レジン充填後、不快な症状が多々あるのはレジンの未重合のせい?

相談者: リヒトさん (36歳:女性)
投稿日時:2009-01-20 03:14:57
教えてください。
右上7番の奥歯咬合面から遠心面にかけて、レジン充填されています。

高さを出してもらいたいと言ったら、レジンを全体(周囲)に足されて、大きくされてしまった感じです。
それから、気になる症状がたくさん出てくるようになりました。


?遠心面の歯肉の上に接着剤がのっている感じでとても痛い

?顎が小さいのですが、遠心面の歯肉がにかぶって一部かぶって歯が埋もれてしまった感じがする

?遠心面からほほ側にかけて、接着剤で歯がべたつく感じ(特に歯の根元)

?遠心面の歯肉と歯をはがそうと歯軋りすると、なにやらまずい液が出てくる

?遠心面で歯軋りをすると、白い泡のようなもの(洗剤の泡のような感じ)やネロネロした白っぽい液体状のものが出てくる

?これらのまずい液で胸焼けがするし、食欲も出ない

?寝ているときの歯軋りで、まずい液が出てきてのどや鼻に刺激を感じる

?気になる部分に舌を当てると、何か溶けてくるのを感じる


以上のような症状が出て悩んでいます。

最初はこれに加えて接着剤(Gボンドとのこと)の強烈なにおいで死にそうでした。
いまでも、歯肉のあたりをはがして液が出てきた感じのときにうがいをすると、大変いやなにおいを感じます。


遠心面と歯肉がくっついた状態で光重合された場合、光が届かなくて、未重合のものが残ってしまっている可能性などはあるのでしょうか?

歯医者さんに行って研磨してもらったりすると、余計に粘ついたものが出てきます。
そこの部分を指でさわると、しばらくして指が接着剤を触ったときのように固まりました。。


この症状をつたえても、気のせいだ、そんなことはありえないと
言われてしまいます。


何かよい解決策はないものでしょうか?
気分が悪くて、まずい液をのみこみたくなくて唾液ばかり出しています。


歯科では、ダイレクトボンディングのような感じでやったのですが、やった本人がもう歯とレジンの差がわからないので、治すにはクラウンにするしかないといわれたりして、本当にやったことを後悔しています。

除去してもらえないので、自分で歯石取りなどで気になる箇所を削ってしまっています。

やりすぎて若干知覚過敏が出てるくらいですが、よくないとわかっていても、歯肉のあまりの痛さと溶出の気持ち悪さに耐え切れません。
日常生活もつらいし食事もつらい。。ずっと気持ちが悪いのです。


未重合のモノマーの細胞毒性も気になります。
再度そのあたりに光重合をしてもらえば、これらの症状も多少マシになりそうでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-01-20 05:35:39
リヒトさまおはようございます。

上顎大臼歯レジンで盛り足した所、不快な症状がでてお困りなのですね。

文面からはどのようことでレジン充填をすることになったのか、それとなぜ高さを出す必要があったのかわからないので断定は難しいのですが、鋳造冠に作り変えたら解決するように思います。

一度歯科医に相談なさってはいかがでしょうか、参考になさってください。


お大事になさいませ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-01-20 08:01:53
おはようございます

実際に拝見していませんので文面からの推測になります。
参考程度にお聞きください。

山田先生のおっしゃるように鋳造冠に作り変えるか、充填をやり直したほうがいいのではないでしょうか。


いくつか気になります。

>遠心面の歯肉をはがそうと歯軋りするとなにやらまずい液が出てくる
>遠心面で歯軋りをすると、白い泡のようなもの(洗剤の泡のような感じ)やネロネロした白っぽい液体状のものが出てくる
>気になる部分に舌を当てると、何か溶けてくるのを感じる

はがれませんからやめたほうがいいです。
これは、排膿かもしれません。


>最初はこれに加えて接着剤(Gボンドとのこと)の強烈なにおいで死にそうでした。

ボンディング剤は、けっこう臭います。


>歯肉のあたりをはがして液が出てきた感じのときにうがいをすると、大変いやなにおいを感じます。
歯医者さんに行って研磨してもらったりすると、余計に粘ついたものが出てきます。

排膿っぽいですね。


>しばらくして指が接着剤を触ったときのように固まりました。。

不明です。
ボンディング剤やレジンではないと思います。


>遠心面と歯肉がくっついた状態で光重合された場合、光が届かなくて、未重合のものが残ってしまっている可能性などはあるのでしょうか?

可能性はあります。



>除去してもらえないので、自分で歯石取りなどで気になる箇所を削ってしまっています。
>やりすぎて若干知覚過敏が出てるくらいですが、よくないとわかっていても、歯肉のあまりの痛さと溶出の気持ち悪さに耐え切れません。
>日常生活もつらいし食事もつらい。。ずっと気持ちが悪いのです。

ご自分での除去は困難です。
いや、無理だと思います。
できるだけ早く歯科医院にかかることをおすすめします。


参考になりますか?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-01-20 09:33:41
診療室でボンドを舐めてみました。
確かに薬品臭はしますが、味はありませんでした。
別のものだと思われます。

またご自身で削る行為は絶対に止めて下さい。
まともにできるはずがないからです。非常に危険です。


ボンドの未重合が残っていたとしても、歯磨きして、ウガイすれば流れ落ちてしまうので、別のものだと思います。

(今朝、自分で実験しました。
に塗って、重合させずに取れるか残るかやってみましたが、歯磨きで一発です。)


お住まいのエリアには歯科大学がありますから、悩んでいるくらいなら、きちんと病院にかかってくださいね。
悩んでいても解決しませんので、まずは行動あるのみです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-01-20 09:36:46
未重合のレジンについてですが、レジンは完全重合しませんので内部には必ず未反応基が存在しますが、”味”がしたり、"胸焼け"がするほどの大量のものではないです。

確かに強烈なにおいがしますが、ラバーダムを用いていれば口腔内に漏れることは少ないですし、”死にそう”との事ですが、”死んでしまう”ような 命にかかわるほどの刺激は全く持ってありません。


ただ、当院でも時折おられるのがレジンに対するアレルギーの方。
例えばCS患者という化学物質過敏症の方などではレジンが使えないこともありますし、使用後にめまいを起こしたりすることもあります。


充填後24時間以上経過しているとすると、通常、表層の未重合部分は不安定なために剥がれ落ちてしまっていると思います。

2〜3日経過しても”味”がしたり、違和感があるのだとすると、レジンの物質としての問題ではないかもしれません。


例えば、充填のテクニックの問題だったり、歯肉の問題だったり他を考えます。


手っ取り早いのはレジンを除去してみることかもしれませんが、そのあたり、口腔内を見ていないのでなんとも申し上げられません

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: リヒトさん
返信日時:2009-01-21 04:17:02
先生方、ご回答をいただきまして有難うございました。
大変参考になりました。


佐藤先生、ご自分ので試していただいたとのことで感謝申し上げます。

大変感動しました。未重合のボンドでも流れるのですね。
気になる箇所はよく歯磨きするようにしてみます。



昨日、思い切って受診してみました。
膿とかではなさそうでしたが、考えられるのは、上顎の歯肉と7番の歯がくっついていた部分がはがれてきた箇所(歯肉がはがれてめくれた箇所がありました)や、シール剤がはがれて出てきた箇所などに未重合部分があるか、アレルギーかのようでした。

ライトを再度照射してもらったところ、すべてのことが解決したわけではありませんが、刺激的な感じやまずい感じ、口中にボンドが溶出してベタベタする感じなどがかなり軽減しました。


ただ、頬側からはあててもらっていないので、そのあたりにはまだ若干刺激を感じる部分があります。

今度再度お願いしてみようかと思いますが、

?あの青いライト、何度も歯にあてても問題がないものでしょうか?
また、通常上(咬合面)からしかあてないものだと思いますが、歯の裏側や頬側はそれでも重合するはずなのでしょうか?

どなたかの質問で、7番をレジンで治療することについて「光が届かないからレジンなんて無理」と先生に言われたというのを読みました。

やはり、光が届きにくく未重合をおこしやすい箇所なのでしょうか?



思い出すと、接着の際の手際に疑問を感じます。

接着剤を塗布してから、ライトが手元にないことに気づき、あわててもってこさせていたので少し時間がかかっていたこと。

また「チカッとしますよ」といって歯肉にも接着剤をつけて歯を大きくさせようとしていたこと、ラバーはつかっていなかったことなど。。


咬み合わせと遠心面から頬側がの高さが不足する感じから、レジンで遠心面を広げ高さを出そうとされたようです。

クラウンの場合マージンフィットなどが問題になるようですが、

?マージンを気にせず自分の歯より大きくされてしまうと歯肉が痛くなりやすいのでしょうか?


また、
?これを鋳造冠に替える場合、大きくなった歯から削ることでまたマージンがおかしくなる可能性はありますか?
私の感覚ではレジンと思われる箇所も先生には自分の歯だといわれてしまうので、そのあたりが心配です。


?顕微鏡でみればレジンかどうかわかるものでしょうか?


?また、Gボンドは接着のタイミングにより厚くついてしまうときいたことがありますが、そういうものなのでしょうか?


ライトの再照射で刺激が改善したということは、今まで未重合のレジンをずっと摂取してしまっていたということになります。

?健康への影響はどの程度考えられますでしょうか?



以上、長くなり申し訳ありません。
すべての質問でなくてかまいませんので、これらの疑問のいくつかにご回答いただけると幸いです。
宜しくお願いもうしあげます。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-01-21 10:22:04
『ライトの再照射で刺激が改善したということは、今まで未重合のレジンをずっと摂取してしまっていたということになります。

?健康への影響はどの程度考えられますでしょうか?』


私が自分自身で人体実験しましたが、通常の歯磨きで除去できましたので、心配される理由がありません。

もし、残っているとしたら、歯磨きが出来ていない可能性が高いです、その場合の健康被害の方が何万倍も大きいと思われます


『?あの青いライト、何度もにあてても問題がないものでしょうか?
また、通常上(咬合面)からしかあてないものだと思いますが、歯の裏側や頬側はそれでも重合するはずなのでしょうか?』

何万回当ててもびくともしません大丈夫です。
顎がだるくなるくらいでしょう。

連続で何百回と当てれば熱によって刺激があるかも知れませんが非常に微々たるもので、それをしたくても、機械の方が、オーバーヒートするでしょう。

歯をある程度透過しますので、重合します。
また、未重合のものが残存している可能性は非常に低いです。



『接着剤を塗布してから、ライトが手元にないことに気づきあわててもってこさせていたので少し時間がかかっていたこと、』

1時間もかかれば問題があるかも知れませんが、10分、20分なら何も問題ありませんよ。




タイトル レジン充填後、不快な症状が多々あるのはレジンの未重合のせい?
質問者 リヒトさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
詰め物、インレーのトラブル
歯医者への不満・グチ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい