歯チャンネルの情報はマニアックですが、現場ではどう思われている?

相談者: Y.Kさん (28歳:女性)
投稿日時:2008-02-07 23:30:25
いつも大変お世話になっております。
最近、連投になってしまい申し訳ございません。

今回は特に緊急性のない質問ですので、
余裕のある時にご回答いただければ、幸いです。

歯チャンネルや先生方の回答のおかげで、
ありえない程の知識と情報を得ることができました。
大変感謝しております。

しかし実際のところ、歯チャンネルに掲載されている質問などは
世の中の一般的歯科医院で、どの程度通用する(許される)ものなのでしょうか?

以前書きましたが、今お世話になっている医院では
歯を番号で呼ぶだけでも同業者と思われてしまいました。
先生方は専門用語など使わず、わかりやすい言い方をします。

多分、歯チャンネルの先生方も実際の現場ではそうだと思いますが、
たとえば

白いプラスチックの詰め物レジン
糸→フロス
クリーニング→PMTC    などなど。

そのようなところで、逆にこちらから専門用語などを口にするのは
とても躊躇しますし、失礼になるんじゃないかと思うのです。

中には「そんなところまで聞くの?!」と思う質問もあり、
歯チャンネルの中でならそのような場でもあるので理解できるのですが、
さらにそれを実際の現場で質問する方もいらっしゃるようで、驚きます。

確かに自分も、もっと深いところを聞きたいなと思って
いくつか質問を用意して毎回行くのですが、結局1つもできません。

単純に私が気にしすぎなのかもしれませんが、
歯チャンでは常識になりつつある「マイクロスコープラバーダムの有無」
これさえ伺う事も躊躇しできません。

しかしこれを聞かれた歯科医が、怒りだすのはともかく、
「変なのが来たな…」「めんどくさいな…」と思う先生方は
所詮その程度なのかもしれませんが、
日本の歯科医のほとんどがそういう方だと思うのです…(言い過ぎですか?)

もし歯チャンネルをご存知の先生なら「歯チャンネラーか…」と
思われるのでは?

以前、助手志望の方に「歯チャンネルを読んだ」と言わない方が良い。
という回答を読んだのですが、これは患者にも当てはまるのかな?と。
(田尾先生、なんだか変な言い方になってしまいごめんなさい。)

最近、先生方の回答で「担当医の意見を尊重して」「担当医がすすめるものを」
という言葉が目につきます。

回答の中には、補綴の工程や材料(メーカー)など、
こだわればキリが無い程、詳しく説明していただいてます。

しかし中には、
「私は○○○を使って△△△法で治療してもらわなきゃ絶対に嫌!」
と過剰に思う人も少なくないと思うのです。

かなり大げさで悲しい言い方ですが、
もし歯科医から提示された治療(材料)に希望するものがなくて、
「○○○はできませんか?」と聞くことはかなり失礼なことじゃないですか?

だったら希望通りの治療をしてくれる医院に
さっさと転院した方が良いのでしょうか?

逆に、信頼していれば抜歯も
「抜いてもらった」と思えるようになるのかな?と思いますね。

幸い現在通院中の医院には不信感などはまったくないのですが、
インプラント治療が含まれてるので、今後長くお世話になるので
できるだけ良い関係を保ちたいと思っています。

歯チャンネルで知識を養った上で、上手に向き合っていきたいです。

先生方個人の性格なども違いますし、
「良識の範囲」といったところだと思いますが
一般的に好感をもたれる質問の範囲や仕方などアドバイスいただければと思います。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-02-08 00:38:38
マニアックな回答をしている一人の井野です。

難しい問題ですよね!?


>日本の歯科医のほとんどがそういう方だと思うのです

私を含め、YES!!

ただ勘違いしてもらいたくないのは、
歯チャンネルに書かれている全てのことを望む患者さんがいること。
成功ありきで考えられている方。
失敗すればあそこの先生は努力が足りない・勉強がたりない・・・

と考えられている方が非常に多い!!


私の場合

患:「歯チャン見て勉強しています」

私:「あまり見ないほうがいいですよ、何かトラブルに合った時には良い番組だと思いますが偏った知識になってしまい治療出来る先生いなくなりますよ」
  

回答している人間でも同じです。
自分で今出来る最大限のことしか患者さんには提供できません。



>先生方の回答で「担当医の意見を尊重して」「担当医がすすめるものを」という言葉が目につきます。

私はこれが的をついた意見だと思います。
Y.Kさんは合ったこともない私に

私:「カッコ良く見える服を探してください」

と言われて私の服の趣味・サイズまで合わせられますか!?
これと同じようなことを回答者に質問をしているのです。

「私の歯の詰め物は何がいいですか!?」

と言う意見自体がおかしいのです。
最低見て判断しないと答えは出せません。

例えば私が材料を選ぶには患者さんの、

歯の位置、健全歯質の量、虫歯の位置、咬合様式、歯周病の状態、根尖病巣の有無、現在の歯の本数、アレルギーの有無、年齢、性別、etc、

上げればキリがありません。
全く見えないのでどれがいいかなんて言えません。
(占い師ではありません)

担当の先生が言わば担当のスタイリストで、話し合って、すり合せをして決めてくださいね。と言う意味なのです^^



>「○○○はできませんか?」と聞くことはかなり失礼なことじゃないですか?

OKですよ、むしろ私は言ってきて欲しいですが・・・
ただ、保険治療で

銀歯は嫌だから保険内でで何とか私だけ白くしろ」

などは論外ですが。

自分が過去のレスを参考にして、自分のして欲しい治療があれば担当の先生に

「私は○○がいいのですがどうでしょうか!?」

伺いを立てるのが妥当なことではないでしょうか!?



>だったら希望通りの治療をしてくれる医院にさっさと転院した方が良いのでしょうか?

患者さんと先生の関係がそれまでであればやもうえませんね。

ただ、信頼関係が成り立っていれば絶対にこうはなりません。
(そう私は思います!!)

人間ですから合う・合わないはありますが^^;



確かに口下手な歯科医師
質問ができない患者さんもいることは確かです。

歯チャンの殆どの質問は、担当の先生に聞けばすむことが半分以上です。

私の場合のアドバイスであれば、

『まず先生と日常の普通の会話をしておくとこから始めてみたらどうでしょう!?』

このように先生に覚えてもらうことで、治療で疑問が出たときに相談に乗ってくれる布石になると思います。

歯チャンのマニアックなことを先生にいきなり聞くのは、会話もろくすっぽしたことない人にいきなりプライベートの深い所を質問されるのと同じ様なことです。良い気分にはなりません。

お互いの良い関係が築けれていれば、マニアックな質問をしても

・「ちょっと今、分からないから調べておくよ」
・「知り合いの先生に聞いてみて今度お話しますね」

と言う結果になると思いますよ。



私の歯科医院にも

「虫歯の治療でも毎回ラバーは使用していますか!?」
「必ずマイクロを使って処置してくれますか!?」

よくメール・電話がありますよ。

私は、ラバーやマイクロもいいですが、治療内容・道具に拘るより、まずは人の良さそうな先生を見つけることをお勧めします。

精度・成功だけ求められるのであればパソコンに機械を繋いでデジタルに治療した方がよっぽど理想的な治療が受けられます。

(その際、有無を言わさず抜歯になるとが多いと思いますが・・・)

ですがあなたが求められているのはそういうことではないですよね!?

・痛い時には耳を傾けてくれる。
・緊急時には親身になってくれる。

そう言ったものが医療だと私は考えます。

私の歯科医院にはマイクロなどの設備がありますが、所詮虫眼鏡程度だと私は思っています。こんなもので良い医療が成立するとは思っていません。

と受け答えします。



マニアックなことを書く私ですが、基本は「シンプル」なのです。
(私のこだわり癖は生まれ付いての性格です^^;)

患者さんと先生の関係・相性の方がよっぽど大きなウエイトを占めると私は思います。

その良さげな先生を見つける為に歯チャンネルを使ってください^^    

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-02-08 09:14:00
>実際のところ、歯チャンネルに掲載されている質問などは
>世の中の一般的歯科医院で、どの程度通用する(許される)ものなのでしょうか?

僕がサイトを始める前は正直な話、約半数くらいの歯科医院は敵に回すくらいの覚悟だったのですが、いざ始めてみると意外と同業者受けも思っていたよりは悪くないような感じはしています。

もちろん、僕に気を遣って直接言わないだけの先生もいると思いますが、それでも苦情を聞いたのはこの2年で3件だけなので…。


これはあくまでも僕の考えですが、良い医療を行うためには、患者さん自身が勉強することが必須だと思っています。

例えば、

・説明が不十分
・治療内容に不満がある
・値段が適正なのかどうか分からない

といったような場合に、まずはそれがどうしようもないことなのか?何とかなるものなのか?などについて患者さんが知る必要があると思います。

その上で納得できないのであれば、僕は転院もありだと思っていますが、中にはどうしようもないような理由で歯科医院に不信感を抱いていたり、誤解をされていたりすることも少なくありません。

ですので、まずは歯科の知識を身に付けて頂く事で、客観的な判断をしてもらいたいというのが、当サイトの目的の一つ目です。


また、これも僕の考えですが、良い医療を行うためには患者さんと歯医者さんのコミュニケーションも必須だと思っています。

しかし現実には、なかなかコミュニケーションを取る時間がなかったり、患者さんの予備知識が無さ過ぎるためにコミュニケーションが取れないということもあります。

そこで当サイトで勉強をしてもらうことである程度の知識を身に付けて頂いて、コミュニケーションを取りやすくしてもらいたいというのが、当サイトの目的の二つ目です。



・・・と、いろいろ書いていくときりが無さそうなので急にまとめてしまいますが、要は最終的に患者さんがどうしたいのか?ということが全てだと思います。

例えば、説明を十分にして欲しいのであれば、説明を十分にしてくれる歯医者さんを探す必要があるでしょうし、説明など無しでとにかくてきぱき治して欲しいのであれば、そういった歯医者さんに行くのが良いと思います。


ただ、一応歯医者の端くれとしては、自分に都合の良いことだけを考えて歯科医院を選ぶのではなく、きちんとした知識を持った上でその人に合った歯科医院を選んで欲しいなぁ・・・と思っています。


患者さんからいろいろ質問されるとうっとうしいと思う歯医者さんもいますし、患者さんがもういいよ・・・と言いたくなるくらいまで説明したがる歯医者さんもいます。

治療の得意分野も歯科医師によって様々です。


「私は○○○を使って△△△法で治療してもらわなきゃ絶対に嫌!」

と思う人も中にはいると思いますが、そういう人は悪徳っぽい歯科医師(?)に上手くいいくるめられてしまう可能性も高いと思います。

当サイトでは一応本名で、書き込みは全て公開し、しかも複数の歯科医師が回答していますので、確かにちょっと偏りはあると思いますが、情報の信頼性としてはかなり高いと思います。


ただ、歯医者さんの考え方は様々ですし、中にはインターネットと聞いただけで拒否反応を起こす方もいらっしゃいますので、最終的にはY.Kさんが書かれていた通り、

「歯チャンネルで知識を養った上で、上手に向き合っていきたいです。」

という感じで利用頂きたいなぁ・・・と思っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Y.Kさん
返信日時:2008-02-10 00:50:23
『百聞は一見にしかず』

最近、歯チャンの先生方に過剰に頼り過ぎてる気がします。
もちろん私を含めてですが。(←この言い方、流行ですね)

ここでどんなに文字で説明しても、
レントゲン1枚から得られるもの方が多いと思います。

歯チャンと現実、どちらか一方に頼ってしまったら
解決するのは難しいですね。

もし私の質問に対して主治医と歯チャンの先生の意見が真っ二つに割れたら
私は主治医の意見を取ると思います。

 ※踊る大捜査線の「事件は会議室で 〜 」のセリフが
  ふとよぎりました(^_^;)

井野先生と田尾先生の回答を読んで、
歯チャンネルは、信頼できる先生にめぐり合える為に
歯科医と患者の溝を埋めてくれるサイトなんだなぁと改めて思いました。

それと、歯チャンを否定する為にこの質問をした訳ではないので
ご理解ください。
これからもマニアックな情報、回答を楽しみにしてますので。



時間がなくてなんだか変な文章になってしまいました。
取り急ぎ書き込みたかったので、すいません。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-02-11 14:33:12
あっ

参加したかったのに終わってしまいましたね^^;

いやいや、とても良いスレッドでした。
多くの歯チャンネラーに読んでもらいたい。。



歯チャンネルは、信頼できる先生にめぐり合える為に歯科医と患者の溝を埋めてくれるサイトなんだなぁと改めて思いました。

↑それそれ、それなんですよ! 目指しているところは。
そうやって書こうと思ってたのに・・

それがかえって溝を深くしたり、歯科難民に陥ってる方も見えたりで、とても心を痛めてます。

一方で国の政策はますます日本の歯科事情を悪くしようとしているし・・
(近々歯チャンネラーには衝撃的なニュースもあると思います)

「事件は会議室で起きてるんじゃない!!」

ですよね^^


『歯科革命』なんて恥ずかしいセリフは私にはとても言えませんけど、歯のことぐらいでしか社会に貢献できそうにない人間ですし、これからもこのサイトに協力したいと思っています。

あたたかく、恥ずかしい田尾先生を見守ってあげて下さい^^




タイトル 歯チャンネルの情報はマニアックですが、現場ではどう思われている?
質問者 Y.Kさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい