歯茎が腫れて、歯周ポケットが14mm以上あります

相談者: 山田さん ( : )
投稿日時:2007-02-15 09:31:00
初めて相談させていただきます。

左上奥の歯茎が腫れています。

歯科を受診したところ、左上奥歯周ポケットが14mm以上あり、レントゲンを撮った所歯の奥の根がなく、尚且つ噛みあわせが高いため歯が沈んで隙間に食べ物などが入り込み化膿していると言われました。

以前その歯の更に奥の親知らずを抜いたのが原因ではないかということですが定かではありません。

4月にこの症状で受診し、洗浄・噛みあわせを低く削るという処置をしていただき、翌日には改善しましたが、10ヶ月たった今、また同じ症状になりました。

再度受診し、前回と同じ処置をして頂きましたが今回は3日でまた同じく腫れてきてしまいました。

洗浄以外になにか治療しなくては解決しないのでしょうか?

お忙しいと思いますがなにとぞご返答のほどよろしくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-02-15 12:57:00
残念ですが、早めに抜歯するべきだと思いますよ。

”症状”は痛かったり痛くなかったり、腫れたり腫れてなかったりを繰り返してきていると思いますが、”原因”が取り除かれてません。

この歯の症状の原因は、14mmもの深いところにある”細菌”です。

それもかなりしつこい菌で、イメージとしてはお風呂なんかのカビみたいなのが、歯にこびりついた軽石みたいなもの(=歯石)の回りや中に溜まっている状態です。それが14mmも奥にまであるのです。

ですから、洗浄などで一時的に症状は改善は出来るとしても、原因を完全に取り除くことが不可能です。

この場合、歯ごと抜いて、除菌するしかありません。

幸いにも左上奥の前から数えて”7番”という歯ですから、もしも6番が残っているのなら抜いた後の処置については以下を参考にされて下さい。

参考⇒ヘミセクションについて
参考⇒セラミックやゴールド、ブリッジの費用の面で悩んでいます・・・
参考⇒延長ブリッジのダミーについて

親知らずを抜いた影響もないことはないでしょうが、歯周病は「プラーク」が原因で、静かに進行していくタチの悪い病気です。

1本だけが歯周病、というのはまず考えにくいですから、全体的にきちんとした診査と歯周治療、およびご自身でのプラークコントロールを継続して下さいね。

参考⇒歯周病の治療法
参考⇒侵襲性歯周炎かも?
参考⇒歯磨き教室

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-02-15 12:59:00
歯周ポケットが14mm以上と言うとほとんど末期の状態ですよね。

レントゲンでも見れば多少はいろいろ考えて保存する処置は考えられるかもしれませんが、この数字だけで判断するとなると‥。

実際には洗浄と咬合調整だけで何とかなるとは思えないのですが‥。
担当の先生はそれ以外の方法は提案されませんでしたか?

このまま放置すると回りの歯にも悪影響があるかもしれませんし‥。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 山田さん
返信日時:2007-02-16 15:55:00
早速のお返事どうもありがとうございます。

細菌によるもの…いわゆる「歯周病」というものだとは夢にも思いませんでした。
抜歯の文字を見てなぜもっと早くに気づかなかったのかと落胆しています。

かかりつけの先生からそういった示唆はなかったのですが、なにぶん最後に口をゆすいで振り返るといなくなっているという質問する隙のなさだったので、次回はこちらの先生方のアドバイスを踏まえたうえでよく話しを伺って治療していきたいと思います。

どうもありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-02-16 18:10:00
歯周病歯槽膿漏)の説明を受けられてなかったですか?
歯周病治療というのは案外きちんと取り組んでいる医院が少ないんですよ。

上にも書きましたが、
「侵襲性歯周炎かも?」を参考に良い医院を探されて下さい。

早く見つけられることを祈ります。




タイトル 歯茎が腫れて、歯周ポケットが14mm以上あります
質問者 山田さん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の腫れ
歯周病その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい