[写真あり] 根管治療したが病巣が大きく抜歯に・・・

相談者: yoshie0209さん (48歳:女性)
投稿日時:2011-03-28 02:19:16
参考:過去のご相談
審美治療中、ガムラインを整えたいがクラウンを歯肉に被せるとは?


いつもお世話になります。

現在下の前歯1234を治療中です。


下の前歯1234は現在仮歯です。
コアを外し根幹治療をして頂いた結果、4番は抜歯致しました。

なるべくなら抜歯を避けたいとの担当医の方針で、根幹治療をしましたが、結局123も状態が思わしくなく、抜歯をするとの事です。


このまま放置すると骨が溶ける?菌が回る?との事で、抜歯をし、インプラントにするとの事です。

レントゲンでは下前歯歯茎部分に相当範囲に黒い影がありました。


やはり抜歯しか方法はないのでしょうか?
またインプラントにした場合、審美的には問題なく綺麗な状態になるのでしょうか?

とても熱心な担当医で信頼できます。



また、上の前歯も仮歯ですが、こちらはメタルコアからファイバーコアに換えて頂き、根幹治療も上手くいきました。

ただ、前歯においては歯冠長延長手術をするに辺り、前歯だけではなく、奥歯もラインを揃える為骨を削るらしいのですが…。
またその際、皮下出血も起こりうるらしく、皮膚表面が打ち身のような痣になるとの事です…。

色々書きましたが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 06:52:53
抜歯するかどうかの判断はやはり実際に口の中を見ている歯科医しかできません。
ネット上の私たちにはできません。


方法としては歯根端切除術嚢胞除去術が考えられるのですが、やはりできるかどうかの判断は実際に口の中を見ている歯科医しかできません。



どうしてもと言われれば、セカンドオピニオンを聞きにいかれてはいかがでしょうか?


皮下出血はそうなる可能性も少しはありますよという、念の為の説明だと思いますが。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 07:06:06
hitomi211さまおはようございます。

根管治療がうまくいかず結局抜歯することになったわけですね、実際に診察したわけではないので断定は出来ませんが個人的には何とか抜歯は避けたいと考えます、他の手段で治せないか考えると思います。

また抜歯となったような場合は状況にはよると思いますが、前歯部のインプラントは避けたいところです。


信頼できるDrということなので納得できる説明をしていただいてはどうでしょうか。

歯冠長延長手術については経験が無いのでわかりかねます、参考になれば幸いです。


意図的再植法 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189

歯根嚢胞 
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1976

大きな根尖病巣 
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1858

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 08:56:40
hitomi211さん、こんにちは。

なにぶん情報が少ないので、文面からの推測でお答えさせていただきますね。


抜歯に関しましては、その病巣の大きさや状態次第です。

無理をして残した場合の他の歯や骨への影響や、ブリッジなどの被せなどでいったんは修復したとしても、こんど残った歯に問題が起こった場合のやり変えの身体への負担や再治療の時間や費用の問題なども併せてお考えになるべきでしょう。

歯を残すメリット・デメリットやリスク、歯を抜くメリット・デメリットの両方の説明を聞いた上でのhitomi211さんの判断になってまいります。



インプラントに関しては、下顎の前歯だからダメとかリスクが高いとかではありません。

インプラントの審美性や予後に関しましては、その部分の骨や歯肉の状態やかみ合わせ、治療後のメインテナンスなど様々な要因が関与してきますので、hitomi211さんの現状からの予測や治療計画などを詳しくおき聞きして判断になってはいかがでしょうか。



病巣や骨の状態を正確に知るために、CTでの診断も有効かもしれませんね



熱心な信頼できる先生とのことですので、hitomi211さんの希望や疑問をお伝えし、ご相談の上で治療計画を決めていかれてはどうかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yoshie0209さん
返信日時:2011-03-28 13:16:25
こんにちは。

柴田先生、山田先生、金平先生
早朝にもかかわらず、的確なアドバイスを頂き感謝致します。

担当医も出来る事ならば抜歯をせず、根幹治療での方法を考えておられました。
レントゲンで見た限り私の場合病巣が大きく実際根幹治療をして頂きましたが、抜歯せざるを得ないとのことです。

一度の根幹治療でのご判断でしたが…。
すでに1本その時点で抜歯されました。



私の場合下前歯歯茎のラインが高い為、抜歯することにより歯茎が下がる(痩せる?)可能性がある為、インプラントしやすいとの事です。

実際下前歯のインプラントを施した写真を見せて頂きましたが、とても綺麗に仕上がっておりました。

このまま抜歯をしないでクラウンを被せてしまうと、大変な事になると仰っております。

抜歯をして膿を取り除き、仮歯で歯茎の様子をみながらインプラントをするとのことです。


根幹治療で膿を出し切れない場合、やはり抜歯しか治療方法はないのでしょうか?

何度も抜歯しないと無理でしょうか?と相談しましたが、最良の方法は抜歯してインプラントをすることだと仰ってます。


レントゲンだけよりもCTを取ってみた方がより確実に病巣の状態は分かるのでしょうか?

担当医によりCTのある病院への紹介書も頂いておりますが、まだ行っておりません。


もう一度、担当医とよく相談し治療方針を決めたいと思います。

先生方、ご回答頂き本当に有難うござした。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 13:29:15
hitomi211 さん、こんにちは。

文面からも、今まで担当の先生が治療に熱心に取り組まれており、よくご相談もされているようですので、おっしゃっておられるようにもう一度相談され治療方針を決めていかれれば良いのではないでしょうか。


レントゲンだけよりもCTを取ってみた方がより確実に病巣の状態は分かるのでしょうか?

>担当医によりCTのある病院への紹介書も頂いておりますが、まだ行っておりません。

通常のレントゲンに比べますとCTは格段に正確ですし、情報量が多いですので、紹介状まで貰っているのであれば担当の先生もCTでの情報を欲しておられるのでしょうし、撮影には行かれたほうがいいのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yoshie0209さん
返信日時:2011-03-28 14:06:44
金平先生

早々にご回答頂き有難うございます。

しかしながら、担当医はすでに1本抜歯しており、CTのことには触れないので、もう行かなくてもいいのかな?と思ってしまいました…。

やはりCTには行った方がいいですね。


セカンドオピニオンも考えておりますが、転院するつもりは今の所考えておりませんので、どうしたものかと迷っております…。

とにもかくにも自分のことですので、精一杯やれるだけの事をやってみようと思います。


アドバイス、本当に有難うございました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 19:52:46
こんにちは、気になったので^^;


レントゲンだけよりもCTを取ってみた方がより確実に病巣の状態は分かるのでしょうか?

>病巣や骨の状態を正確に知るために、CTでの診断も有効かもしれませんね

金平先生>
すみません、よく分らないのですが、
原因歯がある程度絞れているのにCTを撮って根管治療の結果が大きく変わってくるのでしょうか!?

またCTを撮って病変の「何」をみるのでしょうか!?



>紹介状まで貰っているのであれば担当の先生もCTでの情報を欲しておられるのでしょうし、撮影には行かれたほうがいいのではないでしょうか。

これはインプラントの為のことで歯を残す為のCT撮影と言うことではないですよね!?


以上が質問です^^





hitomi211さん

私見ですが、今の状態のCT撮影であれば、複根の発見には使えそうですが^^


先日使用したスライドですが、
画像1

下顎の歯にはたまに複根と言って隠れた神経管がある時があります。

http://www.youtube.com/watch?v=wtaBAEnuWiM


この場合CTが撮影をしても、マイクロスコープがなければ結果には繋がらないような気がします。
(「マイクロ」+「根管治療が得意」という先生ですよ^^;)



>やはり抜歯しか方法はないのでしょうか?

実際診てみないと何とも言えないのですが、根管治療は非常に難しい治療で技術差も存在してしまいます。
歯科治療全般に言えますが^^;)



セカンドオピニオンも考えておりますが、転院するつもりは

いいと思います。

また、お住まいの地区には「歯内療法専門医」で歯内療法のみを行っている歯科医院もありますので、もし歯を残されたかったら根管治療のみ専門医に頼る方法もあります。
(紹介状が必要になる場合もあります^^;)




ウチ、たぶん日本一CT撮っていない歯科医院だと思いますが^^;

小臼歯大臼歯などの外科的歯内療法においては術前にあった方がいいと感じていますが、通常の根管治療においてさほど必要性は感じていませんね...

なかなか治癒しない歯には後でCT撮ることもたまにありますが^^;


すみません、CTお持ちの先生から批判受けそうですが、

『CTは何でも分る万能診断器具ではないですからね』

と言うことを一般の人に知って頂きたいです^^



おだいじに
 
  

画像1画像1

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 20:02:37
  ↑

CTで撮影するとこんな感じです。

画像1画像1

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 20:10:33
宝くじが当たればすぐに注文出したいのですが....

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 23:42:43
井野先生からご質問を頂きましたので、またまた補足を(^^)

僕の言葉足らずで、ご心配をおかけ致します。


〉原因歯がある程度絞れているのにCTを撮って根管治療の結果が大きく変わってくるのでしょうか!?

〉またCTを撮って病変の「何」をみるのでしょうか!?

当然、根管治療の結果はCTで変わるものではなく、術者の技術や治療の内容によるかと思います。


この場合のCT撮影の意味合いとしましては、担当医に病巣が大きすぎて残すことが難しい、病気が他の部位にまで回ってしまうと言われておられた質問者様が本当に抜歯しかないのかというところでの御質問ですので、患者様への説明としましては情報が多い方がいいでしょうし、3次元的な病巣の広がりや正確な大きさや位置が分かりやすくお伝えできるという点ではCTは有用ですので、根管治療の結果に関わるということではなく、抜歯かどうかの判断の材料の一つとしてはお考えになられてはいかがですかというご提案でした。

僕の説明不足で質問者様や先生方が分かりにくかった点は申し訳ございませんでした。




>>紹介状まで貰っているのであれば担当の先生もCTでの情報を欲しておられるのでしょうし、撮影には行かれたほうがいいのではないでしょうか。

〉これはインプラントの為のことで歯を残す為のCT撮影と言うことではないですよね!?


そうですね。
僕の中では病巣の大きさや経緯も根管治療、抜歯の説明の中でのリスクの判断の材料になりますので、CTで病巣を正確に知るということは全くインプラントのためだけではありませんが、今回の質問の内容や質問者様の2回目の質問のお答えとしましては、インプラントの相談のためとの意味合いが大きいです。


誤解を招く表現があったなら訂正しますが、CTは何でもわかる万能の検査方法ではもちろんありませんし、実際に治療に当たるのは機械では無く歯科医師という人間ですので、治療の結果や予後はCTで決まるものではございません。

しかしながら、通常のレントゲンでは分からないこともわかる場合もありますし、検査方法の手段の一つとしては有用ではあるかと思います。

どこまでの情報を元に治療の相談をされるかを判断されるのも、患者様だとおもいます。



帰りの電車でiPadで回答してますが、PCの方が全然楽ですね(苦笑)

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2011-03-29 10:10:54
抜歯しかないのかというところでの御質問ですので、患者様への説明としましては情報が多い方がいいでしょうし、3次元的な病巣の広がりや正確な大きさや位置が分かりやすくお伝えできるという点ではCTは有用ですので、

>抜歯かどうかの判断の材料の一つとしてはお考えになられてはいかがですかというご提案でした。


考え方なんでしょう。。。
デンタルを見て「抜歯」と判断する先生がCTを撮って診断が変わるのでしょうか!?

私はそのCTの被曝はあまり意味がないものだと思っています。


この歯は「残せる」、または、「残せる歯なのか!?」最後CTで判断してみたいと思われる先生がCTを撮影するのであれば、ある意味「意味のあるCT撮影」だと私は思いますが。


前の飲み会でのネタにもなりましたが^^;

患者さんはCTを読める訳ではありませんので・・・

先生が発した言葉で判断をするのですから、信頼している先生が必要な診断法で抜歯と判断すれば抜歯となるのだと思います。
(C4、P3の歯にCTを撮って説明はしませんよね)

それが納得出来なければセカンドオピニオンを求めればいい訳で。


タイヨウ先生(名義貸し)の所の患者さんにタイヨウ先生がパノラマを見て、「このCTみると残念ながら抜歯ですね」と(嘘を)言っても殆ど患者さんは納得されると思います。

信頼している先生が必要だと思う検査をして、導き出したことが大切なんだと私は思います。


ですから病変の大きさを3Dで患者さんに話しても・・・、

有名な落語家さんではないですけど「先生能書きはいいですから治してください」と私も言うと思います。


患者さんが抜歯に納得できないからCT撮影もいいとは思いますが・・・
それで納得されるのでしょうか!?



先生と患者さんの信頼関係、人(患者さん)を見てでないと抜歯の判断にCTが有効など言えないと私は思います。



生意気言いまして申し訳ありません。
  

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2011-03-29 10:43:13
いえいえ、色々と考える機会をいただいてありがとうございます。
色々な考え・意見をお聞きでき、勉強になります(^^)


>デンタルを見て「抜歯」と判断する先生がCTを撮って診断が変わるのでしょうか!?

これは、おっしゃっておられますように、変わらないと思います。

が、デンタルを見て「抜歯せず残す」と判断する先生がCTを撮って診断が変わることはあると思います。

デンタルでの診断が甘いからだ!と言われてしまえばそうかもしれませんが…


ここでは新参者ですが、さまざまな考えや意見を持っておられる先生がいらっしゃって、そういう正直な意見を聞くことができるという、このサイトの意義は大きいと思います。

このサイトで患者様は、信頼する先生の意見を聞いているのではなく、さまざまな方向・考えの歯科医師の意見を聞くために訪れておられるのでしょうから、今後も私なりの意見を述べさせていただきながら、諸先生方の回答も参考にして日々の診療に役立てていきたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。




hitomi211さん

ご質問いただきましたところから少し流れが変わってしまい、困惑されておられましたら申し訳ございませんでした。

まだまだ日本にも患者様のため、よりよい歯科治療を行うために熱い想いで頑張っている歯科医師がいると感じていただき、勘弁して下さいm(_ _)m

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2011-03-29 11:02:17
タイヨウ先生(名義貸し)の所の患者さんにタイヨウ先生がパノラマを見て、「このCTみると残念ながら抜歯ですね」と(嘘を)言っても殆ど患者さんは納得されると思います。


あ、例のあの話…。(・_・)

今度、嘘ついてみようかな…。

でも、ダメだな。

僕、口下手だから…。(>_<)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yoshie0209さん
返信日時:2011-03-31 21:16:57
先生方へ

色々ご回答頂き有難うございます。

2日程留守をしておりまして、お礼が遅くなり申し訳ございません…。

こんなにたくさん議論して頂いていたとは知らず…。


CT、撮って参りました。

明日担当医に見せて、再度抜歯しか方法がないかを確認したく存じます。

後は、私と担当医の信頼関係のみだと感じております。

とても熱心なDrなので納得のいくまでお話してみようと思います。


ただ、CTを見る前にすでに1本抜歯していますので、抜歯に関しては担当医はレントゲンと実際診察してみてのご判断だと思います。
なので、ハッキリ言ってCTを撮っても判断は変わらないのでは…とも思っております…。


今回、歯科医の先生によって考え方、治療方針はさまざまだと勉強になりました。

貴重なお時間を割いて頂き、本当に有難うございました。

今後共何卒宜しくお願い致します。



タイトル [写真あり] 根管治療したが病巣が大きく抜歯に・・・
質問者 yoshie0209さん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:1番(中切歯)
抜歯:2番(側切歯)
抜歯:3番(犬歯)
抜歯:4番(第一小臼歯)
その他(写真あり)
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
CT
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中