回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の野田です。
回答日時:2009-10-31 06:45:31
サイダーさん、おはようございます。

このレントゲン一つから、根管治療が必要かどうかを判断することはできません。

レントゲンだけでなく、症状や視診や触診など各種診査により、そのの実際の状態がわからないと判断できません。

また、ブリッジする上で便宜的に神経を取らなくてはいけないなど、全体的な治療計画を考慮したうえで必要な場合もあります。

実際に診ていただいている先生に訊いてみてください。


画面に映ったレントゲンを携帯で写したんですね。
最近の携帯はよく撮れますね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-10-31 08:46:49
野田先生もいわれているように、写真だけでは判断できません。

これだけの材料では何ともいえませんし、この場でいえるようなことではありません。

現場で診ている先生が、一番臨床症状が分かっているのでしょう。
その状態が分からない限り何ともいえません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こまこさん
返信日時:2009-10-31 10:58:19
野田先生 田部先生 おはようございます。

早速のご回答ありがとうございます。

実はこの画像、昨年4月時点のもので、現在はブリッジになっていますが、この7番は現在、再根管か抜歯かの選択を迫られる羽目になっています。

この状態の時には痛みもなく、6番の欠損も気にならない程噛む事に対しては全く不自由なくガンガン噛めていました。

痛くも無かったので、わざわざ削ってまでブリッジはしたくなかったのですが、が倒れないようにブリッジにしようかな?位の感じで受診すると

「神経もあり根は元気、被せ物の中も状態は良いので最小限削るだけでブリッジは出来る」

と言われお願いする事に。

型どりの段階の仮歯(567番連結状の)が外れず叩きまくったら、その夜から激痛で夜も眠れない日が続き「神経とります」となり、とっても痛みは変わらずで、「何でかな?!」と先生。

結局”歯根膜炎”では?!とかで、約1年近く根治をしても完全に痛みは取れないまま

「痛みが長かったので、痛みが残っている感じがあるのは気のせい。
歯を付けて噛み始めたら収まると思う。」

と言われブリッジに…
ブリッジをして2週間位は、”噛み合わせ”が慣れるまで痛みがあるとの事で我慢していました。

完全に痛みが無くなった訳ではなく、その持続的な痛みには慣れた感じで騙し騙し噛んでいましたが、最近また根治中からずっと痛かった独特の痛みが根に起こり始めています。

取り合えず全く別の先生にレントゲンと視診はして頂きました。

「痛みがあるなら再根管。
ただし抜歯も視野に入れて…」

と言われました。
※ 特にこの写真は見せていません。

こちらの先生はとても説明を沢山して下さり、決断出来るまで取り合えず痛み止めと抗生剤を処方して下さいました。

1年経過していない場合は、この歯を治療した先生に見て頂くのが妥当ですか?ですが、この写真の時は痛くもかゆくも無かった歯が、1年以上治療する状態に陥った原因の歯医者には行きたくないのが正直な所です。

この先生も沢山話してコミュニケーションをとって下さる方で、信頼していましたが…

こんな場合、いっそ大学病院等の口腔外科に受診した方がいいでしょうか?

ブリッジを外すのも怖いし、1年近く意味もわからず根管治療したのに、再根管がうまくいかず抜歯になるなんて嫌過ぎます。(T-T)
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-10-31 12:35:39
お辛い事ともいますが、さすがにこの場でどう言った治療方針で今後望んだらよいのか?と言う回答はできません。

実際にセカンドオピニオンとして他院を受診され、判断材料を得られてはいかがでしょうか?


痛みの原因としては「根管治療」のみならず、「咬み合わせ」なども総合的に判断する必要があると思います。

おだいじにされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こまこさん
返信日時:2009-10-31 22:24:12
タイヨウ先生ご回答ありがとうございます。

先生に教えて頂いた、「咬み合わせ」これも一因だと感じています。
色々治療していく内に全体のバランスが崩れているのは否めないですね。

>実際にセカンドオピニオンとして他院を受診され、判断材料を得られてはいかがでしょうか?

これは上記に記した通り、ブリッジを施術した歯科医院とは違う別の歯科医院で言われた事が以下の内容でした。

※別の先生(他院)にレントゲンと視診はして頂きました。
「痛みがあるなら再根管。ただし抜歯も視野に入れて…」と言われました。

説明不足ですみません。^^;

いずれにせよ今は痛くて噛めないばかりか、痛み止めを飲んでも気がつくと耳の下と顎を抑えて居る様な状況ですが、どこの歯科医院で何をすればいいのか路頭に迷ってこちらに相談してみましたが、やはり自分で判断するしかない様ですね。(T-T)

ご回答ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 痛みも無かった7番に根管治療は必要だったと思いますか?
質問者 こまこさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
抜歯:6番(第一大臼歯)
根管治療の失敗・再治療
根管治療に関するトラブル
ブリッジに関するトラブル
歯医者への不信感
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい