前歯の差し歯は別々に作らないとだめ?
相談者:
たんぽぽさん ( : )
投稿日時:2007-03-20 19:32:00
前歯(1〜4番)を差し歯にする予定があるのですが、転院した先で、4本あるところすべて別々にたてないとだめだといわれ困っています。
というのは仮にその歯を抜歯としてしまった場合、インプラントが私の身体の関係で無理で、また義歯(前歯一本の義歯ってありますか?)もあまりやりたくないので、私としてはとりあえず4本一緒にやって頂きたいのですね。
前の先生は、4本一緒にたてる予定で、そのうちの一本は中で歯が欠損、割れていたのですが、先生は無理そうなところを残し、そこにファイバーコアをたてました。
その歯をもたすためだったと思いますが、ただ、そのようなケースでなくても、前歯は何本か一緒に差し歯にしていた人をみたことがあるような気がしますし、今の先生のやり方が一般的なのかを参考までに知りたく思っています。
もしかしたら前歯だから別々したほうがよい、ということがあるのでしょうか?
(前歯は特に生えている方向が微妙に異なるように思うので)
4本一緒に作るのがあまりにもおすすめでないのなら考えなければと思っています。
またもうひとつご質問なのですが、もう歯がほとんど欠損して残りがない場合、ゴールドコア、ファイバーコアのどちらがよいのでしょうか?
いれる予定は下の歯の4,5番辺りです。
平均価格も教えて頂けると幸いです。
ちなみに今の院ではゴールドコア一本2万円、上のオールセラミックが12万5千円といわれました。
よろしくおねがいします。
というのは仮にその歯を抜歯としてしまった場合、インプラントが私の身体の関係で無理で、また義歯(前歯一本の義歯ってありますか?)もあまりやりたくないので、私としてはとりあえず4本一緒にやって頂きたいのですね。
前の先生は、4本一緒にたてる予定で、そのうちの一本は中で歯が欠損、割れていたのですが、先生は無理そうなところを残し、そこにファイバーコアをたてました。
その歯をもたすためだったと思いますが、ただ、そのようなケースでなくても、前歯は何本か一緒に差し歯にしていた人をみたことがあるような気がしますし、今の先生のやり方が一般的なのかを参考までに知りたく思っています。
もしかしたら前歯だから別々したほうがよい、ということがあるのでしょうか?
(前歯は特に生えている方向が微妙に異なるように思うので)
4本一緒に作るのがあまりにもおすすめでないのなら考えなければと思っています。
またもうひとつご質問なのですが、もう歯がほとんど欠損して残りがない場合、ゴールドコア、ファイバーコアのどちらがよいのでしょうか?
いれる予定は下の歯の4,5番辺りです。
平均価格も教えて頂けると幸いです。
ちなみに今の院ではゴールドコア一本2万円、上のオールセラミックが12万5千円といわれました。
よろしくおねがいします。
回答1
回答日時:2007-03-20 22:36:00
はじめまして。
以前にも似た質問がありましたが、ご覧にはなられましたでしょうか?
参考⇒割れかけている歯を、連結冠で繋げて持つのでしょうか?
つなぐかつながないかは色々なことを考慮して総合的に判断しないといけないですし、かと言って正解があるわけでもなく、非常に難しい問題です。
あまり安易なことも言えませんけど、だいぶ際どい歯があるご様子ですから、何軒か回ればいくつも違う方法が提示されるのは仕方がないかも知れません。
少なくとも今の先生のおっしゃることが特別変わっているかと言えば、そんなことはないかとは思いますよ。
出来るなら別々が基本。出来ないかどうかの判断が人それぞれ。
という考え方が一般的と捉えていいかとは思います。
割れているけど残している歯があるのですか?
もしも割れていればファイバーコアでも維持は出来ません。
長くはもたないはずですから今かぶせるとすぐにはずすことになってしまいます。
割れているわけではなくて、割れそうな歯だった、ということなら、つないで補強する、という考え方は僕はアリだと思います。インプラントは出来ないという前提で、ですけど。
1本だけの入れ歯というのもありますが、避けた方がおそらくいいです。
インプラントが出来ないというのがもしも骨の量の問題であれば、専門医を探すことでなんとかなる可能性はあります。
参考⇒インプラント VS ブリッジ…自分の歯を長持ちさせるには
あとゴールドコアとファイバーコアですね。
ゴールドは自分は使ったこともありませんし、なんとも言えませんが、ハイカラットのもの(何カラット以上なら良いか?と言われても正直よく分かりませんが・・)なら硬すぎず、良さそうな感じはします。
参考⇒保険のインレーの作り直し
ファイバーコアは今のところ、全国的に評判はいいと思います。
価格については平均的ですよ。
以前にも似た質問がありましたが、ご覧にはなられましたでしょうか?
参考⇒割れかけている歯を、連結冠で繋げて持つのでしょうか?
つなぐかつながないかは色々なことを考慮して総合的に判断しないといけないですし、かと言って正解があるわけでもなく、非常に難しい問題です。
あまり安易なことも言えませんけど、だいぶ際どい歯があるご様子ですから、何軒か回ればいくつも違う方法が提示されるのは仕方がないかも知れません。
少なくとも今の先生のおっしゃることが特別変わっているかと言えば、そんなことはないかとは思いますよ。
出来るなら別々が基本。出来ないかどうかの判断が人それぞれ。
という考え方が一般的と捉えていいかとは思います。
割れているけど残している歯があるのですか?
もしも割れていればファイバーコアでも維持は出来ません。
長くはもたないはずですから今かぶせるとすぐにはずすことになってしまいます。
割れているわけではなくて、割れそうな歯だった、ということなら、つないで補強する、という考え方は僕はアリだと思います。インプラントは出来ないという前提で、ですけど。
1本だけの入れ歯というのもありますが、避けた方がおそらくいいです。
インプラントが出来ないというのがもしも骨の量の問題であれば、専門医を探すことでなんとかなる可能性はあります。
参考⇒インプラント VS ブリッジ…自分の歯を長持ちさせるには
あとゴールドコアとファイバーコアですね。
ゴールドは自分は使ったこともありませんし、なんとも言えませんが、ハイカラットのもの(何カラット以上なら良いか?と言われても正直よく分かりませんが・・)なら硬すぎず、良さそうな感じはします。
参考⇒保険のインレーの作り直し
ファイバーコアは今のところ、全国的に評判はいいと思います。
価格については平均的ですよ。
回答2
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2007-03-21 22:12:00
テクニックにもよると思いますが、技工士サイドの意見としては同時に複数本をまとめて作るほうがかみ合わせの作り方や色を合わせる点からも作りやすいです。
私は最終的なかぶせを作る前にプロビジョナルといわれるかぶせを作りますが、これをプラスチックで作り 続いて それを金属の歯に変えて咬みあわせを細かく調整して 最終的にセラミックの歯に変えていったりするのですが、キチンと作り、技工士と連携をとっていれば 4本でも5本でもまとめて治療できます。
二つ目の質問ですが、殆ど歯が残っていない場合といっても、歯茎の外側に何ミリの高さが残っているかによります。
前歯では2ミリ 奥歯では3ミリ 歯が歯茎より露出していないと最終的なかぶせは外れやすいです。
この基準が満たされていない場合はファイバーだろうが金属だろうがはっきり言って ムダです。
最近はファイバーコアが非常にブームで、確かに理論的にもファイバーコアがよいのですが、ファイバーコアの問題点として接着技術にかなり依存するために接着性レジンセメントの性能が落ちる5年目を境としてファイバーコアが外れるといった事態が報告されております。
ファイバーコアは治療のやり直しも行いやすく、良いのですが、新しい技術ですのでこれからまだまだ進歩していくでしょうね。
私は最終的なかぶせを作る前にプロビジョナルといわれるかぶせを作りますが、これをプラスチックで作り 続いて それを金属の歯に変えて咬みあわせを細かく調整して 最終的にセラミックの歯に変えていったりするのですが、キチンと作り、技工士と連携をとっていれば 4本でも5本でもまとめて治療できます。
二つ目の質問ですが、殆ど歯が残っていない場合といっても、歯茎の外側に何ミリの高さが残っているかによります。
前歯では2ミリ 奥歯では3ミリ 歯が歯茎より露出していないと最終的なかぶせは外れやすいです。
この基準が満たされていない場合はファイバーだろうが金属だろうがはっきり言って ムダです。
最近はファイバーコアが非常にブームで、確かに理論的にもファイバーコアがよいのですが、ファイバーコアの問題点として接着技術にかなり依存するために接着性レジンセメントの性能が落ちる5年目を境としてファイバーコアが外れるといった事態が報告されております。
ファイバーコアは治療のやり直しも行いやすく、良いのですが、新しい技術ですのでこれからまだまだ進歩していくでしょうね。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-03-22 12:42:00
「4本まとめて作る」と言う表現と「4本くっつけて作る」と言う表現では内容が違うので担当の先生に確認されたほうが良いと思います。
「4本一緒」と言っても「4本を同時に作るが、それぞれは分離して作る」のか「4本を連結して作る」のかで、意味合いが違いますからね。
「4本を連結して作る」のは基本的に反対です。
ブラッシング不良になりやすく、歯周病などのリスクが高くなるからです。まあ、すでに歯周病でグラグラしていたり、ブリッジにするのであれば、連結もやむなしですが‥。
で、「4本を同時に作るが、形は分離して作る」のであれば問題はありませんし、むしろ、技工士さんとしても色合わせや形を合わせる、咬み合わせを見るなどのメリットが大きいので、同時に作るべきだと思いますし、タカタ先生のおっしゃられているように、プロビジョナルを作れば4本でも5本でも同時に作る事は問題ありません。
ですから、もう一度「一緒に作る」と言う意味を担当の先生にしっかり確認される事をお勧めします。
抜歯になってしまい、ブリッジで‥と言う事であれば連結するしか方法はありませんが、抜歯しないのであれば、ここは重要なポイントになるはずです。
「4本一緒」と言っても「4本を同時に作るが、それぞれは分離して作る」のか「4本を連結して作る」のかで、意味合いが違いますからね。
「4本を連結して作る」のは基本的に反対です。
ブラッシング不良になりやすく、歯周病などのリスクが高くなるからです。まあ、すでに歯周病でグラグラしていたり、ブリッジにするのであれば、連結もやむなしですが‥。
で、「4本を同時に作るが、形は分離して作る」のであれば問題はありませんし、むしろ、技工士さんとしても色合わせや形を合わせる、咬み合わせを見るなどのメリットが大きいので、同時に作るべきだと思いますし、タカタ先生のおっしゃられているように、プロビジョナルを作れば4本でも5本でも同時に作る事は問題ありません。
ですから、もう一度「一緒に作る」と言う意味を担当の先生にしっかり確認される事をお勧めします。
抜歯になってしまい、ブリッジで‥と言う事であれば連結するしか方法はありませんが、抜歯しないのであれば、ここは重要なポイントになるはずです。
回答4
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2007-03-22 21:23:00
スイマセン、 連結して作るって話だったのですね。
そうなると話が少し違ってきます。
通常 歯が欠損している場合はその場所にインプラントを入れるかブリッジにしてつなげるかを選択することとなります。
私は、奥歯の場合はインプラントを第一選択にします。
ただ 前歯の場合は歯茎の肉の厚みや骨の厚みなど様々な条件が満たされない場合には連結したブリッジをオススメします。
そのあたり、いろいろ検討が必要です。
そうなると話が少し違ってきます。
通常 歯が欠損している場合はその場所にインプラントを入れるかブリッジにしてつなげるかを選択することとなります。
私は、奥歯の場合はインプラントを第一選択にします。
ただ 前歯の場合は歯茎の肉の厚みや骨の厚みなど様々な条件が満たされない場合には連結したブリッジをオススメします。
そのあたり、いろいろ検討が必要です。
タイトル | 前歯の差し歯は別々に作らないとだめ? |
---|---|
質問者 | たんぽぽさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ | クラウン・被せ物の連結(連結冠) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。