神経を抜いた歯に膿(ガス)がたまったときの治療について教えてください

相談者: kumaさん ( : )
投稿日時:2007-09-23 10:16:00
こんにちは。
はじめて相談させていただきます。

何年か前に右上の5番・6番・7番の神経をとりました。

そして、1ヶ月半前くらいから、熱いものを食べたりすると右上の方がズキーンと痛くなるようになり、歯医者に行きました。

先生にみてもらうと、神経を抜いた歯の奥?に膿がたまっているということだったので、膿を抜く治療をしてもらいました。(奥のほうをゴリゴリと)

実際、レントゲンには膿はほとんどうつっていないらしいのですが、なんとか痛い歯を特定して、治療してもらい、楽になりました。(右上6番でした)

治療したあとは、1週間仮のフタをせずにあけたままにしておきました。

そして1週間後に仮のフタ(白いやつ)をして、今後消毒していきましょうという感じだったのですが、フタをすると2日くらいで痛くなってしまい(脈打つような痛みからはじまり、ズキズキと)、歯医者に行ってフタをはずしてもらって、15分くらいしたらまたフタをして様子見・・・というのを今のところ4回繰り返しています。

2日間あけたままで、またフタをして・・というのも中にはありました。
でも同じく2日くらいすると痛くてたまらなくなり、歯医者に駆け込みます。

フタをとっても、私の場合、ほとんど膿が出ていない状態らしいです。
先生は、

「レントゲンとか状態とかみるとそこまで痛そうな感じはしないんだけど、痛いってことはガスがたまっちゃって痛いんだろうね」

と言われました。

「人によっては何度も繰り返す人もいるし、1回フタをはずせばあとは楽になる人もいる」

とも言われました。

今日も痛みに耐えかねて朝歯医者に行ってきたのですが、お昼くらいからすでに痛み出してます。

あんまりフタをはずしたままではよくないことも先生には聞いていますが、何度も歯医者にいくのは子供を持つ身としては辛いものがあります。

膿がでず、ガスがたまる場合、一見痛そうではないとのことですが、痛みで夜は眠れません。

これはもう先生の言うとおり、痛くなったらはずして、またフタをして・・・というのを繰り返す以外方法はないのでしょうか。

ちなみに痛み止め(ロキソニン)と抗生物質(ジスロマック)を服用しています。痛み止めは効きません。

膿がたまっていた時期も含め、もうすでに1ヶ月半くらい歯の痛みで苦しめられています。

フタをはずしていた期間はすごくよかったのですが。

長くなり申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。
宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-09-23 12:15:00
こんにちは。
長引いてしまって大変ですね。辛いことと思います。

根管を開放して置いておく方法は、J-OPEN(根管開放)などと呼びます。

個人的には絶対にするべきではないと考えているのですが、一般的にはよくやられる方法です。(※日本だけです)

参考⇒綿を詰めるだけの根管治療(J-OPEN)について


この方法を行うと、一時的に痛みが楽になるのはよくあることなのですが、と治療期間(最終的に痛みが引くまでの期間)はかえって長くなる傾向がありそうです。

抗生物質についてはだいぶ強いものが処方されていますが、内服薬での完治はありません。

この状態はあまり長引かせたくないところです。

参考⇒J-OPEN大激論


実際の歯の状態や、治療の様子を拝見している訳ではありませんが、根管治療そのものの、診断(歯根破折や見逃し根管の見落としなど)や治療法(神経の取り残しや時間が短すぎるなど)に何か問題があるかも・・・と思います。

一度に3本も行っていますし、上あごの奥歯は根管治療が最も難しい部位でもありますし、それにちょっと長引きすぎている感がありますよね。

根管治療は非常に知識とテクニックを要する専門的な治療ですから、最近ようやく日本でも専門をうたう先生が開業しはじめていますよ。

(※このサイトで一緒に回答されてる井野先生などもそうです。興味があれば井野先生の医院のHPも見てみて下さい。http://www.eedental.jp/


都市部以外でこの様な先生を見つけるのは難しいのですが、現在の治療法でこれ以上耐えられなさそうな場合は、根管治療の得意な先生を探された方がいいかも知れませんね。

参考⇒根管治療の専門医を探すには?


とりあえずは出来るだけ栄養と休息をとるぐらいしか出来ませんが、早く快復するといいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kumaさん
返信日時:2007-09-23 22:05:00
渡辺先生ご回答ありがとうございました。

今の状態をあまり長引かせたくない・・そうなのか・・・と思いました。
長引きすぎている感がある状態であることも知ることができ、感謝しています。

参考URLも拝見しましたが、今行っている歯医者さんももちろんのごとくラバーダムをしていません。

マイクロスコープ、ラバーダムの使用をしている歯医者さんを見つければよいわけですね。

はたして見つかるか・・・というところですが、次に歯医者に行くまでに痛みがまだ続くようなら一度先生に聞いてみようかと思います。

先生のお返事がすごく参考になりましたし、知識も少しつきました。
本当にありがとうございました!



タイトル 神経を抜いた歯に膿(ガス)がたまったときの治療について教えてください
質問者 kumaさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 歯科治療中の歯の痛み
根管治療の治療法
根管治療中の痛み
根管開放(J-OPEN)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい