起床後、朝食前の歯磨きは必要ですか?
相談者:
マイ歯ートさん (27歳:女性)
投稿日時:2008-10-30 10:55:45
こんにちは。いつもこちらのサイトでお世話になっています。
私は毎食後と起床後、就寝前に歯磨きをしているのですが、起床後の歯磨き方法について疑問があります。
食後の歯磨きは、プラークを落とすために行うものですので丁寧なブラッシングが必要ですが、食事前の歯磨きは何のためにあるものでしょうか?
今まで、食後と同じようにブラッシングしていたのですが、食後の歯磨きと同じ方法では、意味がないのではという気持ちもあります。
就寝前に歯磨きをし、その後食べ物を口にしなければ新たなプラークはついていないと思うので、ブラッシングをする意味はあるのかと…(ブラッシングで菌が落とせるのでしょうか?)
一方、就寝中には唾液の分泌が減り、ミュータンス菌や歯周病菌が増加するので、起床後は殺菌作用のあるデンタルリンスなどでうがをするほうが効果的なのではないかと思います。
食前の歯磨きはプラークコントロールではなく、殺菌を目的に行うべきでしょうか。
先生方は起床後、どのように歯磨きをしていらっしゃるでしょうか。
参考にお聞かせいただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
私は毎食後と起床後、就寝前に歯磨きをしているのですが、起床後の歯磨き方法について疑問があります。
食後の歯磨きは、プラークを落とすために行うものですので丁寧なブラッシングが必要ですが、食事前の歯磨きは何のためにあるものでしょうか?
今まで、食後と同じようにブラッシングしていたのですが、食後の歯磨きと同じ方法では、意味がないのではという気持ちもあります。
就寝前に歯磨きをし、その後食べ物を口にしなければ新たなプラークはついていないと思うので、ブラッシングをする意味はあるのかと…(ブラッシングで菌が落とせるのでしょうか?)
一方、就寝中には唾液の分泌が減り、ミュータンス菌や歯周病菌が増加するので、起床後は殺菌作用のあるデンタルリンスなどでうがをするほうが効果的なのではないかと思います。
食前の歯磨きはプラークコントロールではなく、殺菌を目的に行うべきでしょうか。
先生方は起床後、どのように歯磨きをしていらっしゃるでしょうか。
参考にお聞かせいただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-10-30 11:33:45
マイ歯ートさまこんにちわ。
ずいぶん歯磨きについて考えていらっしゃるようですね。
仰るように歯磨きはプラークを落とすのが目的ですから、プラークが付着していなければ磨いても意味がありません。
また磨いた後、プラークが残っていたら磨けたことにもなりません。
歯肉がほぼ健康であるなら、私は歯磨きは一日一度で十分だと考えています、したがっていつ磨かれてもいいと思います。
ですからマイ歯ートさまが、歯磨きにじっくり取り組むことが出来る時間に、手鏡を持って磨けている様子を目で確かめながら磨くことが大切です。
手鏡を使うのは、歯を直接目で診ることが出来ないためで、闇雲にこすっても必ず磨きのこしが出るでしょう。
上達してくれば、使わなくてもある程度落とせるようになりますが、最初は是非使われることをお勧めいたします。
つまり手を洗うときのことをイメージしてください。
先ず汚れている所を確かめて汚れの程度に応じて洗います。
そして汚れがきれいに落ちたことを確かめてから、手洗いを終えます。
よく見て汚れが残っていれば、また落ちるまで洗います。
歯を磨く時も全く同じです。
先ず汚れを目で確かめます。
そして汚れている所を歯ブラシの毛先を使って磨きます。
歯に付着する汚れはプラークだけで、他の汚れはつきません。
したがってプラークの性質と、くっついている量だけですから、落とすのは手についた汚れよりある意味簡単です。
その際、歯肉をこすって傷をつけないように気をつけてください。
力任せにこすると歯肉に傷をつけてしまいます。
また歯肉をすり減らしてしまいます。
このような方はたくさんいらっしゃいます。
特に歯を大事にしようとがんばっている方に多くみられますので、オーバーブラッシングは是非避けてください。
歯をきれいにしようとやっている歯磨きで、歯や歯肉を傷めてしまうことになりかねません。
私の診療所では歯磨き剤は使わないようにお勧めいたしております。
理由はその中に含まれている研磨剤で、歯が著しくすり減らしてしまいうとがあるからです。
また歯磨きは居間でするのがいいと思います。
これからは寒くなってくるので、洗面所で立ったまま急いで歯を磨いてもきれいにするのは難しいと考えています。
またうがいもする必要はないので、居間で座って磨くのが一番きれいに出来ると思います。
タイミングは一番リラックスできる時間帯がいいでしょう。
おそらく今までのやってきた歯磨きと全く違うので、戸惑われることと思いますが参考になさってください。
参考⇒
磨いているのと磨けているのは違います
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a01
オーバーブラッシング
rel="nofollow">http://www.yamadashika.jp/prevent08.html
毛先磨き
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
歯磨き講座
http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html
ノンペーストノンウオーター
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#04
ずいぶん歯磨きについて考えていらっしゃるようですね。
仰るように歯磨きはプラークを落とすのが目的ですから、プラークが付着していなければ磨いても意味がありません。
また磨いた後、プラークが残っていたら磨けたことにもなりません。
歯肉がほぼ健康であるなら、私は歯磨きは一日一度で十分だと考えています、したがっていつ磨かれてもいいと思います。
ですからマイ歯ートさまが、歯磨きにじっくり取り組むことが出来る時間に、手鏡を持って磨けている様子を目で確かめながら磨くことが大切です。
手鏡を使うのは、歯を直接目で診ることが出来ないためで、闇雲にこすっても必ず磨きのこしが出るでしょう。
上達してくれば、使わなくてもある程度落とせるようになりますが、最初は是非使われることをお勧めいたします。
つまり手を洗うときのことをイメージしてください。
先ず汚れている所を確かめて汚れの程度に応じて洗います。
そして汚れがきれいに落ちたことを確かめてから、手洗いを終えます。
よく見て汚れが残っていれば、また落ちるまで洗います。
歯を磨く時も全く同じです。
先ず汚れを目で確かめます。
そして汚れている所を歯ブラシの毛先を使って磨きます。
歯に付着する汚れはプラークだけで、他の汚れはつきません。
したがってプラークの性質と、くっついている量だけですから、落とすのは手についた汚れよりある意味簡単です。
その際、歯肉をこすって傷をつけないように気をつけてください。
力任せにこすると歯肉に傷をつけてしまいます。
また歯肉をすり減らしてしまいます。
このような方はたくさんいらっしゃいます。
特に歯を大事にしようとがんばっている方に多くみられますので、オーバーブラッシングは是非避けてください。
歯をきれいにしようとやっている歯磨きで、歯や歯肉を傷めてしまうことになりかねません。
私の診療所では歯磨き剤は使わないようにお勧めいたしております。
理由はその中に含まれている研磨剤で、歯が著しくすり減らしてしまいうとがあるからです。
また歯磨きは居間でするのがいいと思います。
これからは寒くなってくるので、洗面所で立ったまま急いで歯を磨いてもきれいにするのは難しいと考えています。
またうがいもする必要はないので、居間で座って磨くのが一番きれいに出来ると思います。
タイミングは一番リラックスできる時間帯がいいでしょう。
おそらく今までのやってきた歯磨きと全く違うので、戸惑われることと思いますが参考になさってください。
参考⇒
磨いているのと磨けているのは違います
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a01
オーバーブラッシング
rel="nofollow">http://www.yamadashika.jp/prevent08.html
毛先磨き
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
歯磨き講座
http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html
ノンペーストノンウオーター
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#04
相談者からの返信
相談者:
マイ歯ートさん
返信日時:2008-10-30 11:59:15
回答2
回答日時:2008-10-30 15:16:37
これまた細かい・・(笑)
就寝前にいくら頑張っても口の中の細菌やプラークは0にはなりませんからね、就寝中にそれは増えており、起床後(朝食の前)にそれを減らすことは無意味ではないと思いますよ。
参考⇒歯磨きのタイミング(食前or食後?)
でも食後にも磨くと言う前提なら、重要性はほとんどないでしょうね。
免疫力などが特別落ちていて、食事中にうっかり肺に雑菌が入ると危険!・・なんて場合は別かも知れませんが。
(↑誤嚥性肺炎と言って、高齢者では問題になります)
全体の細菌数(主にプラークにまではなっていない様な細菌)を減らすだけなら水でのうがいもとても有効ですから、デンタルリンスならさらに良いとは思います。
ただそのことで、虫歯や歯周病が減るとまではいかないでしょうね。
虫歯か歯周病を引き起こす為には、短めに見ても丸一日はプラークを成熟させる必要がありますので、完璧な歯磨きが出来て、食習慣やリスクに問題がないなら、一日一回の歯磨きで理論上は十分です。
通常の場合(多少の磨き残しや多少の間食がある、など)でも、2〜3回で十分でしょうし、それ以上は特別リスクが高い人か、「気持ち良さ」で判断すれば良いと思いますよ。
マイ歯ートさんって、毎日1時間ぐらい歯磨きしてませんか??
少し減らしてストレッチでもした方が、健康的かも知れませんよ^^
就寝前にいくら頑張っても口の中の細菌やプラークは0にはなりませんからね、就寝中にそれは増えており、起床後(朝食の前)にそれを減らすことは無意味ではないと思いますよ。
参考⇒歯磨きのタイミング(食前or食後?)
でも食後にも磨くと言う前提なら、重要性はほとんどないでしょうね。
免疫力などが特別落ちていて、食事中にうっかり肺に雑菌が入ると危険!・・なんて場合は別かも知れませんが。
(↑誤嚥性肺炎と言って、高齢者では問題になります)
全体の細菌数(主にプラークにまではなっていない様な細菌)を減らすだけなら水でのうがいもとても有効ですから、デンタルリンスならさらに良いとは思います。
ただそのことで、虫歯や歯周病が減るとまではいかないでしょうね。
虫歯か歯周病を引き起こす為には、短めに見ても丸一日はプラークを成熟させる必要がありますので、完璧な歯磨きが出来て、食習慣やリスクに問題がないなら、一日一回の歯磨きで理論上は十分です。
通常の場合(多少の磨き残しや多少の間食がある、など)でも、2〜3回で十分でしょうし、それ以上は特別リスクが高い人か、「気持ち良さ」で判断すれば良いと思いますよ。
マイ歯ートさんって、毎日1時間ぐらい歯磨きしてませんか??
少し減らしてストレッチでもした方が、健康的かも知れませんよ^^
相談者からの返信
相談者:
マイ歯ートさん
返信日時:2008-10-30 16:26:37
渡辺先生、お返事いただいてありがとうございます。
朝食後に磨けば大丈夫なのですね。
デンタルリンスは気休め程度のものかなと思っていましたが、少しは殺菌力が期待できるのですね!起床後はデンタルリンスでうがいすることにします。
歯磨きは1日1回で十分なのですね。
私は先日歯医者さんに行ったとき、C0がいくつかあると言われたので、進行させたくない一心で、毎食後磨くようにしています。
C0の部分は脱灰しやすいかと思い、なるべく口内環境を良くしようと努力しています。
とは言っても短い期間でC0が再石灰化することなんて無理ですよね。
予防を長く続けるためにも、歯磨き&食習慣の管理だけでなく、精神的にも健康的な生活を心がけたいと思います。
アドバイスをいただき安心できました。
本当にありがとうございました。
朝食後に磨けば大丈夫なのですね。
デンタルリンスは気休め程度のものかなと思っていましたが、少しは殺菌力が期待できるのですね!起床後はデンタルリンスでうがいすることにします。
歯磨きは1日1回で十分なのですね。
私は先日歯医者さんに行ったとき、C0がいくつかあると言われたので、進行させたくない一心で、毎食後磨くようにしています。
C0の部分は脱灰しやすいかと思い、なるべく口内環境を良くしようと努力しています。
とは言っても短い期間でC0が再石灰化することなんて無理ですよね。
予防を長く続けるためにも、歯磨き&食習慣の管理だけでなく、精神的にも健康的な生活を心がけたいと思います。
アドバイスをいただき安心できました。
本当にありがとうございました。
タイトル | 起床後、朝食前の歯磨きは必要ですか? |
---|---|
質問者 | マイ歯ートさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯磨きに関する疑問 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。