咬合拳上の1回あたりの治療費を教えてください
相談者:
capさん (39歳:男性)
投稿日時:2011-10-01 14:38:58
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-10-01 15:50:37
保険点数の本(2008年版)を調べてみた所、要約すると
「顎関節症と診断された場合、咬合挙上副子としてスタビライゼーションスプリントを作成した場合1530点(別途印象40点)、レジン添加を行った場合、1か月に1回220点を算定する」
とされています。
>一般的に、保険は効きますか?
>保険が効く歯科と、保険外で行う歯科があるようですが、その差は何でしょうか?
顎関節症と言う病名がつかない場合には保険適応にはならないと思います。
自由診療の場合は各歯科医院さんで設定しておりますので、直接問い合わせる必要があります。
「顎関節症と診断された場合、咬合挙上副子としてスタビライゼーションスプリントを作成した場合1530点(別途印象40点)、レジン添加を行った場合、1か月に1回220点を算定する」
とされています。
>一般的に、保険は効きますか?
>保険が効く歯科と、保険外で行う歯科があるようですが、その差は何でしょうか?
顎関節症と言う病名がつかない場合には保険適応にはならないと思います。
自由診療の場合は各歯科医院さんで設定しておりますので、直接問い合わせる必要があります。
回答2
回答3
回答日時:2011-10-01 16:44:35
こんにちは。
咬み合わせを診て、
「おっ これは奥歯の咬み合わせを少し高くしなければならないな。」
と診断されることって、ほとんどないと思います。
西山先生のおっしゃる通りなのですが、何故そこを高くしなければいけないのか?
そう判断した先生にしかその妥当性が理解出来ない可能性が高いですので、方法や金額を含めてその先生に直接尋ねらる他ない様に思いますよ。
咬み合わせを診て、
「おっ これは奥歯の咬み合わせを少し高くしなければならないな。」
と診断されることって、ほとんどないと思います。
西山先生のおっしゃる通りなのですが、何故そこを高くしなければいけないのか?
そう判断した先生にしかその妥当性が理解出来ない可能性が高いですので、方法や金額を含めてその先生に直接尋ねらる他ない様に思いますよ。
回答4
回答日時:2011-10-01 17:53:46
他の先生とかぶりますが。
なぜ奥歯を高くするのでしょう。
それはどこかの歯科医に指摘されたのでしょうか。
それともご自分で感じるのでしょうか。
本当に必要なことでしょうか。
もし指摘を受けたとするとその先生に処置を受けることになると思いますが、料金は確認されなかったのでしょうか。
奥歯を高くするといっても、矯正で歯を動かすこともあるし、歯の咬合面にレジンやセメントを盛り上げることもあるし、被せることもあります。
さらに一時的に奥歯を高くするのなら、スプリントを使用することになります。
それぞれの方法で料金は大きく変わります。
ご自分で感じるということでしたら、歯科医院で診ていただいてからのことになります。
なぜ奥歯を高くするのでしょう。
それはどこかの歯科医に指摘されたのでしょうか。
それともご自分で感じるのでしょうか。
本当に必要なことでしょうか。
もし指摘を受けたとするとその先生に処置を受けることになると思いますが、料金は確認されなかったのでしょうか。
奥歯を高くするといっても、矯正で歯を動かすこともあるし、歯の咬合面にレジンやセメントを盛り上げることもあるし、被せることもあります。
さらに一時的に奥歯を高くするのなら、スプリントを使用することになります。
それぞれの方法で料金は大きく変わります。
ご自分で感じるということでしたら、歯科医院で診ていただいてからのことになります。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-10-02 12:42:02
例えば、前歯の噛み合わせが深い(噛み合わせると下の前歯が上の前歯によって、すっぽりと覆い隠されてしまうような)ケースなのでしょうか?
軟組織(舌など)の位置を含めて全体として、それなりにバランスが取れている状態であろうかとも思われますが、仮に上顎前歯に修復物を入れるなどの際には、’咬合挙上’を考える先生が中にはいらっしゃるかもしれません。
この場合などは奥歯に高めのクラウン・ブリッジを装着する必要があるかもしれませんね。
そして、それらを保険適用で行うか自費で行うかといった話ではなかったでしょうか?
「何故、咬合挙上が必要なのか?」「費用は?自費?保険?」担当の先生とよく話し合われてくださいね。
軟組織(舌など)の位置を含めて全体として、それなりにバランスが取れている状態であろうかとも思われますが、仮に上顎前歯に修復物を入れるなどの際には、’咬合挙上’を考える先生が中にはいらっしゃるかもしれません。
この場合などは奥歯に高めのクラウン・ブリッジを装着する必要があるかもしれませんね。
そして、それらを保険適用で行うか自費で行うかといった話ではなかったでしょうか?
「何故、咬合挙上が必要なのか?」「費用は?自費?保険?」担当の先生とよく話し合われてくださいね。
タイトル | 咬合拳上の1回あたりの治療費を教えてください |
---|---|
質問者 | capさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせ(咬合)治療 治療費・費用 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。