抜髄した歯が多く心配でたまらない。どの位で成功と失敗がわかるの?
相談者:
タンロさん (27歳:男性)
投稿日時:2010-04-07 19:41:08
参考:過去のご相談
抜髄済み7番歯肉を傷つけたことが根に膿が溜まった原因?
他多数
また質問させて頂きます。
先生方よろしくお願いいたします。
抜髄の成功、失敗というのは大体どのくらいの期間でわかるのでしょうか?
私は2〜3年前に抜髄した歯が沢山あり、今のところ症状が出ていないという事は成功ですか?
ラバーダムというものも知らなくて私は抜髄済みの歯がとても沢山あり、このサイトを見ていてとても根管治療について気になってしまいまして・・・
抜髄済み7番歯肉を傷つけたことが根に膿が溜まった原因?
他多数
また質問させて頂きます。
先生方よろしくお願いいたします。
抜髄の成功、失敗というのは大体どのくらいの期間でわかるのでしょうか?
私は2〜3年前に抜髄した歯が沢山あり、今のところ症状が出ていないという事は成功ですか?
ラバーダムというものも知らなくて私は抜髄済みの歯がとても沢山あり、このサイトを見ていてとても根管治療について気になってしまいまして・・・
回答1
回答日時:2010-04-07 19:45:20
こんにちは。
過去の相談も検索して下さいね。
参考⇒根管治療の「成功」と「失敗」は、いつ分かる?
ただ確かに、何を持って成功とするか?というのも重要なポイントですね。
「症状がないから成功」
でも良いと思いますし、それなら成功率はもっともっと高いですね。
過去の相談も検索して下さいね。
参考⇒根管治療の「成功」と「失敗」は、いつ分かる?
ただ確かに、何を持って成功とするか?というのも重要なポイントですね。
「症状がないから成功」
でも良いと思いますし、それなら成功率はもっともっと高いですね。
相談者からの返信
相談者:
タンロさん
返信日時:2010-04-07 20:05:56
回答2
回答日時:2010-04-08 00:28:56
4年、っていうのは、統計を取るために便宜的に区切ってるだけです。
1〜2年だとまだ変化中(治癒の途中)の場合もあるけれど、4年もたつとそういうのはもうほとんどない。
でもごくごく稀には6〜7年経ってから変化するものもあったり・・と言った感じの様です。
統計する側(学者・教育者)と、ご本人にとっては、意味合いが変わることもありますよね。
で、一応、私が患者さんにいつも言うのは、痛みがない(けどレントゲン上で4年以上経過した病変は確認出来る)場合、必ずしも今治療する必要はないですが、将来痛みが出てきた場合、もしくは定期的にレントゲン写真(もしくはCT)だけは撮っておいて、大きく変化している様子が確認できた場合には今よりも少し積極的に治療を検討しましょう。
とお話しています。
因みにレントゲン写真だけだと、病変の大きさの比較はかなり難しいですので、CTの方が分かりやすいのですが、被曝の問題もあるので好き好きといったところでしょうか・・。
それと、これも一応、ですが、根管治療の成功率は病変の大きさに反比例するというデータもあります。
つまり、病変が小さいうちに治療をした方が成功率は高い様です。
あと・・コアやクラウンが適合の良いものなら良いのですが、適合の悪いものが入っていると何年も経ってから急に病変が出来てくる場合も・・。
>(撮って下さいと言ったら嫌な顔されました・・・)
よく分かりませんが、保険点数の関係でしょうか?
疾病に対しての給付制度ですから、せめて病気の疑いがないと何も出来ませんからね。
>カリエスは大体何回ぐらい歯は耐えられるのですか?
小さいカリエスで発見して、精密な治療ならかなりたくさんできますし、大きいカリエスで雑な治療なら数回?、と言ったところでしょうか。
どんな先生(衛生士さん)に日ごろからチェックしてもらうかが大切かも知れませんね。
1〜2年だとまだ変化中(治癒の途中)の場合もあるけれど、4年もたつとそういうのはもうほとんどない。
でもごくごく稀には6〜7年経ってから変化するものもあったり・・と言った感じの様です。
統計する側(学者・教育者)と、ご本人にとっては、意味合いが変わることもありますよね。
で、一応、私が患者さんにいつも言うのは、痛みがない(けどレントゲン上で4年以上経過した病変は確認出来る)場合、必ずしも今治療する必要はないですが、将来痛みが出てきた場合、もしくは定期的にレントゲン写真(もしくはCT)だけは撮っておいて、大きく変化している様子が確認できた場合には今よりも少し積極的に治療を検討しましょう。
とお話しています。
因みにレントゲン写真だけだと、病変の大きさの比較はかなり難しいですので、CTの方が分かりやすいのですが、被曝の問題もあるので好き好きといったところでしょうか・・。
それと、これも一応、ですが、根管治療の成功率は病変の大きさに反比例するというデータもあります。
つまり、病変が小さいうちに治療をした方が成功率は高い様です。
あと・・コアやクラウンが適合の良いものなら良いのですが、適合の悪いものが入っていると何年も経ってから急に病変が出来てくる場合も・・。
>(撮って下さいと言ったら嫌な顔されました・・・)
よく分かりませんが、保険点数の関係でしょうか?
疾病に対しての給付制度ですから、せめて病気の疑いがないと何も出来ませんからね。
>カリエスは大体何回ぐらい歯は耐えられるのですか?
小さいカリエスで発見して、精密な治療ならかなりたくさんできますし、大きいカリエスで雑な治療なら数回?、と言ったところでしょうか。
どんな先生(衛生士さん)に日ごろからチェックしてもらうかが大切かも知れませんね。
相談者からの返信
相談者:
タンロさん
返信日時:2010-04-08 02:14:09
渡辺先生返答ありがとうございます。
感謝します。
レントゲンの件ですが、かかりつけの歯科医がインプラントをかなり
勧める所で(インプランの説明ビデオを3〜4回見せられました)私のような保険治療中心の者はあまり良く思われていない感じがしてます。
(ラバーダムのことを聞いたらそんな物ないといわれました)
今じつは12月末に右下7番が二次カリエスになり(3〜4年前抜髄)3月上旬ぐらいに根管をつめたのですが色々あって行けてません。
ほかの歯科医にかかろうかも検討しています。
(早くしないとまた虫歯になったら怖いので・・・)
その際はまた根管治療は始めからになるのですか?
7番ですが頭の部分がすべて無いのですが、この場合どのようにしてラバーダムを装着するのですか?
(保険中心の歯科医でラバーダム使用の方はほんとにいないですね・・・)
長くなってすみません・・・
感謝します。
レントゲンの件ですが、かかりつけの歯科医がインプラントをかなり
勧める所で(インプランの説明ビデオを3〜4回見せられました)私のような保険治療中心の者はあまり良く思われていない感じがしてます。
(ラバーダムのことを聞いたらそんな物ないといわれました)
今じつは12月末に右下7番が二次カリエスになり(3〜4年前抜髄)3月上旬ぐらいに根管をつめたのですが色々あって行けてません。
ほかの歯科医にかかろうかも検討しています。
(早くしないとまた虫歯になったら怖いので・・・)
その際はまた根管治療は始めからになるのですか?
7番ですが頭の部分がすべて無いのですが、この場合どのようにしてラバーダムを装着するのですか?
(保険中心の歯科医でラバーダム使用の方はほんとにいないですね・・・)
長くなってすみません・・・
回答3
回答日時:2010-04-08 02:39:33
ラバーダムみたいな、そんな物はないけどインプラントのビデオは見させられる・・
歯を残す気なんてないからとっとと抜いてインプラント入れましょう!って声が聞こえる気がするのは・・気のせいでしょうか・・気のせいであって欲しいですが・・
でも、制度の問題もありますからね。。歯科医ばかりも責められません。。
とりあえず、根管治療中の治療中断が一番危険です。
外科手術してお腹を開いたまま様子みてる様なものですので、早いところ次の先生を見つけて下さい。
>その際はまた根管治療は始めからになるのですか?
次の先生次第ですね。
自分なら出来ればやりたいですけど、無料ではないので患者さんとの相談です。
>7番ですが頭の部分がすべて無いのですがこの場合どのようにしてラバーダムを装着するのですか?
↓ここに写真載せてます。
参考⇒〔写真あり〕根管治療中のガスによる痛みのため、半分J−OPEN?
あ、でもこれも保険点数は・・
自分でも思うのですが、良い治療を受けようと思うと、嫌になるぐらい高いですよね。。
このご時勢に、何十万と言うお金を用意するのは本当に大変ですよね。
無理しない範囲で頑張って下さい。
歯なんかなくても不幸にはなりませんからね。
でも早めに・・お願いします。
歯を残す気なんてないからとっとと抜いてインプラント入れましょう!って声が聞こえる気がするのは・・気のせいでしょうか・・気のせいであって欲しいですが・・
でも、制度の問題もありますからね。。歯科医ばかりも責められません。。
とりあえず、根管治療中の治療中断が一番危険です。
外科手術してお腹を開いたまま様子みてる様なものですので、早いところ次の先生を見つけて下さい。
>その際はまた根管治療は始めからになるのですか?
次の先生次第ですね。
自分なら出来ればやりたいですけど、無料ではないので患者さんとの相談です。
>7番ですが頭の部分がすべて無いのですがこの場合どのようにしてラバーダムを装着するのですか?
↓ここに写真載せてます。
参考⇒〔写真あり〕根管治療中のガスによる痛みのため、半分J−OPEN?
あ、でもこれも保険点数は・・
自分でも思うのですが、良い治療を受けようと思うと、嫌になるぐらい高いですよね。。
このご時勢に、何十万と言うお金を用意するのは本当に大変ですよね。
無理しない範囲で頑張って下さい。
歯なんかなくても不幸にはなりませんからね。
でも早めに・・お願いします。
相談者からの返信
相談者:
タンロさん
返信日時:2010-04-08 03:09:33
タイトル | 抜髄した歯が多く心配でたまらない。どの位で成功と失敗がわかるの? |
---|---|
質問者 | タンロさん |
地域 | 東京23区 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 無職 |
カテゴリ | 根管治療の治療法 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。