奥歯の歯茎が腫れがあり、切って膿を出したが腫れがひかない

相談者: ミーミさん (34歳:女性)
投稿日時:2008-10-07 17:04:31
前回の相談
根の治療が痛くて怖いです。次回もまた痛いのでしょうか?

でご相談させていただいのですがまたお願いします。


神経をとって被せてあった奥歯歯茎がというか歯茎と頬の境目くらいが腫れて、ほほをおすと痛かったので歯医者に行ったんですが。

前回神経を取ったときの根っこの掃除が痛くて、今回も痛く怖く思っていたんですが、10月2日に被せものをはずして歯茎を切って膿を出してもらいました。


その時炎症止めと抗生剤を処方してもらい2日おき位のペースで通っていたんですが、今日歯医者にいくと切って膿を出したのにまだ腫れがひかないのは、今まで経験したことがない。
病巣が二股になっているのかな?

このままちょっと様子を見て考えるとのことでしたが、どうゆうことなんですか?


はりのようなものでピッピなるのをいれると一か所は痛くないのですが、もう一か所は痛いです。
神経はないとのことでした。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-10-07 19:58:40
の状況はわかりかねるので、一般論で説明します。


歯茎を切って膿を出してもらいました>

もし本当にそうなら(そうでないケースが多い)、歯肉膿瘍炎症の結果としてできたためで、放置しても自然と歯肉に穴が開き
(自壊)膿が出ますが、早く膿を処理したいために、あるいは痛みを取るために、切開して膿を出すのです。

これは対症療法と言って、結果を治療しているわけで、まだ本来の原因が除去あるいは治療できてなければ、急性期を過ぎても腫れは、慢性的につづく可能性があるわけです。

その他強い炎症を起こすと近隣組織に結果として繊維組織が形成され腫れ(この場合はしこりに近い)が、しばらく残ります。

以上の根本的知識で判断していくようにしてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-10-07 22:01:14
こんにちは。

松山先生のおっしゃる通りですね。


痛みの原因は膿ではありません。
膿を作り出すばい菌(ほとんどが根管の中にいます)が原因です。

ですから膿だけ出しても問題は解決しません。

単に根管治療にてこずっているだけ(よくあることです)に思えます。



>2日おき位のペースで通っていたんですが、

個人的にはちょっとペースが早すぎる気もするのですが、使用する薬や考え方の違いかも知れません。。。

過去の回答も色々見てみて下さい。

参考⇒歯科相談室<根管治療中の痛み



>はりのようなものでピッピなるのをいれると

根管の長さを測る機械ですね。
電気的根管長測定機と言います。



>一か所は痛くないのですがもう一か所は痛いです。
>神経はないとのことでした。

よくあることで、あんまり何の参考にもならないですね。



幸い激しい傷みが続いている訳でもなさそうですから、腰をすえて頑張ってみて下さい。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミーミさん
返信日時:2008-10-08 08:56:23
松山先生、渡辺先生回答ありがとうございました。



昨日歯医者の帰り帰ってすぐにこのサイトに相談してみようと思いました。

担当医には聞きずらいことも相談することができ、回答も早くいただくことができ本当にうれしいです。
ありがとうございます。


治療なんですが、切開セットを使って切ってくれたらしく2日おきの通院は切ったところがくっついてしまうまえなら、針のようなものでまた開いて膿を出すことができるということで通院していました。

私が痛がるためかまだ根っこの掃除はしていません。

考えるというのは、掃除の方法なのでしょうか?

今は膿というより繊維が入っているので、あまり触らないように言われました。

唇から切って膿をだす手術になったら嫌だなと不安に思います。


痛みは腫れた所を押すと痛いのと電気的根管長測定機を入れた時で、日常生活には支障のない状態なんですが。

治療も長くなるとのことでした。


先生は経験がないと考えていましが、よくあることなのでしょうか?

健康面でいつも神経質になってしまうので、申し訳ありませんがもう少し相談させてください。
お願いします



タイトル 奥歯の歯茎が腫れがあり、切って膿を出したが腫れがひかない
質問者 ミーミさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total
今日 今日
昨日 昨日