ラバーダムをクランプで装着した後、フロスで縛りますか?
相談者:
elfさん (34歳:女性)
投稿日時:2008-10-23 14:46:00
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-10-23 15:34:08
>通常、ラバーをクランプで装着した後、さらにフロスで縛りますか。
学校ではこう習いましたが、私はめんどくさいので全ての症例で縛るようなことはしていません。
ラバーダム(ゴム)がきっちりフィットしていれば唾液などの問題はありません。
フロスで縛るよりラバーウエッジや即時重合レジンを使用して、唾液の混入を防いでいます。
>唾液の混入を防ぐには、厳密には縛った方がよいのかと思いますが、歯や歯茎の負担が重いように感じます。
フロスで縛ったところで唾液の混入は防げませんよ。
どちらかというとラバー(ゴム)の固定的な意味合いが強いですね。
>弱い歯の場合、負担が重すぎて、折れたり、ひびが入ったりしたことはないですか。
クランプの方が相当歯に負担をかけている気はしますね^^;
医療行為ですから何にせよ、ある程度のリスクは付きまといます。
それよりは唾液感染のリスクを減らした方がメリットが大きいと私は判断しています。
>毎日のように勉強させていただいています。
信者にならない程度に勉強してくださいね。
あまり気にし過ぎると医療など受けれませんから^^;
学校ではこう習いましたが、私はめんどくさいので全ての症例で縛るようなことはしていません。
ラバーダム(ゴム)がきっちりフィットしていれば唾液などの問題はありません。
フロスで縛るよりラバーウエッジや即時重合レジンを使用して、唾液の混入を防いでいます。
>唾液の混入を防ぐには、厳密には縛った方がよいのかと思いますが、歯や歯茎の負担が重いように感じます。
フロスで縛ったところで唾液の混入は防げませんよ。
どちらかというとラバー(ゴム)の固定的な意味合いが強いですね。
>弱い歯の場合、負担が重すぎて、折れたり、ひびが入ったりしたことはないですか。
クランプの方が相当歯に負担をかけている気はしますね^^;
医療行為ですから何にせよ、ある程度のリスクは付きまといます。
それよりは唾液感染のリスクを減らした方がメリットが大きいと私は判断しています。
>毎日のように勉強させていただいています。
信者にならない程度に勉強してくださいね。
あまり気にし過ぎると医療など受けれませんから^^;
回答2
回答日時:2008-10-23 21:46:46
こんにちは。
めちゃくちゃマニアックなご質問ですね〜^^;
フロスに関して、結論としては井野先生のおっしゃる通り、どっちでもいいと思います。
フロスを使用したかどうかがポイントと言うよりは、歯とラバーダムの間に、隙間が残っているか残ってないかが重要でしょうね。
場合によってはフロスを使用した方がうまい具合に行く時もありますし、なくても十分うまくいくこともあります。
専門書を見ていても、隙間が空いたままになっているのはよく見かけますが。。
細かい先生だとクランプを歯の形に合わせて削るんだそうですが、自分はそこまでは必要ない様に思いますね。
それよりも、ラバーダムを装着した後にクランプをちょこっとゆるめて、クランプの下にラバーダムを滑り込ませて挟み込む方法が調子いいですね。
その上からフロスを締めればベルト状にはなるのですが、残念ながらフロス自体に弾性がないので、ネックレスみたいなものです。
ラバーダムを滑らせずにフロスだけ締める方法は、ラバーダムを縛り付けることが目的と言うよりも、摩擦で手繰り寄せる感じですね。(分かります?)
>弱い歯の場合、負担が重すぎて、折れたり、ひびが入ったりしたことはないですか。
何回かはありますね。
でも、そういう歯はそこまでの歯だと思います。
(だからと言って抜歯が必要になるほどのダメージには繋がりませんよ、上の方が少しかける感じです)
しっかりした差し歯を作ろうと思えば、ある程度十分な量の歯質が必要です。
フェルールとか。。
ラバーダムぐらいは楽に出来る様な歯じゃないと、差し歯の適応とも本当は言えませんよね。
詳しくなりすぎると、治療受けれなくなりますよ・・・^^;
めちゃくちゃマニアックなご質問ですね〜^^;
フロスに関して、結論としては井野先生のおっしゃる通り、どっちでもいいと思います。
フロスを使用したかどうかがポイントと言うよりは、歯とラバーダムの間に、隙間が残っているか残ってないかが重要でしょうね。
場合によってはフロスを使用した方がうまい具合に行く時もありますし、なくても十分うまくいくこともあります。
専門書を見ていても、隙間が空いたままになっているのはよく見かけますが。。
細かい先生だとクランプを歯の形に合わせて削るんだそうですが、自分はそこまでは必要ない様に思いますね。
それよりも、ラバーダムを装着した後にクランプをちょこっとゆるめて、クランプの下にラバーダムを滑り込ませて挟み込む方法が調子いいですね。
その上からフロスを締めればベルト状にはなるのですが、残念ながらフロス自体に弾性がないので、ネックレスみたいなものです。
ラバーダムを滑らせずにフロスだけ締める方法は、ラバーダムを縛り付けることが目的と言うよりも、摩擦で手繰り寄せる感じですね。(分かります?)
>弱い歯の場合、負担が重すぎて、折れたり、ひびが入ったりしたことはないですか。
何回かはありますね。
でも、そういう歯はそこまでの歯だと思います。
(だからと言って抜歯が必要になるほどのダメージには繋がりませんよ、上の方が少しかける感じです)
しっかりした差し歯を作ろうと思えば、ある程度十分な量の歯質が必要です。
フェルールとか。。
ラバーダムぐらいは楽に出来る様な歯じゃないと、差し歯の適応とも本当は言えませんよね。
詳しくなりすぎると、治療受けれなくなりますよ・・・^^;
回答3
タイトル | ラバーダムをクランプで装着した後、フロスで縛りますか? |
---|---|
質問者 | elfさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ラバーダム 根管治療関連 材料・機材関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。