らかいので縁を伸ばして段がない仕上がりまで望めますが、どのタイプが望ましいか?は症例毎に歯科医が選んでご提案することになると思います。
硬いものは保険の金パラとあまり変わらない場合もあります。色が金色なだけという場合もあるでしょう。
保険では寒天アルジネートの連合印象までで、自費にしたらシリコン印象にするとかで石膏の種類も変わりますから出来も変わります。
2回目の虫歯治療でレジンで良いなら案外ハイブリッドセラミックでも充分かもしれませんね。材質的には口の中で固めるレジンよりハイブリッドセラミックを削り出し加工した方がより良い状態の材料にはなります。くっつけるのはレジン系セメントですから歯とはレジンで接着修復され口腔内に出ている主な部位はより良いハイブリッドセラミックという感じになります。
まぁ、おかかりの歯科医はそれはダメだと選択肢からは外しておられるので、お得意な方法から選ばれるのが妥当かと思いますよ。
返信3 みもん 2023/11/29(Wed) 22:43

井野泰伸先生
Dr.ふなちゃん先生

お答えありがとうございました。
金が多いゴールドで担当医に相談してみます。
お世話になりました。
回答4 タカタ 2023/12/02(Sat) 14:20

高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。

<質問1>
ジルコニアインレーは現在でも歯にピッタリ作ることは難しいですか?

形成がばっちしで 歯型をちゃんと採れれば 本当にぴったり作れます。でも、あまりにぴったりだと接着剤が入る隙間がなくなっちゃうので、接着剤の隙間を確保しながら製作することになります

<質問2>
インレーで段差ができてしまうと、そこに歯垢がたまり2次カリエスになりやすいですか?

たしかに、食べ物が挟まると虫歯や歯周病につながります。

<質問3>
保険の銀歯を毎日のように扱っていても、ゴールドを10年ぶりに扱うとなると感覚的に違い、出来栄えも期待できないでしょうか?

自費治療ってのはどれだけの数をこなしているかによってクオリティに大きな差が出ます。


<質問4>
下親知らずは、他の歯に移植できるかと思い残してあるのですが、50歳ですが、抜いたほうがいいですか?親知らずに今更ジルコニアインレーをいれるのはおかしいですか?

親知らずの手前の鳩の間に深い歯周ポケットができているようなら、親知らずの手前の7番目の歯の将来的な予後を考えて親知らずを抜歯することが多いです。
7番に問題がなければ親知らずは置いたままにしておく場合もあります。
返信4 みもん 2023/12/07(Thu) 22:28

タカタ先生

教えていただきありがとうございます。

ゴールド悩みますが、主治医と出来映えがどの程度期待できるか再度話して決めようと思います。

親知らずと7番の間の歯周ポケットがあるかどうか主治医に見てもらって抜歯するかどうか決めたいと思います。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.