ブリッジのダミー部分のプラークコントロール

相談者: posa8さん (51歳:男性)
投稿日時:2011-02-26 22:11:36
参考:過去のご相談
ブリッジの材質(保険の銀・白金加金・セラミック)について



お世話になります。
左上6番を抜歯してまもなく5ヶ月になろうとしているため、保険ブリッジを入れました。

保険治療にした理由は、5番と7番が冷たい飲み物にしみるため、近い将来5番と7番も治療が必要になるかもと思い、また手持ちの資金の関係もあったからです。


ブリッジを入れる前に、抜歯した部分の歯茎とブリッジの間のプラークコントロールについて聞いたところ、僅かに隙間を空けて歯間ブラシが通るようにする、との説明でした。

ところが実際家へ帰ってから歯間ブラシ(SSSサイズ)を入れると、6番と7番の間は問題なく入るのですが、5番と6番間に入れると痛みを感じ、歯間ブラシに血が付いてしまいました。


このままほっといたら、プラークが溜まり、土台の歯の5番は将来歯周病になる可能性大でしょうか。

やり直してもらったほうがよいのでしょうか。
保険治療とは、こういうものでしょうか。


もしこのままにするとしたら、自分でうまくプラークコントロールするにはどうしたら良いでしょうか。

ブラッシングはしっかりと行い、定期検診には欠かさず行来ます。
(尤もブラッシングできない部分だと思いますが)


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-02-26 23:13:57
ライオンだとSSSSというサイズが出ましたが、あまり差はないかもしれません。


ブリッジの形態の問題か歯間ブラシの挿入方法の問題なのかはこのネット上では分かりませんので、歯科医院で練習をお願いしてはいかがでしょうか?

縫い針に糸を通すための糸通しがあるように、ブッリジエイドというフロスを通すための補助具があります。
6番と7番の間を利用してフロスで5番と6番の間を清掃する方法もありそうです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-02-26 23:57:25
posa8さん
こんばんは

ブラッシングというものは、非常に難しいものなのです。

キチンと出来るようになるのには、かなり時間が必要です。


歯科医院で、手とり足とり、みてもらって下さい。
それが出来るようにならないと、治療した意味が全くありませんから。

回答 回答3
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-02-27 12:26:39
>ところが実際家へ帰ってから歯間ブラシ(SSSサイズ)を入れると、6番と7番の間は問題なく入るのですが、5番と6番間に入れると痛みを感じ、歯間ブラシに血が付いてしまいました。

歯間ブラシのサイズが合ってないのか、炎症があるのかわかりませんが歯茎が炎症していて出血しているのではないでしょうか?


いちど担当医、担当歯科衛生士さんにみていただき、ブラッシングを教わるとよいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: posa8さん
返信日時:2011-02-27 21:46:47
今度先生に診てみてもらいます。

次回予約はかなり先です。
結果報告に時間がかかりますので、一旦解決済みにさせていただきます。


ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-02-28 03:12:49
posa8さまこんばんわ。

ブリッジを装着した所歯冠ブラシが通りにくく無理やり通すと出血してきたわけですね。


実際の状況はよくわかりませんが出血したということは、血管が歯冠ブラシの刺激で破れたわけです。

もし簡単に出血してくるようならその部分に炎症があると考えてください、炎症の原因はプラークであることが多いのでプラークが取りきれれば治ってくるでしょう、その場合歯肉に傷をつけないほうがいいように思います。

またプラークのできる原因は蔗糖の摂取なので歯磨きで取りきれないほどお菓子を食べるのは避けていただいたほうがいいように思います。


ブラッシング指導に長けた歯科医歯科衛生士に歯磨き指導を受けていただくのが早道だと思います、参考になれば幸いです。

ブリッジのダミーの下の磨き方 
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1389

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-02-28 09:33:39
清掃性の高いブリッジを作るのは難しいです。
また、清掃するのも難しいです。

衛生士と相談しながら、より良い清掃方法を獲得するしか無いと思います。


私は、清掃性の高いブリッジを作るのが苦手なのもあって、ウチでは開業してから現在まで、ブリッジ治療を行った患者は5人以下です。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-02-28 12:21:21
>ウチでは開業してから現在まで、ブリッジ治療を行った患者は5人以下です。

(゜o゜)!

ウチ、もうちょっと多い…。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-02-28 13:52:45
>ウチ、もうちょっと多い…。

保険自費も全部入れても、5人いかないなぁ・・・

FDは3人居ない・・・


地域性とか、治療方針の立て方とか、そういうもので大きく異なってきますね・・・あとは、院長の年齢も関係すると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: posa8さん
返信日時:2011-02-28 20:28:02
解決済みの後も回答されているので、ビックリしました。

出血した部分に再度、歯間ブラシを恐る恐る入れてみましたが、痛くて入りません。
隙間が小さいようです。


ところで、ブリッジの治療例が少ないので有れば、普通は入れ歯にされるのでしょうか。

ちょっと話は脱線しますが、そもそも、の年代(50台前半)で1本でも抜歯している人の割合ってどのくらいでしょうか。
友人数人に聞きましたが、誰も抜歯の経験が無い人ばかりなので...
(分母は来院の患者数ではなく、日本全人口として)
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-02-28 23:25:59
>(50台前半)で1本でも抜歯している人の割合ってどのくらいでしょうか

比較的新しいデータとして平成17年の歯科疾患実態調査という厚生労働省が出している統計を添付しておきます。

無傷な歯が青、治療済みの歯が緑、失った歯はオレンジです。

30代後半から歯を失う人が出てきて、50代から加速的に歯を失っています。
30〜40代の積み重ねが、50代に「結果」として現れてきているのでしょう。


もう一つ、ちょっと古いデータですが、東京都衛生局が調べたもので、
「歯の生涯図」というものがあります。

50歳で28本残っている人は、上位10%でした。
平均的な50歳は25本の歯を残していました。

http://www.breath-design.com/?eid=1427734


今はもう少し改善されていると思います。
1990年代の歯科疾患実態調査と平成17年のものを比較してみると、歯を失っている人の割合が減ってきていたような記憶がありますので。

画像1画像1

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2011-03-01 09:14:52
>ところで、ブリッジの治療例が少ないので有れば、普通は入れ歯にされるのでしょうか。

インプラントか入れ歯にしております。



>50歳で28本残っている人は、上位10%でした。
>平均的な50歳は25本の歯を残していました。

吉岡先生、よく調べる!すごいなぁ・・・

この手のデータ・・・本数だけじゃなくて、咬合している歯の本数のデータを調べて欲しいですよね。




タイトル ブリッジのダミー部分のプラークコントロール
質問者 posa8さん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジに関するトラブル
歯磨きに関する疑問
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中