良い歯医者さんを探すのは、実際には非常に難しいと思うのですが…

相談者: ミドリさん ( : )
投稿日時:2007-06-14 11:50:00
41歳女性です。よろしくお願いします。

15年以上前につけた左上2,3,4のブリッジについて教えてください。

私の場合2を失ったのですが、1がその時点で差し歯だった為、3,4を土台にする形になっています。

私はこれまで歯茎根っこの病気が多く、そのブリッジも含め両1、右2も差し歯です。(ブリッジを含め前6本)

早いものでは中学生の時にしたので、それらの差し歯は多いもので3回、他でも2回はやり直し、かなりの出費でした。(全て保険適用外です)

やり直しする原因の殆どは根っこの病気です。

体質的なものか普段から歯茎の色も悪く、現在も多少腫れっぽく歯肉状態は悪いです。

最近かえた歯医者さんで、歯茎マッサージを教えてもらい手入れするようにしています。

そしてそんな時にブリッジの3.4の歯茎の間に穴の様なものを発見しました。

見た目には歯茎も下がっていませんし、その穴はわかりませんでしたが、歯間ブラシで少し押すと中からかなり臭いのきつい歯垢?が取れました。

歯間ブラシは2,3ミリほど入る穴になっています。

土台の歯が虫歯か何かになっているのかと思うのですが・・・

また大きな出費になる事も大変残念ですが、何よりまた3,4を削る事になるのが不安です。


昔は、恥かしながら差し歯に耐用年数があるとはしらず一生物だという感覚でいましたが、これだけ差し歯のやりかえが起こると、精神的にもつらく歯にはコンプレックスを持ち続けています。

3回もやりかえた歯はもう限界に近いくらい薄くなっているようです、、、

こんな経験を踏まえると、今回のブリッジはまた2本削る事になるのだと思うと耐用年数を考えると。。。

非常に気が重く、予約を取るのに躊躇しています。

それと現在の腫れた歯茎の状態をまず治した上で、やりかえる方がいいのかと素人考えで思っていますが、如何でしょうか。

歯茎の状態は簡単によくならない気がして・・・かといって、ブリッジの治療を先のばしにするのもよくないですよね。

ここ十数年通っている所はいつも重症?な状態で行くので嫌がられているように(勝手に被害妄想ですが)感じ、いろんな説明もこちらから伺わないと積極的にはお話くださらないし、コミュニケーションがとりにくく、最近他に浮気をしました。

が、やはりこれまでの経緯を全て知ってくださる方が安心なので戻ろうかと思っていますが・・・

相談しにくいに変わりはありませんので、すみませんがご意見いただければと思います。

長くなり、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-06-15 00:38:00
これ以上悪くしないためにも、予防や歯周病の治療に力を入れている歯科医院を探されたらいかがでしょうか。

そういった歯科医院なら、説明に時間を割いてくれるところも多いと思います。

何よりも、信頼して通えることが一番ではないでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-06-15 04:03:00
私もそう思いますよ。

腕の良い悪いも重要なのですが、人間的に合う合わない、ひいては相談がしやすいかどうか、信頼できるかどうか、なんてところも非常に重要な部分だと思います。

これまでの経緯もありますが、これからの経緯もたくさんある訳ですから、転院されてもいいと思いますよ。

あ、それと穴が空いてるところについては早めに処置が必要です。

それを黙って見せても、あるいはもっと小さいうちに気付けるぐらいの歯医者さんが良さそうですが・・。

ただし、適当に近所の歯医者さんに入っても大変ですから、少し時間はかけて、良さそうな歯医者さんを何軒かあたってみる必要はあります。

参考⇒良い歯医者さんを見つけるには?
参考⇒侵襲性歯周炎かも?(歯周病治療が得意な歯科医院の見分け方)

今回の歯も、先生によっては「抜歯です」と言われるかも知れませんし、セカンドオピニオンも兼ねて何軒か行ってみて下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミドリさん
返信日時:2007-06-15 08:48:00
小牧先生、渡辺先生 ありがとうございます。

良い歯医者さんを見つけるHPよみました。

小学生の頃、その時は大きな病院の紹介を受けて歯列矯正をしに少し遠方まで通った経験ももっていましたが、社会人になってからは、やはり近所で済ましていました。

しかし、抱える不安やコンプレックスが大きいのなら、自分にあった良い歯医者さんを見つけるべきだったのですね。。。

私自身もHPで勉強させていただきつつ、信頼のおける歯医者さんを探そうと思います。

それにしても・・・抜歯の可能性もあるのですか・・・
実にショッキングです。

あと、すみません。
もうひとつ疑問があるのですが・・・

インプラントについて、私のように根っこに膿みがたまる事が多いと、インプラントが最強だといえるのか疑問です。

インプラントにしたとしても、根っこにまた膿みが溜まるという事がおきたりしないのですか?

もちろんインプラントにする事も避けたいし、これ以上の差し歯のやりかえも避けたいけれど、自力で避けきる事ができるとは限らないと思えるので、心の準備として教えてください。

よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-06-15 18:20:00
根っこに膿みが溜まりやすい・・というのは、これもひとつの細菌感染症ですから、身体の免疫力も関係あるかも知れません。

ですが、基本的に根っこ先の膿み(根尖病変根尖病巣)は治療中の細菌感染がそのほとんどの理由と考えられます。

参考⇒根管治療の途中からラバーダムをするのでは遅いですか?

つまり、乱暴な表現になりますが、ミドリさんの体質ではなくて、担当医のウデの問題とも言えるのかも知れません。


根っこの先に膿みがたまる現象は、根っこの中の細菌が原因なので、ただのボルトであるインプラントに、同じことは起きませんから、心配はいりませんよ。

参考⇒インプラントでは感染して根尖病巣にはならないのですか?

もちろん、まずはご自身の歯を精一杯残して下さいね。

クラウンレングスニングエクストルージョン関連も一読しておいて下さい。

役に立つ知識になるかも知れませんので。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミドリさん
返信日時:2007-06-17 06:47:00
渡辺先生 有り難うございました。

ここでご相談させていただいて、だいぶと覚悟ができてきました。

早速、長く信頼関係が築けるお付合いができそうな歯医者さんを探しにかかっています。

治療が始まって・・・・どんな宣告を受けるのか。。。

不安は捨てきれませんが、自分自身も知識を身につけ、きちんと納得できるようになっていきたいと思います。

ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-06-17 09:09:00
>「自分自身も知識を身につけ、きちんと納得できるようになって・・・」

私も専門以外のことはさっぱりなのですが、何事もそうですよね。

いい先生と巡り合えるといいですね。
頑張って下さい。

あ、あと追加で「フェルール」についても是非読んでみておいて下さい。

参考⇒無髄歯の寿命について

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミドリさん
返信日時:2007-06-18 20:52:00
渡辺先生 有り難うございます。
また知識を増やすことができました。

しかし・・・今さらながら思うのですが、無髄歯の寿命などという事は、実際どれだけの人認識あるのでしょうね。

私の差し歯の歴史は、13歳で両1番を連結の差し歯にしたのが始まりです。

これまで、何度かやりかえをしましたがそれらも寿命という観念がなく現象がおきて対処したという事です。

歯医者さん治療によって、根っこの病気も多少防げるものだったりとか、根管治療の成功率が低いのにもほんと驚きでした。

ずっとコンプレックスを持ち続けてきた割に、ケアの知識も必要性も知らないままここまで来たことが残念です。

その必要性を教えて頂ける歯医者さんに出会ってこれなかった事を悔やみますが、これからはきちんとケアしていきたいと思います。

ここのHPに出会え、先生方のお話させていただいた事に 心から感謝です。ありがとうございました。

最後に、申し訳ないですが気になる事をもう一つだけ教えてください。

明後日、歯周病専門の歯医者さんを予約しました。

よい歯医者さんを選ぶ方法は読ませていただきましたが、初診の時にある程度お話させてもらって、そこでおまかせできるかどうか判断しにくいように思えます。

実際予約していくと、その時から治療が始まり、何軒かあたってみるのは難しそうに思います。

見つけた穴は、その場であけない(ブリッジを壊す)とわからないでしょうし、たとえば抜歯といわれたら、そこで治療をストップさせて、その段階でセカンドオピニオンを聞きにいけばいいのでしょうか。(黙っていたらその穴の発見できるか、試してみようかとの意地悪さもありますが。。。^^;)


根管治療にラバーダムマイクロスコープ使われますか?とか、レントゲンは細かく分けてとられますか?などは事前に電話で確認した方がよかったのでしょうか。。。

細かい事 伺ってすみません。
もう・・・なんだか いろいろ考えて不安でいっぱいです。

よろしくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2007-06-19 04:54:00
はじめまして。

ミドリさんが感じられていることは、今の日本の歯科界の最大の問題点だと思います。

要は歯医者は歯医者であって、客観的に技術を判断できるような指標というものが無いんですよね。実は歯医者もピンきりなのに…。

これについては、本当になんとかしたいと思っています。

ちょっと時間はかかりそうですが、今これを何とかするプロジェクトを着々と進めていますので、将来に期待していて下さい。

現時点ですと、歯周病治療が得意かどうかを見分けるポイントはこんな感じだと思います。(渡辺先生が分かりやすくまとめて下さっています)

参考⇒侵襲性歯周炎かも?(歯周病治療が得意な歯科医院の見分け方)

ある程度は電話で確認をして数件に絞込み、あとは実際に行って確認するしかないでしょうね…。

そこで、十分な説明もなくいきなり治療に入ろうとする場合はその時点でアウト、まずはカウンセリング歯磨き指導などから始める歯医者さんであれば、第一関門クリアーです。

その間に、いろいろと質問をして、見極めてください。

手間はかかってしまいますが、それで少しでも良い歯医者さんにめぐりあえれば、決して損ではないと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミドリさん
返信日時:2007-06-21 06:45:00
田尾先生 有り難うございます。

先生の志し 私のように 歯へのコンプレックスや不安を抱えているものには ものすごく心強く 有難いものです。

有効な情報提供は、ものすごく助かるし、極端な事を言えば膨大なデータ量を享受していただけるなら有料でもいいと考えます。

是非頑張っていただきたいです。応援しています!

さて、昨日歯周病専門医を掲げている歯医者さん行ってきました。


結果 歯周病は、歯茎はそんなに痩せている訳でもないし心配ない、 ブリッジの所はセメントが取れたんじゃないか 写真もないし心配なら 近所で写真とってもらうか やってもらったところに行ってはどうですか との事でした。

?????

死刑宣告を受けるくらいの心持で出向いたので、正直嬉しく思う反面・・・これって かかわりたくないって事を言ってる?と感じそれ以上訴えるのをやめました。

問診表に 要望をいろいろ書いて ネットで勉強した などとも言ったので ややこしいと思われた気がします。(被害妄想なら・・・・私って病気かも^^:)

いい風に考えると そことの付合いが始まらなくてよかった、とりあえず歯周病に関しては重症ではなかった をありがたく受け止め、本当になんともないのかもしれないけれど、もう一軒くらい行ってみようと思います。

歯の大切さを教えていただいた このHP、先生方には本当に感謝です。

これからは MLも拝読し、勉強及びケアはちゃんと続けたいと思います。有り難うございました。



タイトル 良い歯医者さんを探すのは、実際には非常に難しいと思うのですが…
質問者 ミドリさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ その他(歯科治療関連)
その他(診断)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい