噛み合わせ治療のゴールはどこ?

相談者: マーちゃんさん (37歳:女性)
投稿日時:2010-08-11 15:17:00
参考:過去のご相談
インプラントをしてから咬合が狂い不調。咬合調整について


前々よりこちらで色々お世話になっております。

噛み合わせ治療のゴールはどこまでで、そこそこの状態で妥協したほうがいいのか迷っています。

その後、噛み合わせ専門医のところへ行き、下左右奥歯二本の詰め物が原因のようだから、(右一番奥歯は、自分の歯と思っておりましたが、記憶にないほど昔レジンで埋めていたようです)干渉している部分を削った方がいいと提案されました。


自分の歯の山の部分は、一切触らない、詰め物だけ削る。
他は自分の歯だからそうすると本来自分の歯の自然な高さに戻るというので、今の状況から打破したくお願いしました。

左右二本ずつとも時間をかけ、少しずつ調整しながら削っていきました。


確かに、左顎が大分楽になり、仰向けになると左顎が左後方にずずっと下がる感じがあってしんどかったのですが、それも大分無くなりました。
(まだ、顎がしんどい時もありますが)

また、つま先立ちのような犬歯当たりでの噛み方が、以前より噛める歯が増えた感じもします。



ただ、干渉しあう歯も増えました。
左右顎を動かすと奥歯の当たりも出て歯が痛みます。
左45右歯234の当たりも前より当たりが強くあります。

先生に尋ねると

「本来の自分の高さに戻したので、大丈夫。自分の歯が自分で削って、自分の噛み合わせを作っているから少し削れるけど心配はない。
安心していいよ」

と言われました。



とても親身になってくださるので、信頼はしておりますが、噛み合わせが低くなった感じがして大丈夫かな。。。

この干渉してる歯が痛くてこのままでいいのかなど気になります。
前より動けるようになり、少しまだしんどいですが



このあたりで妥協し、この噛み合わせに慣れ、自分自身で噛み合わせを作り上げたたほうがいいのか。

それともきちんと治療すると以前のように、もっとしっくり違和感がなくなるものなのかわかりません。


実際、噛み合わせでこんなにも体調に期するのかと思うと怖くてもうこの辺で手を打ってもと思いますが、反面、だからこそ今きちんと軌道修正したほうがいいものなのか分りません。

噛み合わせ治療は、最終的にどのあたりでゴールなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-08-11 15:29:31
私は、かみ合わせ専門医などというのは、自称であって、歯科医学上は存在しないと思っています。

かみ合わせのゴールは、おいしく食べ物が咀嚼できれば、それがゴールだと思っています。
理想数値的、理想形態的な基準などはありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マーちゃんさん
返信日時:2010-08-12 04:25:33
上田先生 ありがとうございました。

となると、私はまだゴールに達していないと思います。


全く今の歯に違和感がないわけではなく、うまく噛めず、まだ体がしんどいからです。

自分が納得いくまで、もう少し歯科治療を受けようと思います。


ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-08-12 20:10:15
体がしんどいことと、かみ合わせとはあんまり結びつけないほうがいいですよ。

そういったことに関する因果関係は、科学的に実証されていません。


まあ、あんまり凝らずに、お気軽な気持ちで、治療を続けてください。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-08-13 18:05:20
順番としては、むしろ、強い身体を作ることを目標にされたら良いと思います。
身体がしっかりとしてくると、それに対応するように、かみ合わせが良くなったと感じる場合があります。


歩行習慣を身につけられたら良いと思います。

「「歩行」と「脳」---生きる力と心もよう--- 産学社」が図書館にあれば、p.105から読んでみてください。




タイトル 噛み合わせ治療のゴールはどこ?
質問者 マーちゃんさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中