前歯の痛みの原因は?
相談者:
けいこたんさん (30歳:女性)
投稿日時:2010-12-19 13:47:58
参考:過去のご相談
※前歯の歯肉が上がり痛みもある。一体どうなってしまってるのか?
※ホワイトスポットをレジン充填後、取れるのが恐くて前歯で物が噛めない
他
いつもお世話になっております。
非常に困っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
前回、「顔の歪みの矯正(カイロプラクティック)に通って約2
年、顎がずれて歯の噛み合わせがおかしくなってしまった」件についてご質問させていただきました。
その節は大変お世話になりました。
今回もその件について、続きでご質問させていただきます。
顎がずれて噛み合わせがおかしくなってしまい、カイロプラクティックをやめたのが今年の8月です。
顎がずれた事によって、下の前歯と上の前歯が強く当たる個所ができてしまいました。
そのほかにも以前はなんの違和感もない噛み合わせが、かなり不快な噛み合わせになっています。
それから地元の歯医者や、大学病院の口腔外科などにも色々行ってみました。
その中で、不幸中の幸いで地元で噛み合わせについてよく勉強されている歯科の先生に出会う事ができ、顎の関節や歯の写真やレントゲンや歯の模型をつくり、詳しく検査していただきました。
先生の説明によると(説明を聞いて自分なりに理解したつもりですが。。。)、長年の生活習慣(うつ伏せ寝・ほおづえなどなど)と、それによって下の前歯1本が前に3〜4ミリ出てしまい、その歯の接触を避ける為の理由から下顎が奥へ押し込まれた状態だったのが、カイロプラクティックに通ったことによって顎がリラックスして、元のいい位置に下顎が戻ってきているそうです。(右前に下顎が前進した状態になりました。)そして、顎関節症もあるようです。(10年前頃から顎を大きくあけるとカクッとなりますが、特に生活に困るわけでもなく気にせず過ごしてきました。)
なので顎関節症の治療を含め、下の歯の部分矯正とその後、歯の全体を矯正する流れになるようです。(やるかやらないかは自分次第だそうですが。。。)
この説明を聞いたのが今年の9月です。
が、歯の矯正なんて自分には全く想像もしていなかった事だったので躊躇していたという事と、カイロプラクティックで動いた顎だから、少し様子を見ていれば以前の顎の場所に戻ってくれるかもしれないという淡い期待から、3カ月程そのままの状態にしていました。
しかし、11月になり顎は元の位置にもどるどころか、さらに右前に出てきている様子です。
さらに、上の左1番の歯の一部分が、それに噛み合う下の歯1本(下の1本3〜4ミリ出てる歯の隣の歯です)に8月からずっと強く当たってたので、その痛さが結構限界にきてしまったのでやっと治療の決断をしました。
11月の中頃、上の左1番の歯の当たっている部分をほんの少し削り様子をみること1カ月、その当たっていた場所は削ったことにより痛みがなくなり、当たらなくなりました。
しかし、上の前歯右・左1番が食べ物を噛むと(そんなに固いものでなく普通のご飯でも)痛みます。
上の左右2番の歯も若干ですが、痛みます。
右の1番の前歯も一時期下の歯(3〜4ミリ前へ出ている歯)が当たっていた時期がありましたが、こちらは自然に当たらなくなりました。
いつもより少し話をした時にも右・左の1番の歯全体がジンジン痛みます。
しかし、指で弱く右・左の1番の歯をなぞってみると、以前思いっきり当たっていた左1番の場所付近が、ピンポイントで痛みを感じます。
先生は
「もうどこの前歯も当たってないし、経験上こんな事は初めてです。」
とおっしゃっていました。
痛むところを削ってから1か月もかからないうちに、普通なら痛みがなおるそうです。
そして痛みの原因が特定できないそうです。
レントゲンも見ていただきました。
私の上の左前歯1・2の間には15年程前に、治療した虫歯のあとがあり、レントゲンにうっすらなにか影があるようでそれが痛みの原因かもしれないと。
だとすれば打診して右前歯より左前歯のほうが強い痛みがあるとの事で、打診しましたが右も左も同じ痛みでした。
あと、上前歯に影響を与えるような癖はないか?など。
とにかく、この前歯の痛みがなくならないことには矯正はできないそうです。
下の1本3〜4ミリでている歯の部分矯正ならできるという事ですが、普通は下の歯を矯正したら上の歯も矯正するらしいです。
次回の診察までに、上前歯に影響するような癖を自分自身で見つける(気付かないのが癖なので家族にも見つけてもらうなどして)、メモに書きだしてくる宿題が出ました。
このまま痛みの原因が特定できなければ、「将来的につらいでしょうから」と、東京の大学病院を紹介してくださるようですが、まだ7か月の子供がいるので簡単には行けそうにありません。
この文章だけでは難しいかもしれませんが、なぜ上の前歯が痛むのかどうかお力をお貸しいただけませんでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。
※前歯の歯肉が上がり痛みもある。一体どうなってしまってるのか?
※ホワイトスポットをレジン充填後、取れるのが恐くて前歯で物が噛めない
他
いつもお世話になっております。
非常に困っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
前回、「顔の歪みの矯正(カイロプラクティック)に通って約2
年、顎がずれて歯の噛み合わせがおかしくなってしまった」件についてご質問させていただきました。
その節は大変お世話になりました。
今回もその件について、続きでご質問させていただきます。
顎がずれて噛み合わせがおかしくなってしまい、カイロプラクティックをやめたのが今年の8月です。
顎がずれた事によって、下の前歯と上の前歯が強く当たる個所ができてしまいました。
そのほかにも以前はなんの違和感もない噛み合わせが、かなり不快な噛み合わせになっています。
それから地元の歯医者や、大学病院の口腔外科などにも色々行ってみました。
その中で、不幸中の幸いで地元で噛み合わせについてよく勉強されている歯科の先生に出会う事ができ、顎の関節や歯の写真やレントゲンや歯の模型をつくり、詳しく検査していただきました。
先生の説明によると(説明を聞いて自分なりに理解したつもりですが。。。)、長年の生活習慣(うつ伏せ寝・ほおづえなどなど)と、それによって下の前歯1本が前に3〜4ミリ出てしまい、その歯の接触を避ける為の理由から下顎が奥へ押し込まれた状態だったのが、カイロプラクティックに通ったことによって顎がリラックスして、元のいい位置に下顎が戻ってきているそうです。(右前に下顎が前進した状態になりました。)そして、顎関節症もあるようです。(10年前頃から顎を大きくあけるとカクッとなりますが、特に生活に困るわけでもなく気にせず過ごしてきました。)
なので顎関節症の治療を含め、下の歯の部分矯正とその後、歯の全体を矯正する流れになるようです。(やるかやらないかは自分次第だそうですが。。。)
この説明を聞いたのが今年の9月です。
が、歯の矯正なんて自分には全く想像もしていなかった事だったので躊躇していたという事と、カイロプラクティックで動いた顎だから、少し様子を見ていれば以前の顎の場所に戻ってくれるかもしれないという淡い期待から、3カ月程そのままの状態にしていました。
しかし、11月になり顎は元の位置にもどるどころか、さらに右前に出てきている様子です。
さらに、上の左1番の歯の一部分が、それに噛み合う下の歯1本(下の1本3〜4ミリ出てる歯の隣の歯です)に8月からずっと強く当たってたので、その痛さが結構限界にきてしまったのでやっと治療の決断をしました。
11月の中頃、上の左1番の歯の当たっている部分をほんの少し削り様子をみること1カ月、その当たっていた場所は削ったことにより痛みがなくなり、当たらなくなりました。
しかし、上の前歯右・左1番が食べ物を噛むと(そんなに固いものでなく普通のご飯でも)痛みます。
上の左右2番の歯も若干ですが、痛みます。
右の1番の前歯も一時期下の歯(3〜4ミリ前へ出ている歯)が当たっていた時期がありましたが、こちらは自然に当たらなくなりました。
いつもより少し話をした時にも右・左の1番の歯全体がジンジン痛みます。
しかし、指で弱く右・左の1番の歯をなぞってみると、以前思いっきり当たっていた左1番の場所付近が、ピンポイントで痛みを感じます。
先生は
「もうどこの前歯も当たってないし、経験上こんな事は初めてです。」
とおっしゃっていました。
痛むところを削ってから1か月もかからないうちに、普通なら痛みがなおるそうです。
そして痛みの原因が特定できないそうです。
レントゲンも見ていただきました。
私の上の左前歯1・2の間には15年程前に、治療した虫歯のあとがあり、レントゲンにうっすらなにか影があるようでそれが痛みの原因かもしれないと。
だとすれば打診して右前歯より左前歯のほうが強い痛みがあるとの事で、打診しましたが右も左も同じ痛みでした。
あと、上前歯に影響を与えるような癖はないか?など。
とにかく、この前歯の痛みがなくならないことには矯正はできないそうです。
下の1本3〜4ミリでている歯の部分矯正ならできるという事ですが、普通は下の歯を矯正したら上の歯も矯正するらしいです。
次回の診察までに、上前歯に影響するような癖を自分自身で見つける(気付かないのが癖なので家族にも見つけてもらうなどして)、メモに書きだしてくる宿題が出ました。
このまま痛みの原因が特定できなければ、「将来的につらいでしょうから」と、東京の大学病院を紹介してくださるようですが、まだ7か月の子供がいるので簡単には行けそうにありません。
この文章だけでは難しいかもしれませんが、なぜ上の前歯が痛むのかどうかお力をお貸しいただけませんでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。
回答1
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-12-20 02:42:25
けいこたんさまこんばんわ。
ずいぶん辛い状態が続いているようですね、お気持ちお察しいたします。
文面か推測できることは、個人的には顎関節症で、おそらく咬合調整すれば治ってしまいそうな気がすることです。
矯正治療については、歯並びを治すならともかく顎関節症を治すには適切な方法とは思えません、参考になれば幸いです。
顎関節症 http://www.yamadashika.jp/jaw.html
ずいぶん辛い状態が続いているようですね、お気持ちお察しいたします。
文面か推測できることは、個人的には顎関節症で、おそらく咬合調整すれば治ってしまいそうな気がすることです。
矯正治療については、歯並びを治すならともかく顎関節症を治すには適切な方法とは思えません、参考になれば幸いです。
顎関節症 http://www.yamadashika.jp/jaw.html
回答3
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2010-12-20 08:59:53
おはようございます。
私も杉原先生がおっしゃるように、歯ぎしりや食いしばり等があるのではないかと思います。
歯ぎしりや食いしばりは睡眠中だけでなく、日中、起きているときでも無意識にしている場合もあります。
また、四六時中しているわけではなく、何かに夢中になっている時や集中しているときに、自分で気づかずにしていることが多いようです。
何かストレスや悩み事があったり、生活環境が変わった時などに顕著になります。
日中の食いしばりに気づく方法として、普段よく使う道具や良く目につくものに、マジックやカラーテープで目印をつけて、その目印が目に付くたびに、上の歯と下の歯が咬み合わさって無いかを確かめます。
人間は普段リラックスしているときは、上の歯と下の歯は噛み合わさって無いのが普通です。
当院の患者さんでも、無意識に食いしばっていたと気づかれる方が沢山いらっしゃいます。
もし、その方法で無意識な食いしばり等に気づかれたなら、出来るだけそれをしないようにしてみて下さい。
私も杉原先生がおっしゃるように、歯ぎしりや食いしばり等があるのではないかと思います。
歯ぎしりや食いしばりは睡眠中だけでなく、日中、起きているときでも無意識にしている場合もあります。
また、四六時中しているわけではなく、何かに夢中になっている時や集中しているときに、自分で気づかずにしていることが多いようです。
何かストレスや悩み事があったり、生活環境が変わった時などに顕著になります。
日中の食いしばりに気づく方法として、普段よく使う道具や良く目につくものに、マジックやカラーテープで目印をつけて、その目印が目に付くたびに、上の歯と下の歯が咬み合わさって無いかを確かめます。
人間は普段リラックスしているときは、上の歯と下の歯は噛み合わさって無いのが普通です。
当院の患者さんでも、無意識に食いしばっていたと気づかれる方が沢山いらっしゃいます。
もし、その方法で無意識な食いしばり等に気づかれたなら、出来るだけそれをしないようにしてみて下さい。
回答4
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-12-20 14:04:21
頚椎の位置関係が変れば咬み合せ位置も変りますが、この文面から推測されるほどの大きな変化は、私も経験したことがないと思います。
重要なポイントは、現在の顎の位置を最適な状態と考えるか、異常なものと考えるかだと思いますが、これだけは実際に診る先生にだけしか判断出来ないはずです。
もし前者なら、この位置で補綴(修復)治療、若しくは矯正治療になるでしょうし、後者なら、更に徒手整復を必要としますが、その場合の目途(基準)の評価は簡単ではなさそうですね。
重要なポイントは、現在の顎の位置を最適な状態と考えるか、異常なものと考えるかだと思いますが、これだけは実際に診る先生にだけしか判断出来ないはずです。
もし前者なら、この位置で補綴(修復)治療、若しくは矯正治療になるでしょうし、後者なら、更に徒手整復を必要としますが、その場合の目途(基準)の評価は簡単ではなさそうですね。
相談者からの返信
相談者:
けいこたんさん
返信日時:2010-12-20 23:14:17
杉原先生・山田先生・池原先生・タイヨウ先生・藤森先生へ
ご回答本当にどうもありがとうございました。
はい。
ご指摘のように私には食い縛る癖があるようです。
今お世話になっている歯医者で私の歯ぐきの骨(?)を見て、食い縛りを指摘されました。
今までそのような事をしているとは知りませんでしたが、噛み合わせがおかしくなってから、夜中食い縛っている違和感で目が覚めるようになりました。
昼間はなるべく意識して、自分では食い縛らないように気をつけてるつもりです。
育児などで生活リズムが変わり、ストレスを感じているのは事実です。
そこで申し訳ありませんが、1つ質問させてください。
●●赤いカチカチする紙(咬合紙っていうんですかね?)で、その原因不明の痛みがある前歯は、どこの歯にももう当たっていない様子なのですが、「食い縛り」によってどこにも当たってないその前歯に痛みがくるってこともあるのでしょうか?
今の現状を下に書いてみました。
★ 今自分が自覚している前歯(右左1番)の痛みの状況★
・右左1番ともに垂直に押すと(弱く押しても)痛い。
・右左1番の表面を指でなぞると以前強く当たっていて少し削って、調整した左1番の先端付近がピンポイントで痛い。
★ 今の歯列の状態 ★
・左の歯列はまったく噛み合っておらず、右の歯列は奥歯は噛み合わずその手前の数本で噛み合っているだけの状態です。
・歯の模型を見て、先生が「左側の噛み合わせはルーズで右の噛み合わせは生活習慣で歯が上下とも内側に倒れてきつくなっている」とおっしゃっていました。
長々とすみません。
どうかご回答よろしくお願い致します。
ご回答本当にどうもありがとうございました。
はい。
ご指摘のように私には食い縛る癖があるようです。
今お世話になっている歯医者で私の歯ぐきの骨(?)を見て、食い縛りを指摘されました。
今までそのような事をしているとは知りませんでしたが、噛み合わせがおかしくなってから、夜中食い縛っている違和感で目が覚めるようになりました。
昼間はなるべく意識して、自分では食い縛らないように気をつけてるつもりです。
育児などで生活リズムが変わり、ストレスを感じているのは事実です。
そこで申し訳ありませんが、1つ質問させてください。
●●赤いカチカチする紙(咬合紙っていうんですかね?)で、その原因不明の痛みがある前歯は、どこの歯にももう当たっていない様子なのですが、「食い縛り」によってどこにも当たってないその前歯に痛みがくるってこともあるのでしょうか?
今の現状を下に書いてみました。
★ 今自分が自覚している前歯(右左1番)の痛みの状況★
・右左1番ともに垂直に押すと(弱く押しても)痛い。
・右左1番の表面を指でなぞると以前強く当たっていて少し削って、調整した左1番の先端付近がピンポイントで痛い。
★ 今の歯列の状態 ★
・左の歯列はまったく噛み合っておらず、右の歯列は奥歯は噛み合わずその手前の数本で噛み合っているだけの状態です。
・歯の模型を見て、先生が「左側の噛み合わせはルーズで右の噛み合わせは生活習慣で歯が上下とも内側に倒れてきつくなっている」とおっしゃっていました。
長々とすみません。
どうかご回答よろしくお願い致します。
相談者からの返信
相談者:
けいこたんさん
返信日時:2010-12-20 23:31:27
ひとつ書き忘れました。
★今自分が自覚している前歯(右左1番)の痛みの状況★
・たくさんおしゃべりをすると前歯がジンジンと痛みます。(10分くらい安静にしていると痛みがだんだん引いてきます。)
以上です。
★今自分が自覚している前歯(右左1番)の痛みの状況★
・たくさんおしゃべりをすると前歯がジンジンと痛みます。(10分くらい安静にしていると痛みがだんだん引いてきます。)
以上です。
回答6
湯浅です。
回答日時:2010-12-21 04:21:17
僕は、そもそも、
「前歯のホワイトスポットをレジン充填したことを後悔」
と、育児の疲れから、精神的に症状を強く感じていると思います(診察もしてないし、けいこたんさんが、出てきたというのならそうかもしれませんが、症状は、普通ならちょっと気になる程度の小さなことが多いはずです)。
よって、まずは、育児を楽しむ(すでに楽しまれていたら推測が間違っていることになりますので、申し訳ありません)のが良いと思いますが。
前歯が薄くなったのも、そろそろ2年が経過するはずですし、その期間つかえておりますので、自信もついてきているのではないでしょうか。
あくまでも、推測なので、参考にのみしてください。
「前歯のホワイトスポットをレジン充填したことを後悔」
と、育児の疲れから、精神的に症状を強く感じていると思います(診察もしてないし、けいこたんさんが、出てきたというのならそうかもしれませんが、症状は、普通ならちょっと気になる程度の小さなことが多いはずです)。
よって、まずは、育児を楽しむ(すでに楽しまれていたら推測が間違っていることになりますので、申し訳ありません)のが良いと思いますが。
前歯が薄くなったのも、そろそろ2年が経過するはずですし、その期間つかえておりますので、自信もついてきているのではないでしょうか。
あくまでも、推測なので、参考にのみしてください。
回答7
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-12-21 04:30:55
おはようございます。
顎関節症が有る場合の咬合調整は、咬合紙での診査では見つけることは出来ません、もっと微妙な咬合状態の診査が必要です、個人的にはシートワックスでの咬合の診査が必要だと考えています。
参考までに。
顎関節症が有る場合の咬合調整は、咬合紙での診査では見つけることは出来ません、もっと微妙な咬合状態の診査が必要です、個人的にはシートワックスでの咬合の診査が必要だと考えています。
参考までに。
回答8
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-12-21 09:10:19
>赤いカチカチする紙(咬合紙っていうんですかね?)で、その原因不明の痛みがある前歯はどこの歯にももう当たっていない様子なのですが、「食い縛り」によってどこにも当たってないその前歯に痛みがくるってこともあるのでしょうか?
ありますよ。
「普通、こんな所では噛まないでしょ」と言うような所で咬んでいる事もあります。
参考ページにも書かせていただきましたが
「本来上下の歯と歯は安静時、接触していないのが正常な状態です。
これを安静位空隙と呼びます(通常2mm前後)。」
つまり、リラックスしているのに奥歯が触れている時点でブラキシズムを起こしていると考えます。
1週間で構わないので、「奥歯が触れていたらダメ」と意識してみてください。
「小1時間」「人と話をしない」「何かに集中している時」に奥歯を接触させている事が多いです。
ありますよ。
「普通、こんな所では噛まないでしょ」と言うような所で咬んでいる事もあります。
参考ページにも書かせていただきましたが
「本来上下の歯と歯は安静時、接触していないのが正常な状態です。
これを安静位空隙と呼びます(通常2mm前後)。」
つまり、リラックスしているのに奥歯が触れている時点でブラキシズムを起こしていると考えます。
1週間で構わないので、「奥歯が触れていたらダメ」と意識してみてください。
「小1時間」「人と話をしない」「何かに集中している時」に奥歯を接触させている事が多いです。
相談者からの返信
相談者:
けいこたんさん
返信日時:2010-12-23 00:15:39
先生方、お忙しい中ご回答くださいましてどうもありがとうございました。
また何かありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
また何かありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
タイトル | 前歯の痛みの原因は? |
---|---|
質問者 | けいこたんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 噛み合わせに関するトラブル 歯軋り(歯ぎしり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。