歯の隙間をなくすための再矯正を決断、正しいか判らなくなってきた

相談者: なっちゃんさん (34歳:女性)
投稿日時:2011-02-24 22:57:34
参考:過去のご相談
死髄していた右上6番の今後の治療方針



こんばんは。

以前も矯正のことについて相談させていただいたのですが、今回も質問を投稿させていただきます。

どうぞ宜しくお願い致します。


矯正後の後戻り(隙間)が気になり、再矯正をするつもりでいます。
本日、矯正歯科を受診し、再び相談したのですが、どうも担当医さんの対応(説明)が、気になったんです。

私の歯は、隙間もそうなんですが、噛み合わせも悪いんです。
つい先日まで、右上6番の根管治療をしていました。
今はフィステルも痛みもほとんど無いのですが。。。


以前の投稿で、こちらの先生方から、ワイヤー矯正の方が良いとアドバイスをいただきました。

担当医さんも、上下ワイヤー矯正でということだったのですが、矯正をするにあたって、

「再矯正、期間、金額、後戻り、根の深さ(根が浅い?短い?歯がある)、右上5、6番の銀の詰め物の歯、歯の本数が少ないこと」

の、リスクがあるとおっしゃったんです。


自分の不注意で、後戻りしてしまったこと。
自分の不注意で、虫歯になってしまったこと。

なってみて、自分の歯がどれだけ大切かを、再認識できたんです。
だから、もう歯を削りたくない、失いたくない、大切にしたいと強く思っています。

私なりに、隙間をなくすために、いろいろな方法を調べて、また、こちらの先生方にもお世話になり、再矯正の決断をするのは容易なことではありませんでした。

長くなりましたが、質問させてください。



私の決断、歯のためには、いいことですか?

私のようなケースの患者の矯正は難しいのですか?

できれば担当したくないと思いますか?



本当に、決断が正しいのか、私自身、わからなくなってきたんです。

こちらの先生方のご意見をお伺いしたいです。

どうぞ、宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-02-25 04:29:15
なっちゃんさまおはようございます。

ずいぶんお悩みになって再度矯正治療をしようと考えられたわけですね、御質問の件についてですが実際お口の中を拝見したわけではないので一般的なお答えにしかなりませんが・・・・。



>私の決断、歯のためには、いいことですか?

個人的には少なくともむし歯予防に繋がるとは考えられません。



>私のようなケースの患者の矯正は難しいのですか?

拝見してみないと判りかねます。



>できれば担当したくないと思いますか?

状況によりけりだとは思いますが、個人的には状況を包み隠さずお話しすると思います。



参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-02-25 11:00:29
難しい問題ですね。


山田先生の回答のように、文面からの判断は困難です。


矯正のリスクとメリットを比較するしかないでしょうね。


>もう歯を削りたくない、失いたくない、大切にしたいと強く思っています

であれば、判断基準として

プラークコントロールがしやすくなるか
歯列に加わる力が適切にコントロールされるか

を考えてみると良いかもしれません。



担当医とよく相談してください。


ご参考まで・・・

回答 回答3
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-02-25 11:11:35
「私の決断、歯のためには、いいことですか?」

実際診ていませんので判断できませんが、おそらくいいことだろうと思います。

担当の先生は今考えられるリスクを述べられたのだろうと思います。むしろ何も言われないで矯正を始めたとしたら、問題が顕在化したときのショックを考えると、きわめて妥当だったと思われます。

担当の先生はリスクがあるからやめたほうがいいという判断はされていないですよね。
おそらく多少のリスクはあるがしたほうがいいだろうという判断だったと思います。
この点を再確認してみてもいいと思います。



「私のようなケースの患者の矯正は難しいのですか?」

難しいといえば難しいかもしれませんが、一般的に成人患者さんの場合には、さまざまなハンディ(虫歯、欠損歯、ブリッジなどの装着、歯周病など)をもった方が多いですから、それほど心配ないかもしれません。



「できれば担当したくないと思いますか?」

決してそんなことはありません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-02-25 11:37:18
矯正治療を受けられたいとのことですが、

”自分の不注意で、後戻りしてしまったこと。
自分の不注意で、虫歯になってしまったこと。”

とお考えということで、前回よりも歯にを大切にしたいというお気持ちがあり、治療する意味はあるのではないでしょうか。



また、歯並びの状態がわかりませんので、それについては判断できませんが、私も、伊藤先生が書かれているように

”おそらく多少のリスクはあるがしたほうがいいだろうという判断だったと思います。
この点を再確認してみてもいいと思います。”

という意見に賛成です。



矯正医としては

”できれば担当したくない”

などと思うはずないと思います。
いろいろな歯の問題を抱えている方も多いので、それも含めて歯並びを整えるのが、私たちの仕事ですから。



ご心配なさらないでくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なっちゃんさん
返信日時:2011-03-03 20:31:42
こんばんは

山田先生、杉原先生、伊藤先生、畠山先生。

しばらくの間、返信できなかったこと、大変申し訳ありませんでした。

先生方のご回答、本当にありがとうございます。



今、すごく勇気がわいてきました。
矯正をしたいという気持ちは、今でも変わっていません。

もう一度、担当医に相談、確認したいと思っています。


本当にどうもありがとうございました。



タイトル 歯の隙間をなくすための再矯正を決断、正しいか判らなくなってきた
質問者 なっちゃんさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい