根管治療、意図的再植に必要な治療期間

相談者: pontaさん (40歳:男性)
投稿日時:2008-12-12 02:09:39
意図的再植に必要な治療期間に関して教えてください。


意図的再植術に必要な条件は何ですか? (海外)

井野先生が他の方にご回答されている内容を拝見して、意図的再植に必要な治療期間に関して質問をさせていただきたいと思います。

一日で抜歯再植を行って終了では無いのでしょうか?
一日おきに消毒など必要となるのでしょうか?


井野先生がご回答されている質問

MTAで根管充填、痛みが引かない場合に再治療は可能ですか?

>また短期間では治療が終わりませんので十分な治療期間も必要になりますので、もし意図的再植をされる場合は治療期間なども聞かれておいた方がいいと思いますよ^^


また意図的再植を行う場合、根の治療をしている最中の場合、根の中に薬をつめてから行うのでしょうか?

宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-12-12 02:35:22
こんばんは。

意図的再植術」ですよね?

治療期間ですか。

えーと、自分は経験ないのですが、手術そのものは1時間かもう少しぐらいあれば大丈夫だと思いますよ。

抜いたに大急ぎで根管治療や逆根管充填をして、また同じ場所に戻すだけですから、うまく行けばすぐくっつくと思います。

「念のため」、2〜3週間ぐらいは意図的再植術をした歯ではあまり咬まない様にされる程度で十分かと思いますよ。

消毒は術後の確認のためや、気休め程度に考えます。

ですので、

>一日で抜歯再植を行って終了では無いのでしょうか?

そういうことですね。



くっつくのに時間がかかるのは、自家歯牙移植の方ですね^^;

ややこしいスレッドになってすみません。




>また意図的再植を行う場合、根の治療をしている最中の場合、根の中に薬をつめてから行うのでしょうか?

どっちでもいいと思います。

要は消毒が出来ない歯根の先端部(特に3mm程度)を、切断して穴(根管)を完全に封鎖(※これを逆根管充填と言います)出来れば、根管の中に根管充填剤が入っているかその他のもの(水酸化カルシウム製剤など)が入っているかは重要ではないでしょうね。



でもどうしてですか?

もしも、現在の治療が上手くいってないから転院して意図的再植術を・・とご希望なら、それは考えすぎと言うか。。

根管治療の本当に上手な先生になると、かえって適応症例が見つかりにくと言うのが実際のところだと思います。

意図的再植術が出来るぐらい歯質が残っているなら、たぶん再根管治療で解決出来るでしょうし、悪くても(部位によりますけど)歯根端切除術(&逆根管充填)でほとんどは解決すると思います。

根管治療も歯根端切除も難しいぐらいのケース(主に6番か7番だけ)になると、大抵は抜歯も安全に出来ないぐらいに崩壊している事が多いでしょうね。



もしもpontaさんが根管治療で行き詰ってるなら、術式がどうと言うよりも根管治療の得意な先生を探された方が良いかと思いますよ^^

お大事に?どうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pontaさん
返信日時:2008-12-14 00:25:51
渡辺先生
ご回答ありがとうございます。


担当の先生とお話をして意図的再植術を行う可能性が高くなっており、担当の先生からは、

を抜いて居られる時間は10分程ですが予約を1時間は取らないと出来ない処置です。」

と聞かされていたので、1時間の予約ですべて終わりだと認識していた為、質問をさせていただきました。


>意図的再植術が出来るぐらい歯質が残っているなら、

たとえば、10?は歯が残って居ないと処置の成功が低くなる等と言う意味でしょうか?

根管充填をしてしまうと、再度根の治療が出来無くと思うのですが、逆根管充填は意図的再植術をした際必ず必要なのでしょうか?


逆根管充填をしてしまうと取るのに大変だと、こちらの質問で拝見させて頂きました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-12-14 00:44:16
ponta さん、こんにちは。


pontaさんがどういう経緯で意図的再植を行うことになるのかがわからないので何とも言えませんが、私はこの方法はどうも最終的な手段だと思います。

すなわち、もうほかの方法で治せなくて、これしかないと言うときに駄目元で行う方法のイメージがあります。


もちろんこの方法を積極的に行っていて、成功している方もいるとは思います。
このあたりは考え方の違いがあるので何とも難しいところです。



>たとえば、10?はが残って居ないと処置の成功が低くなる等と言う意味でしょうか?

処置の成功するか否かは

1.きれいに抜歯が可能なこと(歯根が折れたりしてはだめです)
2.根管充填がきちんとできること(逆根管充填でなくても)
3.感染した病巣が完全に除去できること(歯からも抜歯かからも)

にかかってくると思います。

もちろん、短いよりは長い方が良いと思いますが、残っている歯質が何ミリなければならないと言うことはないと思います。


>逆根管充填は意図的再植術をした際必ず必要なのでしょうか?

逆根管充填でなくても良いと思いますが、根管充填がきちんとしてあればよいと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-12-14 03:05:26
んー・・

>逆根管充填でなくても良いと思いますが、根管充填がきちんとしてあればよいと思います。

根管充填(と言うよりもそこに至るまでの消毒)が本当に十分にきちんとできるなら、非外科の根管治療で成功しますよね。

病原はあくまで根管の中ですからね。

根管の中に消毒しきれないと言う物理的な問題があるからこそ意図的再植術に至る訳で、理屈の上では少なくとも歯根端切除(=根管が複雑な形態をしていて消毒しきれない根端部の切除)はセットかなと、個人的には思っています。

位置づけとしては歯根端切除術も意図的再植術も根管治療が奏功しない場合に最後の手段としてとる方法で、抜かずにやるか抜いてやるかだけの違いのはずです。



口腔内であっても口腔外であっても、歯根端切除までしたらせっかくなので逆根管充填もするか、予め中からきちんとした(?)根管充填がしてあるから切除だけで終わり、と言う判断はなしではないと思います。

ケースバイケースですから、必ず全てで、とは言い切れませんけどね。



意図的再植術で歯根端切除をしないどころか、何故か根面をつるつるにスケーリングされる先生(!)も聞いたこともあるぐらいで、術式は先生によってマチマチかと思いますよ。

不安でしたら事前に担当の先生に確認されるなりされた方が良いと思います。





そういえば、上の回答を書いた翌日に、初めての意図的再植術(&歯根端切除&逆根管充填)の予約が入りました^^;

下顎の7番で歯根端切除術が部位的に不可能で、メタルコアの除去も極めて困難、自覚症状もあり、最悪抜歯になってもいいとのことでの判断です。

私も患者様も、「イチかバチか」の選択で、これでダメなら抜歯します。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-12-14 15:02:41
術式そのものは一時間程度です。

剥離した歯根膜が再生する期間は荷重負担を避けるために、術後数週は患部を安静にします。
うまくいった場合でも最終的には人工の被せものが装着されるまでに、トータルで2〜3か月は必要となります。

手術自体は、一時間程度です。

ただ、抜歯するぐらいなら試してみるぐらいにお考えになられた方がよろしいかと存じます。
確率がいい治療法なら、もっと行われてもいい方法ですが、あくまでもダメ元でないと行われない治療に近い、と思っていただいた方が宜しいかと存じます。


根管充填を行う為、もしくは通常の根管治療では問題が解決できないために、一度抜歯を行い、明視野で問題部分の解決を図る為の方法ですから、逆根管充填を行って、再度移植をおこなっても問題があるようなら、その歯は抜歯が適応であると判断できます。

つまり、充填後にやり直す可能性は無いので、
ご質問の

『逆根管充填をしてしまうと、再度根の治療が出来無くと思うのですが、逆根管充填は意図的再植術をした際必ず必要なのでしょうか?

逆根管充填をしてしまうと取るのに大変だと、こちらの質問で拝見させて頂きました。』

は残念ですが意味がありません。


卵が生か、茹でてあるのかの判別に卵を割ってみるようなものなので、茹でてあればいいですが、生であれば、元に戻せませんので、

意図的再植でダメなら、抜歯。
どうせ抜歯ならチャレンジしてみる。

このぐらいに考えておかれる方が精神的に楽だと思います。


その時間や費用が無駄であるとお思いであれば、一息に抜歯というのも合理性があると思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-12-14 20:39:59
渡辺先生>


誤解を招いたかもしれませんが、術中根管充填という意味で書きました。

すなわち抜歯を行って可能なら、外で歯根端切除して根管充填をして再植と言う手順です。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-12-14 23:05:27
>渡辺先生>
>誤解を招いたかもしれませんが、

あ、誤解してました。
すみません^^;

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-12-15 00:37:05
意図的再植について疑問をお持ちのようですね。


意図的再植に至った経緯がはっきりわかりませんが。


>逆根管充填意図的再植術をした際必ず必要なのでしょうか?
>逆根管充填をしてしまうと取るのに大変だと


逆根管充填、術中根管充填にしろ、歯根端切除であっても、意図的再植術を行った後で、再度根充材をはずして根管治療をすることは普通ではありえません。

意図的再植術は最後の手段なので、不成功なら次の治療方法は抜歯です。

ですので、もし行うとすれば、あらゆる限りの手を尽くしておいてもらったほうがいいでしょう。


お大事にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pontaさん
返信日時:2008-12-17 23:43:29
先生方ご回答有難うございます。


>位置づけとしては歯根端切除術意図的再植術根管治療が奏功しない場合に最後の手段としてとる方法で、抜かずにやるか抜いてやるかだけの違いのはずです

歯根端切除術だと側面にヒビが入って居るか確認出来るのでしょうか?



>逆根管充填を行って、再度移植をおこなっても問題があるようなら、その抜歯が適応であると判断できます。
>つまり、充填後にやり直す可能性は無いので、

再度移植をしても痛みが取れなければ、治療を続けても希望が無いと言う判断をした方が良い段階と言う事でしょうか?



>逆根管充填、術中根管充填にしろ、歯根端切除であっても、意図的再植術を行った後で、再度根充材をはずして根管治療をすることは普通ではありえません。

根に薬をつめて、意図的再植術を行った場合、根の中に未だ問題が有る可能性が残って居ると思うのですが、その場合も再治療は行わないで抜歯なのでしょうか?
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2008-12-18 00:07:09
まず一言前置きをさせていただきたいのですが、意図的再植というのは非常に特殊な治療法です。
(おそらくやっていない歯科医院のほうが多いと思います。)

そして、ご存知かもしれませんが保険適応ではありません。
それだけ、確立された方法ではないと言うことをご理解ください。


歯根端切除術だと側面にヒビが入って居るか確認出来るのでしょうか?

確認できる場合もありますが、できない場合もあります。
というのは骨の中に埋まっていますから、確認するためには骨を削らなければなりません。


>再度移植をしても痛みが取れなければ、治療を続けても希望が無いと言う判断をした方が良い段階と言う事でしょうか?

まず移植自体が100%成功する方法ではありません。
再植してもくっつかないと言うことも起こりえます。
そんな治療法を何回も繰り返すことはできないと考えます。


>根に薬をつめて、意図的再植術を行った場合根の中に未だ問題が有る可能性が残って居ると思うのですが、その場合も再治療は行わないで抜歯なのでしょうか?

意味が良くわからないのですが、意図的再植は本来抜くべき歯を(悪く言えば)「駄目で元々」で治療する最終手段なので抜歯になります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pontaさん
返信日時:2008-12-27 15:33:32
先生方お忙しい中ご回答いただき有難うございました。



タイトル 根管治療、意図的再植に必要な治療期間
質問者 pontaさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
歯根端切除術
意図的再植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい