根管治療中でまだ鈍痛がある状態での親知らず抜歯は可能か?

相談者: バード74さん (36歳:女性)
投稿日時:2010-08-17 00:47:11
参考:過去のご相談
根管治療中、激痛が続くのは他の歯のせいでは?今後どうしたら・・・



7/28に右下6番の神経を取りました。

一週間前に3度目の洗浄を行い、それまで仮蓋をしていましたが、
その前日に激痛が起きたことを伝えると、今回は綿を詰めただけで様子を見ています。

圧迫されるような痛みも無く、治療に行く度に少しずつですが、痛みの頻度も度合いも軽減されているので、治ってきていると信じています。

先生も治療は終わっている(きちんと神経を取り、薬もきっちり入っているというニュアンス)ので、歯を入れても大丈夫だと言われています。



しかし、まだ鈍痛が時々現れます。
次回どのような判断をして下さるのかわかりませんが、鈍痛が少しでも残った状態で土台や歯を入れない方が良いのでしょうか?

こちらの質問を見ていると痛みがある状態で治療を進めて行く先生もいるようですが、通常どのような方法が望ましいのでしょうか?



そしてもう一つ。
(長くなるので全て説明できませんが)

もともと右下5,6番の歯茎に原因不明の痛みがあるということで、消去法で現在6番の根管治療まで進展したという経緯があるのですが、右下8番がC2程度の虫歯抜歯は進められていませんが、この歯の下を通る大きな神経が5,6番の下に張り出しているので、当初この親知らずは原因として気になる、と担当医に言われていました。

根管治療が進んでいく中での一週間前の激痛は私自身も不思議で、8番が悪さをしているのかと考えてしまいます。

根管治療をしながら、8番の抜歯は可能と担当医には確認済みですが、その場合6番はどのような状態が望ましいですか?


担当医の意向に沿うつもりではいますが、自分の意思が求められるような場面もあるので、他の先生の意見を参考にしたいです。

どうか宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-08-17 06:51:46
バード74さまおはようございます。

右下6番の抜髄根管治療の途中で痛みが少し残っているようですね、治療を担当している本人ではないので治療経過の詳細はわかりりかねますが、治っていくと判断できるなら次のステップに治療をすすめてもいいとは思います。

個人的には痛みがすっかり取れてからにしたほうが何かと安心できるとは思います。


8番の抜歯については現在なら特別時期的な問題はないと思います、参考になさってください、お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: バード74さん
返信日時:2010-08-18 21:41:41
山田先生ありがとうございました。

今日治療に行き、痛みもなくなってきているので、来週には総合病院で親知らずを抜く予定です。




根管治療の続きは親知らずを抜いてからになるので、再び仮蓋をすることになりましたが、蓋をすると痛くて辛いと告げているにも関わらず、今まで以上に頑丈な蓋をされて帰宅最中から痛みが出てきました。

舌で蓋の上面を触るだけで痛みがあり、物を噛むのも痛く、セメントでパンパンの状態なのですが、歯や歯茎に圧力がかかり過ぎて負担になることはないでしょうか?

痛みがあれば、いつでも来て下さいと言われていますが、心配なければ痛みは鎮痛剤で我慢したいのですが…。

どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-08-19 07:29:14
おはようございます。

ずいぶんお辛い状況のようですね、おそらく急性の根尖歯周組織炎になっているように思います。

とりあえず仮蓋をはずしていただいて、急性炎症を沈静化する処置をしていただいたほうがいいように思います。


主治医に痛みが出てきている事を伝えて処置をしていただくのがいいように思います、お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: バード74さん
返信日時:2010-08-19 09:06:26
山田先生ありがとうございます。

仮蓋をすると痛みが出てくると言われていますし、痛くなったら外すのでいつでも来て下さいと言われていますが、これまでも何度か痛みがある時(原因がまだわからなかったとき)、予約外で診てもらっていたので、正直「痛い痛い」と言って行くのもだんだん億劫になってきています^^;

鈍い窮屈な痛みが継続していますが(歯はすり鉢状にかなり削られていて少ししか残っていない状態です。)、一日経ったら痛みも慣れてきていて、次回治療に行く時まで一週間くらい我慢したいと思っているのですが、急性の根尖歯周組織炎になっているとすれば放置しておくのは危険ですか?


何度もすみません。我慢しても支障がなければ、そうしたいと思っているので、宜しくお願い致します。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-08-19 09:22:16
たびたび受診するのが億劫になっていらっしゃるお気持ちはよくわかります。

今後の推移については実際の所経過をみての判断になると思います、抗生剤を服用していて痛みが軽減してきているのなら良くなってくる可能性は有ると思います。

しかし痛みが出ていたわけですから急性炎症を起こしていてもしかすると根尖部に膿の貯留が起きているのかもしれません、もしそのような状況なら排膿してもらった方がいいように思います。


実際に診察したわけではないので断定は出来ませんが、個人的にはDrに診察していただいて診断していただいて適切な処置を受けていただくのがいいように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: バード74さん
返信日時:2010-08-19 20:36:16
山田先生ありがとうございました。

我慢できない状況が続けば、遠慮せず診察をして貰った方が良いですね。

丁寧に回答して下さって感謝いたしております。



タイトル 根管治療中でまだ鈍痛がある状態での親知らず抜歯は可能か?
質問者 バード74さん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
根管治療後の痛み
親知らずの抜歯
根管治療中の仮歯・仮の詰め物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい