3度目の歯根のう胞の手術。20日経っても腫れ痛みが治まらない

相談者: yosieさん (62歳:女性)
投稿日時:2010-02-08 12:47:14
過去のご相談
3度目の歯根のう胞の術後不良。疼痛、腫れを除去する手立てがあるのか?
3度目の歯根のう胞の手術。術後不良で痛みが強くなりました

再度、お伺いしたくよろしくお願いいたします。

二十年ほど前、右上1番(差し歯歯根のう胞摘出歯根端切除をしました。
その後、再発のため、のう胞摘出手術、排膿手術を繰り返しました。

20日前に、のう胞摘出手術をしましたが腫れや鈍痛が治まらないため、一週間前に、切開排膿処置をしましたが、依然症状が治まりません。

県立病院の口腔外科で診察をうけましたところ肉芽腫がある、炎症を起こしている、まず抗生物質で炎症を抑えましょう。

再手術が必要であるか否かは、炎症が治まってからの経過で判断しましょうと言われました。

抗生物質は、術後4日間服用、間をおいて、1月29日から今日まで服用。
5日から、新たな抗生物質を服用しています。


そこで、お尋ねいたします。

?抗生物質で炎症はいずれ必ず治まるでしょうか。
?長期間の抗生物質服用に問題はないでしょうか
?早急に何らかの処置をしなくても大丈夫でしょうか
?抜歯で完治は可能でしょうか
?肉芽腫で、悪性のものではないといわれましたが、レントゲンで判明するのでしょうか

抗生物質服用で炎症が治まらないのが、とてつもなく不安です。

術後、悪寒がしたり、朦朧としたり、体調が悪く、強度のアレルギー体質なので、もしかして、難治性のものではないかと脅えています。


どうぞ、アドバイスをよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-02-08 13:01:47
yosieさん、こんにちは。

>?抗生物質炎症はいずれ必ず治まるでしょうか。

こればかりはここでは判断が難しいですね。
まずは抗生剤で消炎すると言う目的だと思います。


>?長期間の抗生物質服用に問題はないでしょうか

まだ長期間と言うほどではないと思います。
途中で変更されているようですし、もう少し様子を観てはどうでしょうか。


>?早急に何らかの処置をしなくても大丈夫でしょうか

これもコメントが難しいですね。
まずは不安な気持ちを口腔外科の先生に相談されてはいかがでしょう。


>?抜歯で完治は可能でしょうか

もし今回の症状の原因がそのにあるのであれば、抜歯によって完治する可能性は高いと思います。


>?肉芽腫で、悪性のものではないといわれましたが、レントゲンで判明するのでしょうか

レントゲンだけでは病理組織診断はできません。
あくまで臨床診断ということになると思います。

確定診断をするためには病理検査が必要です。

担当の先生に相談するのが不安を取り除く一番の解決方法だと思います。

お大事にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yosieさん
返信日時:2010-02-08 14:08:52
ご回答ありがとうございます。

お忙しいところ申し訳ありませんが、再度お尋ねします。


?抗生剤で様子をみるとして、最長どの位の期間を目安にしたらいいでしょうか

?抗生剤の服用で炎症が治まらない場合があるとしたら、どのような原因が考えられるのでしょうか。
又、その場合どのような処置が必要になるでしょうか。

?今回の症状の原因がにないとしたら、どのような原因が考えられるのでしょうか。
又、その場合、どのような処置が必要になるのでしょうか。

?悪性のものか否か、臨床診断で、相当程度の判断はできますでしょうか。
不可能に近いのでしょうか。



過去の手術では、術後このような症状がおきませんでしたので、何がおきているのか不安でたまりません。
細かいことを、あれこれ、質問する失礼をお許しください。

どうぞよろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-02-08 15:18:31
>?抗生剤で様子をみるとして、最長どの位の期間を目安にしたらいいでしょうか

状況にもよります。
ただ、どれくらいの期間と言うのはわかりません。


>?抗生剤の服用で炎症が治まらない場合があるとしたら、どのような原因が考えられるのでしょうか。
又、その場合どのような処置が必要になるでしょうか。

感染源が存在しているということでしょうか。
その場合感染源の除去を行う必要がありそうです。


>?今回の症状の原因がにないとしたら、どのような原因が考えられるのでしょうか。
又、その場合、どのような処置が必要になるのでしょうか。

申し訳ないのですが拝見していないので、まったく想像がつきません。


>?悪性のものか否か、臨床診断で、相当程度の判断はできますでしょうか。
不可能に近いのでしょうか。

悪性のものか否かの診断は、細胞診あるいは病理組織診で行います。
臨床的に診断は不可能に近いと思います。


>過去の手術では、術後このような症状がおきませんでしたので、何がおきているのか不安でたまりません。

病状と言うものは刻一刻と変化していきます。
また同じ手術と言ってもまったく同じことをするのではなく、切開の大きさや部位も違いますし、状況も違います。

かなり不安を感じられていると思いますが、ここではわかりかねる部分も多く、残念ながらyosieが安心できるこれ以上の回答は難しいです。

実際に診察をされている担当の先生に相談されることをおすすめいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yosieさん
返信日時:2010-02-08 18:54:50
ご親切なアドバイスをありがとうございました。


しばらく様子をみて、担当の先生の御指示を仰ぎたいと思います。

お忙しいところ本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。



タイトル 3度目の歯根のう胞の手術。20日経っても腫れ痛みが治まらない
質問者 yosieさん
地域 非公開
年齢 62歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
根の病気・異常その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中