専門医の根管治療(自費)の回数は、2.3回で終るのが普通ですか?

相談者: miki007さん (33歳:女性)
投稿日時:2009-03-26 15:21:28
自費での根管治療について教えてください。

【過去のご相談】
根の専門医の予約が何ヶ月も先に。治療途中の歯への適切な処置とは?
自費根管治療後の補綴・再発の不安もありどこまで費用をかけるか迷う
抜髄か胎児への影響が心配な3mix法か、どちらがよいのでしょうか?

右下の6番7番を、自費で専門医の先生に治療してもらう予定です。

その際の説明では、1本のにつき1回1時間で2回が目安になりますとのことでした。
たまに3回くらいになる場合もあるそうなのですが。

根管治療というものは、長いと何カ月もかかるという事をよく耳にするのですが、こんなに短い時間で治せるものなのでしょうか?

あまりの短さにビックリしているのですが、専門の先生がマイクロスコープラバーダムなどを用いて行う自費治療では、このように短時間で治療が終わるケースもあるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-03-26 15:29:22
根管治療をものの修理と考えたら、2時間で出来るでしょう。

予後をしっかり見届けるとなると、年単位での観察が必要です。

大臼歯の根管治療は、なかなか2時間では終わりに出来ないのが私のする根管治療です。

根管治療の間隔で言えば、2〜3月の消毒期間を設けることも有ります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: miki007さん
返信日時:2009-03-26 16:00:32
ご回答ありがとうございます。

ひとつ書き忘れていましたが、今回は再治療になります。

そういったことも治療の長さに関係してくるのでしょうか?
予後は、定期的にレントゲンを撮り観察していくとのお話でした。

やはり、奥歯で2時間というのは異例なことなのでしょうか。。
20万円近くもかかるの治療ですので、いろいろと不安になってしまいます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 16:04:15
根管治療の場合、一番多いのが最初に根管治療する場合ではなく、治療を受けるのが二回目以降のです。

これらは未発見の根管や、側枝(根っこの中の管の分岐したもの)が原因であり、これらの処置ができれば二回でも三回でも十分な処置ができうると思います。

多くの専門医では、二回もしくは三回で終了し、それでも治癒しきらない場合は、外科的に根っこの先端部分を削除する方法に切り替わります。


結論として、2,3回で終了する方が専門医での根管治療としては普通です。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 16:56:38
こんにちは。

自費根管治療ですか?
建築で言う基礎工事の部分ですから、ここに力を入れるのは素晴らしい判断だと思いますよ^^
(とは言え、自費だから必ず成功するというものでもないですが・・)



治療回数について、以前にも書いたことがあるのですが、

「根管を開けて処置をする=感染する危険がある時間でもある。」

と言う考え方もあります。

いたずらに回数を多くはしない方が良いのではないかと私も考えています。

ですので、一回あたりの時間を長くとって、出来るだけ数回で終わらせる・・

ベストを尽くした上で、それでも無理だったら別の方法(歯根端切除術意図的再植術など)、と言うのは知識のある先生の自然な発想だと思いますよ。

お話からは、何もおかしいとは思わないです。

安心して、頑張って下さい^^

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: miki007さん
返信日時:2009-03-26 17:39:36
佐藤先生

専門医の先生も同じようなお話をなさっていました。

2,3回で治療して何カ月か様子をみて、それでも駄目なら外科的処置というお話でした。
普通のことだったのですね。
安心しました。
ありがとうございます。

渡辺先生

自費治療ですが、成功率は7割ということでした。

それでも、やるだけの事はやっておきたいと思います。

「根管を開けて処置をする=感染する危険がある時間でもある。」

というお話にとっても納得しました。

おおげさかもしれませんが、なんだか勇気が出てきました。

ありがとうございます。



タイトル 専門医の根管治療(自費)の回数は、2.3回で終るのが普通ですか?
質問者 miki007さん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の治療期間
根管治療の専門医
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中