右上4,5番にインプラントを考えていたがブリッジを薦められた

相談者: さりあさん (33歳:女性)
投稿日時:2010-06-15 00:19:12
参考:過去のご相談
引越し予定があるが、埋入予定のインプラントがマイナーのようで不安です



いつもご回答ありがとうございます。

現在の状態(右上)
・4567のブリッジ
・5だけ抜歯済み
・3467は神経無し
・4の根管がダメになってる、要抜歯

右上4と5の2本のインプラントを考えていたのですが

「5の上の骨が3〜4ミリしかないし、4の周りも少ない。
人工骨を足しても難しいので、インプラントはしない方がいい。
(出来ない、という感じでした)
34567のブリッジをおすすめします。」

と言われてしまいました。


私としましては、3の外観は普通なので、削って土台にしたくないのですが

「3は神経も無いし、そんなに良い歯でもないので現存しなくてもいいのでは。
それよりも、短い(薄い)上愕のインプラントリスクは高い」

と言われて悩んでいます。


最近、リプレイスセレクトというサイズの小さいインプラントが
出てきているようですが、それなら私にも合いますでしょうか?

とても良い先生なので、歯科は変わりたくありませんがメーカーを優先させたい時は、やはり他を捜すしかないのでしょうか・・・


色々書き並べましたが、4もずっと疼いており困っています。
4はインプラントでお世話になる歯科医の所で抜いた方がいいのではないかと思うと、どうすればいいのか判らなくなってきました。

長いブリッジもリスクが高いような気がするのですが、私のような場合いた仕方ないのでしょうか。
歯を削らないという接着ブリッジは無理でしょうか?

まとまりのない文で申し訳ありません。
先生方のご意見を是非お聞かせ下さい。
よろしくお願い致します


 ===========

前回の投稿で問題が解決しましたのに続けて質問してしまいまして、申し訳ありませんでした。

私的には1か所の歯根の問題がずっと続いており同じインプラントについての内容も含んでいましたので、新しく投稿し直さなければならないという事に全く気が付きませんでした。
以後、注意いたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-06-15 00:34:42
あ、お手数をおかけしました。

歯も状態が悪く、骨の状態も悪いのならそれはそれで踏まえた上で、どのデメリットを受け入れるかで考えるしかないでしょうね。

メリーランドブリッジ接着ブリッジ)は、教科書的には下の前歯1本欠損程度が適応で、それ以外で使用する場合は「仮歯」的に考える必要があります。


また、径の細いインプラントも同じく、下の前歯1本程度の使用か、あるいは部位やケースを注意深く選択して複数連結して使用することが前提と考えるのが妥当と思います。

径が細いものは、製品化されているから十分な強度があると考えるのではなく、折れるものと考えて下さい。

チタンは柔らかい金属ですからね。



長いブリッジもやはりそれなりにリスクは抱えてしまいますが、

・欠損放置、部分入れ歯審美的にも機能的にも・・

・インプラント→骨の状態が???
(施術される先生によって意見が分かれる可能性はあります)

・接着ブリッジ→完全に×

・長いブリッジ→高い精度のものを作ってもらって、しっかりと手入れをすればまずまず持つが・・

と考えると、雰囲気的にはブリッジが無難そうな気はしますよ。


骨のないところにインプラントを植立することについては、個人的には、臆病なぐらい慎重なのがちょうど良いぐらいだと考えます。

特にさりあさんの場合、まだできれば50年ぐらい使用したい訳ですからね。



それと、インプラントのメーカーや治療法よりも

>とても良い先生なので、歯科は変わりたくありませんが

と思えることの方が大切だと思います。
先生とはよく相談して決める様にして下さいね。
先生が信頼出来る場合は、ここのサイトはあまり見ない方がいいですよ。



お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-06-15 15:14:39
通常4,5番ない場合の間隔は、普通サイズのインプラント2本が植立できる筈ではないかと思うのですが、特殊な状態なのかも知れませんね。


確かに心配されているように、長いブリッジになる治療も将来を考えたり、犬歯を削りたくないと考えたりして、躊躇されることも理解できます。

しかも、信頼の置ける先生で変えたくないと言う希望も持っていると成れば、尚更難しい質問であると思います。


ベストなのは、その信頼出来る先生が骨や歯茎の条件も解決できてインプラントを難なく植立できることではないでしょうか。

となると、その先生にご相談して信頼出来る筋に紹介していただくか、手術をその医院でしていただける専門の先生を探していただくか、が現実的な解決手段ではないでしょうか?


なので、ご自分お気持ちを素直に先生にお伝えになり、出来ない相談なのかどうか聞かれて見ては如何でしょうか?


お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さりあさん
返信日時:2010-06-15 22:38:57
渡辺先生
松元先生
とても解りやすくて詳しいご説明をありがとうございます。


もう少し疑問があります。

神経の無い歯は

・もう完全な健康な歯でないから、削ってブリッジの土台にした方がいいのか
・弱いし悪くなりやすいから、ブリッジの土台にしない方がいいのか

どちらでしょうか?


土台にしたことによって、3→2→1とどんどん悪くなっていくのが怖いです。
3を永くもたせる為には、出来たら触らない方がいいのですよね。。。


それと今回ブリッジを選択した場合、やはり将来的にインプラントは益々難しくなりますか?
そうだとしたら、インプラントを多少強行にでも選択したいような気持ちもあります。



渡辺先生

先生のおっしゃるようにブリッジの方が無難な気がしますが高い精度のブリッジとは、どのようなブリッジでしょうか。

いつも的確なご回答をして頂き本当にありがとうございます。


私が言った「良い先生」とは人間的に出来た性格の良い誠実な先生
という意味でして・・・
知識が豊富で技術が巧い先生かどうかは素人には見分ける術がありません・・ので、こちらのサイトで色々お尋ねしている次第です。

勿論、両方とも兼ね備えた先生ならば、それに越したことはないのですが・・・

すみません、上手く言えませんが、こちらでお聞きすることによって解決することが沢山あります。
精神的にも楽になり、すごく助かっています。

これからも相談させて下さい。
よろしくお願いします。



松元先生

貴重なご意見をいつもありがとうございます!

インプラント希望の旨を話したら

大学病院で聞かれたらどうでしょう」

と言われました。
自前のCTも持っているし、3〜4ミリなら増骨して出来ないことはないような気がするのですが・・

私の状態がかなり悪いのか?インプラント推進派ではないのか?
・・・判りません。
これ以上聞くとしつこい患者と嫌われそうです・・・

4・5がない場合は2本植立できない、というのは狭いので通常1本ですむという意味でしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-06-16 02:03:18
最終的には直接施術される先生の判断とか、「勘」なんかが一番大事だとは思いますが、



>神経の無い歯は
>・もう完全な健康な歯でないから、削ってブリッジの土台にした方がいいのか
>・弱いし悪くなりやすいから、ブリッジの土台にしない方がいいのか
>どちらでしょうか?

↑これ、どちらも正解です。

後味悪くてすみません・・でも実際悩むところです。



>今回ブリッジを選択した場合やはり将来的にインプラントは益々難しくなりますか?

この辺りは実際にCTなど見ながら回答をしたいところですが、例えば、今は4,5の補綴をしないといけないので4,5に2本埋入する以外の選択肢はありません。

でも仮に、将来3,4,5 あるいは 4,5,6にインプラントを埋入するとなれば、その中から比較的骨の状態のいいところを選んで2本埋入して、残りの1歯分はダミーにすると言う選択肢も出てくるかも??知れませんね。


因みに、無責任な話になるかも知れませんが、傾向的には3番や6番の部位の抜歯後の骨の形態は、4,5部に較べるとインプラントは埋入しやすい方だと思いますよ。

あくまで傾向ですが。。



>高い精度のブリッジとは、どのようなブリッジでしょうか。

第一にマージンフィット
次に清掃しやすい形態
次にプラークが付着しにくい素材

・・と言ったところがポイントかなと思います。

耳の大きい先生だと確実にこういうブリッジを作ってくれます。。みたいな目印があるといいのですが、残念ながら・・


歯科医技工士であればその先生の削った歯の模型をひとつ見れば大体の予想はつくのですが、患者さんが見分ける方法というとなかなか思いつきません。

(過去に、たしか技工所に電話して聞いてた方もおられが気がしますが・・それもいい方法かも知れません^^;)


同じA先生の作るブリッジであれば、保険のものよりも自費の方が良い物になる傾向はあると思います。

ですが、A先生かB先生かの違いの方が影響ははるかに大きいと思います。


かなりマニアックなところだと、↓これも参考になるかも知れません。

参考⇒精密な虫歯治療をしてくれる歯医者を探すには?


でも、治療技術や治療法よりも、診査・診断・信頼関係の方が更に大切ですので、

>私が言った「良い先生」とは人間的に出来た性格の良い誠実な先生という意味でして・・・

で80点はいけると、個人的には思っていますよ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-06-17 12:49:06
歯科用CTで精密に拝見しないと詳細は分かりませんが、できそうに思います。

考え方の違いでしょう。

私は犬歯を削る選択はしたくないですね。


4番は歯があるんですから、ボリューム的問題はないでしょうし、5番も4mmあるならソケットリフトで対応できると思うのですが。

確かに、インプラント2本並べるのは好みませんが、歯を削らない選択でとなると仕方がないでしょうし。


インプラント−インプラントの距離を3mm取るようにしながら、天然歯との距離を1.5mmと言う計算で並ばない状況なのでしょうか?

何れにしましても、実際を拝見していないので、これ以上は何とも言えません。


どうしたいのか、良く話し合ってみて下さい。


お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さりあさん
返信日時:2010-06-19 22:32:58
渡辺先生 
松元先生

ご返信ありがとうございます。
大変参考になりました!
感謝致します。


渡辺先生

>第一にマージンフィット
>次に清掃しやすい形態
>次にプラークが付着しにくい素材

とは、どのようなものですか?
調べてもよく分かりませんでしたので具体的に教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-06-20 10:32:52
一見私と松元先生で意見が割れてる様にも見えるかも知れませんが、本質的には同じですからね^^;

直接拝見していないので、どちらが良いとかは実際のところ想像もついていませんので・・。



>>第一にマージンフィット
>>次に清掃しやすい形態
>>次にプラークが付着しにくい素材

>とは、どのようなものですか?

説明不足でしたね。
マージンフィットについては↓こちらに説明があります。

参考⇒マージン

で、患者さんの立場でフィットが良いとか悪いとかの判断が出来るかと言えば、「極端に悪い」場合ぐらいしか気付けないと思います。

同じ先生が作るブリッジクラウン等であれば、コスト管理の厳しい保険よりも、相場よりも異様に安くはない様な自費での処置の方が、フィットは良くなる「傾向」はあると思います。
(回答3を参照して下さい)



清掃性については細かく言えば色々な要素があるのですが、一番分かりやすいのは「歯間ブラシが通せるかどうか」です。

もちろん実際にご自身で毎日通す様にしてもらわないと、あまり意味ないですけど・・

で、これも出来上がってみないと分からないことですけど、この点について十分に配慮している先生でしたら、高確率で仮歯の段階でその様な形態に仕上げているのではないかと思います。

もしも仮歯の段階で、歯間ブラシが通らない様なら一度確認してみると良いかも知れませんね。


あと、審美性が犠牲にはなりますが、「縁上マージン」や「エナメル質上マージン」と言う考え方も非常に有効で、インプラント上部構造の場合にも応用できます。

参考⇒縁上マージンと、クラウンによる歯周病のリスクについて



プラークの付着しにくい素材というのは、色々端折って説明すると、「付着しにくい順」で

オールセラミックメタルボンド>ゴールド>保険の銀歯ハイブリッドセラミックレジンジャケット>仮歯
(※個人的な判断です)

ただ、マージンフィットが良くて、十分に歯ブラシや補助用具が使用出来ている場合ならこれは大した問題ではないと思いますので、部位やかみ合わせの状態、ご予算などによっては硬さや色調、コストを優先して考えても良いと思いますよ。

それと素材は良くても十分な研磨がされていないと意味がありませんので、これもやはり、相場よりも異様に安い様な場合は若干不安です。

研磨って、地味ですけどとても時間がかかりますからね。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-06-20 10:45:49
因みに接着ブリッジは、構造が複雑、素材も無理無理なので、

>第一にマージンフィット
>次に清掃しやすい形態
>次にプラークが付着しにくい素材

↑これはどれも厳しくなります。。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さりあさん
返信日時:2010-06-21 19:07:23
渡辺先生

再度のご返信ありがとうございます!

詳しい説明とご意見を頂き、大変よく解りました。
心よりお礼申し上げます。

主治医ともよく相談して今後のはっきりとした方向を決めたいと思います。



先生の真摯で誠実なご回答は私たち悩める患者の救いとなっています。
本当にありがとうございました。



タイトル 右上4,5番にインプラントを考えていたがブリッジを薦められた
質問者 さりあさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:4番(第一小臼歯)
抜歯:5番(第二小臼歯)
インプラント治療法
インプラントその他
ブリッジ治療法
接着ブリッジ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい