歯根のう胞で治療中。2年間違和感があり、いまだ充填出来ない
相談者:
IZUMIさん (35歳:女性)
投稿日時:2011-12-15 17:31:45
⇒参考:過去のご相談
「咬み合わせを診る時、寝た姿勢のままでよいのでしょうか?」他
お世話になります。
早速質問させて頂きます。
もう二年以上前ですが、右下一番に穴が開くほどの虫歯が出来、削って詰めるという普通の虫歯治療をしました。
が、その晩から治療した個所の歯茎が腫れ、耐えられないほどの激痛に襲われました。
顔も顎の方まで腫れました。
確か、次の日に同じ歯科に行き「のう胞が出来てる」という事で歯の裏から穴を開け、根管治療をしたと思います。
先生が仰るには
「かなり腫れたので違和感が半年位はあるかも。その間は充填しない方がいい」
と言う事で、仮の蓋をしていただきました。
実際違和感があって、違和感というか最初の頃はその歯を触っただけでも痛く、ほんとに治るのか不安でしたが、今ではその歯の下の顎の方を指で押すとまあ痛いかな〜程度には回復してきています。
先生も最近のレントゲンで、まだ少し炎症が見られるけど、もう充填出来るくらいにはなってると仰ってましたが、私としては炎症や違和感があるうちは充填したくないと思っています。
また腫れたりしたら嫌なので。それは先生も納得してくれています。
しかし、もう二年です。
その間、中の薬を入れ替えて消毒するという作業が2、3回行われました。
この先生の治療や診断は間違いではないですか?
二年以上も違和感や痛みが続くというのはありえる事なのですか?
かなり不安になってきたので質問させていただきました。
早めにお返事頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
「咬み合わせを診る時、寝た姿勢のままでよいのでしょうか?」他
お世話になります。
早速質問させて頂きます。
もう二年以上前ですが、右下一番に穴が開くほどの虫歯が出来、削って詰めるという普通の虫歯治療をしました。
が、その晩から治療した個所の歯茎が腫れ、耐えられないほどの激痛に襲われました。
顔も顎の方まで腫れました。
確か、次の日に同じ歯科に行き「のう胞が出来てる」という事で歯の裏から穴を開け、根管治療をしたと思います。
先生が仰るには
「かなり腫れたので違和感が半年位はあるかも。その間は充填しない方がいい」
と言う事で、仮の蓋をしていただきました。
実際違和感があって、違和感というか最初の頃はその歯を触っただけでも痛く、ほんとに治るのか不安でしたが、今ではその歯の下の顎の方を指で押すとまあ痛いかな〜程度には回復してきています。
先生も最近のレントゲンで、まだ少し炎症が見られるけど、もう充填出来るくらいにはなってると仰ってましたが、私としては炎症や違和感があるうちは充填したくないと思っています。
また腫れたりしたら嫌なので。それは先生も納得してくれています。
しかし、もう二年です。
その間、中の薬を入れ替えて消毒するという作業が2、3回行われました。
この先生の治療や診断は間違いではないですか?
二年以上も違和感や痛みが続くというのはありえる事なのですか?
かなり不安になってきたので質問させていただきました。
早めにお返事頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-12-15 17:43:33
>次の日に同じ歯科に行き「のう胞が出来てる」という事で歯の裏から穴を開け、根管治療をしたと思います。
虫歯の治療の時に術前レントゲンで確認しましたか?
1日で嚢胞は出来ません。
術前のレントゲンで嚢胞が写っていたのなら治療法が違います。
だとすれば治療によって歯の神経が死んで根管が感染したと云う事だと思います。
だとすると2年間の根管治療は長すぎます。
色々おかしなところが有りますので一度別の歯科医んで診て貰うのも良いかもしれません。
虫歯の治療の時に術前レントゲンで確認しましたか?
1日で嚢胞は出来ません。
術前のレントゲンで嚢胞が写っていたのなら治療法が違います。
だとすれば治療によって歯の神経が死んで根管が感染したと云う事だと思います。
だとすると2年間の根管治療は長すぎます。
色々おかしなところが有りますので一度別の歯科医んで診て貰うのも良いかもしれません。
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2011-12-15 17:50:06
こんばんわ。
根の治療、少々長い気がします。
お気持ち、分かります。
実際に診ていないので、はっきりと答えにくいのですが……
方向性として、担当されている先生は、『間違いない』と思います。
@ 根の先(骨の中)にできた、病気の大きさによりますが、骨が治るのに、数年単位を要することがあります。
経年で観察していて、病巣が、縮小の傾向にあるのならば、そろそろ、ふさぎ時かもしれません。
A 根の治療の薬の交換ですが、2年で、2〜3回は、間隔が空き過ぎのような気がします。
2か月に1回くらいでもいいと思います。
(おそらく、水酸化カルシウムをつめているのでしょう)
いずれにいたしましても、担当の先生は、とても慎重で、じっくりタイプの先生です。
信頼していいと思います。
IZUMIさんの、疑問点・要望・今後の予定などを、担当の先生に相談しましょう!
ご参考までに。
早くよくなるといいですね。
根の治療、少々長い気がします。
お気持ち、分かります。
実際に診ていないので、はっきりと答えにくいのですが……
方向性として、担当されている先生は、『間違いない』と思います。
@ 根の先(骨の中)にできた、病気の大きさによりますが、骨が治るのに、数年単位を要することがあります。
経年で観察していて、病巣が、縮小の傾向にあるのならば、そろそろ、ふさぎ時かもしれません。
A 根の治療の薬の交換ですが、2年で、2〜3回は、間隔が空き過ぎのような気がします。
2か月に1回くらいでもいいと思います。
(おそらく、水酸化カルシウムをつめているのでしょう)
いずれにいたしましても、担当の先生は、とても慎重で、じっくりタイプの先生です。
信頼していいと思います。
IZUMIさんの、疑問点・要望・今後の予定などを、担当の先生に相談しましょう!
ご参考までに。
早くよくなるといいですね。
回答3
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-12-15 18:28:39
IZUMIさん、こんにちは
実際に拝見していないので判断が難しいですね。
>この先生の治療や診断は間違いではないですか?
間違いかどうかはわかりません。
ただ、2年という年月は根管治療を行う期間としては長いです。
私はそこまで長く根管治療を行ったことはありませんし、長いから良いというわけではない様に思います。
長くても半年くらいには残せるか残せないかの判断はできるように思われます。
>二年以上も違和感や痛みが続くというのはありえる事なのですか?
通常ではありえないですね。
ただ、実際にはどんな薬をどのように使っているかもわかりませんし、詳しいことはわかりかねます。
一度根管治療の専門医(歯内療法専門医)にセカンドオピニオンを求めても良いと思います。
参考になれば幸いです。
実際に拝見していないので判断が難しいですね。
>この先生の治療や診断は間違いではないですか?
間違いかどうかはわかりません。
ただ、2年という年月は根管治療を行う期間としては長いです。
私はそこまで長く根管治療を行ったことはありませんし、長いから良いというわけではない様に思います。
長くても半年くらいには残せるか残せないかの判断はできるように思われます。
>二年以上も違和感や痛みが続くというのはありえる事なのですか?
通常ではありえないですね。
ただ、実際にはどんな薬をどのように使っているかもわかりませんし、詳しいことはわかりかねます。
一度根管治療の専門医(歯内療法専門医)にセカンドオピニオンを求めても良いと思います。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
IZUMIさん
返信日時:2011-12-15 19:51:37
細見先生、川崎先生、畑田先生、早速お返事ありがとうございます。
細見先生
レントゲンでの確認はあったと思われます。
治療に入る前に、相談だけで行ったことがあるので、その時に全体的なレントゲンを撮ってますので。
一日でのう胞は出来ないのですか?
だとすればやはり虫歯治療のミスで腫れたという事ですかね…。
川崎先生
方向性は間違ってないのですかね。
だったら良いのですが…。
私が慎重なので合わせてくれてるのもあると思うのですが、優しくて丁寧な先生ではあります。
畑田先生
二年以上違和感や痛みがあるのはありえませんか。
それを聞くとますます不安になってしまいます。
細見先生と畑田先生、
川崎先生で全然意見が違うので少し戸惑ってます。
細見先生
レントゲンでの確認はあったと思われます。
治療に入る前に、相談だけで行ったことがあるので、その時に全体的なレントゲンを撮ってますので。
一日でのう胞は出来ないのですか?
だとすればやはり虫歯治療のミスで腫れたという事ですかね…。
川崎先生
方向性は間違ってないのですかね。
だったら良いのですが…。
私が慎重なので合わせてくれてるのもあると思うのですが、優しくて丁寧な先生ではあります。
畑田先生
二年以上違和感や痛みがあるのはありえませんか。
それを聞くとますます不安になってしまいます。
細見先生と畑田先生、
川崎先生で全然意見が違うので少し戸惑ってます。
回答4
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2011-12-15 20:08:17
再度、カワサキです。
細見先生・畑田先生のいわれる通り、治療期間は長いです。
わたしなら、そのような治療は、患者さんの希望がない限りしません。
回答した通りですが、……
『IZUMIさんの、疑問点・要望・今後の予定などを、担当の先生に相談しましょう!』
それでも、ご不安のようでしたら、細見先生・畑田先生の意見と同じで、『歯内治療の専門医』に『セカンド・オピニオン』を、求めて下さい。
戸惑いを与えるような、回答で、申し訳ありませんでした。
どうぞ、お大事になさって下さい。
うまく解決するといいですね。
細見先生・畑田先生のいわれる通り、治療期間は長いです。
わたしなら、そのような治療は、患者さんの希望がない限りしません。
回答した通りですが、……
『IZUMIさんの、疑問点・要望・今後の予定などを、担当の先生に相談しましょう!』
それでも、ご不安のようでしたら、細見先生・畑田先生の意見と同じで、『歯内治療の専門医』に『セカンド・オピニオン』を、求めて下さい。
戸惑いを与えるような、回答で、申し訳ありませんでした。
どうぞ、お大事になさって下さい。
うまく解決するといいですね。
相談者からの返信
相談者:
IZUMIさん
返信日時:2011-12-15 23:27:50
川崎先生、いえいえ、こちらこそとんでもありません。
謝らないで下さい。
色々なご意見があってとても参考になります。
治療期間が長いと思われますか?
しかし、骨が治るのに数年単位かかる事もあるのですよね?
謝らないで下さい。
色々なご意見があってとても参考になります。
治療期間が長いと思われますか?
しかし、骨が治るのに数年単位かかる事もあるのですよね?
回答5
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-12-15 23:39:45
>治療期間が長いと思われますか?
>しかし、骨が治るのに数年単位かかる事もあるのですよね?
2年は長いです。
もし、根管内に感染がなければ3ヶ月から6ヶ月もあれば骨は回復してきます。
たとえば抜歯をします。
その後抜歯眼窩が骨である程度満たされるまで3ヶ月もあれば充分です。
半年あればほぼ完全でしょう。
2年もかかるということは何か問題があるように思われます。
IZUMI さんはこの掲示板に質問しているくらいですから現状を不安を感じているのでしょう。
私は先にも回答しましたが歯内療法の専門医の受診をすることが安心できる早道ではないかと思います。
>しかし、骨が治るのに数年単位かかる事もあるのですよね?
2年は長いです。
もし、根管内に感染がなければ3ヶ月から6ヶ月もあれば骨は回復してきます。
たとえば抜歯をします。
その後抜歯眼窩が骨である程度満たされるまで3ヶ月もあれば充分です。
半年あればほぼ完全でしょう。
2年もかかるということは何か問題があるように思われます。
IZUMI さんはこの掲示板に質問しているくらいですから現状を不安を感じているのでしょう。
私は先にも回答しましたが歯内療法の専門医の受診をすることが安心できる早道ではないかと思います。
相談者からの返信
相談者:
IZUMIさん
返信日時:2011-12-16 01:44:03
回答6
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-12-16 08:06:33
IZUMI さん、おはようございます。
>虫歯治療の影響だと考えられますか?
2年前のことを思い出していただき、それに対して、あくまでも想像でお答えしていますが・・・
>削って詰めるという普通の虫歯治療をしました。
>次の日に同じ歯科に行き「のう胞が出来てる」という事で歯の裏から穴を開け、根管治療をしたと思います。
この辺りの診断と治療法に問題があった可能性があるかもしれません。
細見先生、畑田先生も仰っていますが、一度、歯の根の治療を得意とされている他の医院、または、大学病院の歯内療法科を受診してみませんか。
>虫歯治療の影響だと考えられますか?
2年前のことを思い出していただき、それに対して、あくまでも想像でお答えしていますが・・・
>削って詰めるという普通の虫歯治療をしました。
>次の日に同じ歯科に行き「のう胞が出来てる」という事で歯の裏から穴を開け、根管治療をしたと思います。
この辺りの診断と治療法に問題があった可能性があるかもしれません。
細見先生、畑田先生も仰っていますが、一度、歯の根の治療を得意とされている他の医院、または、大学病院の歯内療法科を受診してみませんか。
相談者からの返信
相談者:
IZUMIさん
返信日時:2011-12-19 17:10:21
みなさんこんにちは。
度々お世話になります。
小林先生、新たな返信ありがとうございます。
担当医にもう一度詳しく聞いたところ、私の方でも思い違い、聞き間違いがありました。
患部ののう胞は、虫歯治療の前からあったようです。
全く自覚症状がなかったのですが…。
虫歯治療をする前の全体的なレントゲンに映ってました。
ただこれは先生も見逃してたと言ってました。
この日、患部を開けてまた治療をしました。
マイクロスコープで丁寧に治療してくれる先生ですが、治療中かなり痛みがありました。
そして治療後も痛みがあり、鎮痛剤を飲んでおさまってはきましたが、これはありえる事ですか?
「最初(二年前)の腫れがかなり大きかったので、まだ時間はかかりそう」
との事です。
諸先生方、ここまでも話を聞いてそれでもセカンドオピニオンを求めた方がいいと思われますか?
度々お世話になります。
小林先生、新たな返信ありがとうございます。
担当医にもう一度詳しく聞いたところ、私の方でも思い違い、聞き間違いがありました。
患部ののう胞は、虫歯治療の前からあったようです。
全く自覚症状がなかったのですが…。
虫歯治療をする前の全体的なレントゲンに映ってました。
ただこれは先生も見逃してたと言ってました。
この日、患部を開けてまた治療をしました。
マイクロスコープで丁寧に治療してくれる先生ですが、治療中かなり痛みがありました。
そして治療後も痛みがあり、鎮痛剤を飲んでおさまってはきましたが、これはありえる事ですか?
「最初(二年前)の腫れがかなり大きかったので、まだ時間はかかりそう」
との事です。
諸先生方、ここまでも話を聞いてそれでもセカンドオピニオンを求めた方がいいと思われますか?
回答7
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2011-12-23 19:31:59
IZUMI さん、こんにちは。
IZUMI さんが
>「最初(二年前)の腫れがかなり大きかったので、まだ時間はかかりそう」
を受け入れられるのであれば、そのままお通い続けられればよろしいかと思います。
逆に、それが受け入れられなければ、歯の根の治療を得意とされている他の医院、または、大学病院の歯内療法科に意見を求めた方が良いということになろうかと思います。
IZUMI さんご自身のお気持ち次第かと思います。
IZUMI さんが
>「最初(二年前)の腫れがかなり大きかったので、まだ時間はかかりそう」
を受け入れられるのであれば、そのままお通い続けられればよろしいかと思います。
逆に、それが受け入れられなければ、歯の根の治療を得意とされている他の医院、または、大学病院の歯内療法科に意見を求めた方が良いということになろうかと思います。
IZUMI さんご自身のお気持ち次第かと思います。
相談者からの返信
相談者:
IZUMIさん
返信日時:2011-12-24 03:55:26
小林先生、お忙しい中回答ありがとうございます。
みなさんのご意見を参考に、今後の事をじっくり考えてみます。
みなさんのご意見を参考に、今後の事をじっくり考えてみます。
タイトル | 歯根のう胞で治療中。2年間違和感があり、いまだ充填出来ない |
---|---|
質問者 | IZUMIさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療の治療期間 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。