[写真あり] 11歳、側方拡大でのスペース確保はかなり期待できる?

相談者: みかんまんさん (30歳:女性)
投稿日時:2012-02-23 23:17:42
⇒参考:別のご相談
「歯ナシで部分入れ歯が作れない状態に陥り、歯科医院に対し不信感」
⇒参考:過去のご相談
「1,2番が重なり二枚歯になった11歳。矯正治療開始はいつ?」



以前にも質問させていただきました。
山田先生、川崎先生、伊藤先生、堀内先生には回答をいただき感謝しております。
ありがとうございました。

前回は子供の矯正の開始時期についてお伺いしましたが先生方のアドバイスもあり、その後間もなく矯正専門クリニックを受診してきました。

そこは院内の雰囲気もスタッフの方々の感じも良かったですし、支払方法や通院時間など、個人的に負担が少なく済むようでした。
なのでこれからお世話になろうと思っています。

ですがまだ初回の『カウンセリング』しか受けていないため、本格的な検査や治療は来月以降の予約となっています。


重複になりますが子供に関して・・

@11歳
A1番2番の歯の大きさがあまり変わらず、全体的に歯が大きい
B上下とも歯並びが悪い

簡単ですが、ある程度今現在の状態です。


今回受診したクリニックの先生の方針では

@2段階に分けて進めていく。
A前期・・1年〜2年であごを広げられるだけ広げる。
B後期・・限界まで広がったら歯並びを治していく。

との事でした。


そこで先生方に質問です。

@写真も添付しましたが、1番2番の重なっている部分はアゴを広げる前期の治療の時点でカナリ改善されると言われました。
それは期待していても問題なさそうでしょうか?

Aアゴを広げる矯正をしないで歯並びを治すだけでもいいが、抜歯する本数が増えるかもしれない。
今現在アゴを広げていたら1本でも2本でも抜歯を抑えられる可能性がある。
なので2段階での矯正をしようと思うのですが、これは正しい判断でしょうか?

Bアゴを広げる器具を口の中に何年も入れておく事について、小学生から中学生にかけての子供に普段の生活で支障はないものでしょうか?
(食事や発音や痛みなど)

Cアゴを広げ終えた前期の治療の時点で、ある程度歯並びが良くなっている可能性はありませんか?

D上下合わせた治療で、前期・後期の合計が50万強(毎回の調整代などは別)これ以上でもこれ以下でもないとの事です。
これは妥当な金額でしょうか?
(あくまで医院によって違うのはわかっていますが)

E大体の目安として完全に終わるのは4年くらいかな・・と言われましたが、やはりそのくらいはかかるものなんでしょうか?

F虫歯治療などもしていましたので、銀歯などがありますが問題ありませんか?
それから矯正中に虫歯になったり乳歯が抜けたり・・という事があった場合どうなるのでしょうか?


長々と質問を並べてしまい、失礼いたしました。
お時間がありましたら先生方のご意見を伺いたいと思っております。

どうかよろしくお願いいたします。



画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-02-24 05:46:18
みかんまんさまおはようございます。

写真拝見いたしました。
個人的には抜歯症例として矯正治療を考えると思います。


銀歯などがありますが問題ありませんか?

きれいに治療してあればなんら問題はありません。
雑な治療なら矯正治療中にトラブルがおきてくると思います。

矯正中に虫歯になったり乳歯が抜けたり・・という事があった場合どうなるのでしょうか?

先ずそういうトラブルがおきないよう治療前に対策を立てておくことが必要です。
新たなむし歯の発生については。お菓子の食べすぎをしないことと歯磨き技術の習得です。
磨いたら磨けている歯磨きを心がけてください。
このあたりは主治医から指導があると思います。

それでもトラブルがおきてしまえば一つ一つ解決することになります、その上で原因を取り除いておけば同じトラブルの発生はなくなるでしょう。

参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-02-24 10:52:08
山田先生のご意見とほぼ同じ意見です。
写真からは、私も抜歯が必要となる可能性が高いと感じます。

ただし、小臼歯などのスタンダードな抜歯だけでは、スペースが足りない場合や、歯の形態の特徴で、前歯部などの抜歯を考慮しなくてはいけない場合もあります。
詳しい治療計画は、精密分析を行った担当医に聞いていただいた方が良いと思います。

スペースの不足が重度の場合には、抜歯だけではなく、側方拡大や、歯列全体の遠心移動を抜歯と組み合わせて配列する場合もあると思います。

なお、側方拡大で獲得できる配列スペースは、遠心移動で獲得できる配列スペースと比較すると、あまり大きくない場合が多いのですが、遠心移動を行う場合には、親知らず(8番)の抜歯が可能な高校生ぐらいの時期まで待つ必要がある場合もあります。

いずれにしろ、矯正治療を開始する場合には、現在だけの短期的な治療計画ではなく、現状の問題点・今後の予測を含め、「どのような治療を、どのような時期に行うことによって、どのような治療結果を目指す」という、長期的な治療計画が大切になります。

もっとも重要なことは、「管理は長く、治療期間は短く」という矯正治療の大原則です。
定期的な経過観察の期間はできるだけ長い方が良いと思いますが、実際に装置をつけて治療する期間はできるだけ短い方が、患者さんの負担が少なくなりますし、虫歯の発生リスクなども減少します。

担当医と長期的な治療計画についてじっくりご相談ください。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-02-24 13:44:17
既に11歳と言うことで、抜歯して歯を並べる事も考えなければならないのかもしれませんね。
でも、側方拡大の意義はあると思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みかんまんさん
返信日時:2012-02-24 14:49:45
山田先生、堀内先生、藤森先生。
お忙しい中お返事いただき、ありがとうございました。

虫歯についてはきちんと手入れをし、始まる時には万全な状態にしておかなければなりませんね。


堀内先生に一つだけ質問なんですが、『側方拡大』『遠心移動』とは、具体的にどういった治療法でしょうか?

これから始めようとしている前期のアゴを広げる治療はまた別なのでしょうか?

抜歯もおそらく必要になるだろうと言われていますし、まだ検査も治療も始めていない状態ですが、順調に行くようであれば今クリニックの先生に説明を受けた流れである程度は良いと思って大丈夫そうでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2012-02-24 19:02:02
@ 3番以降の歯がどうなっているのか不明ですので、よくわかりませんが、過大な期待は持たないほうがいいような気がします。

A そういった可能性もあるかもしれません。

B どんなタイプの装置か不明ですが、ほとんどの場合には慣れてしまいます。
ただ装置によっては(急速拡大装置など)かなり大きなものですので、適当な時期に単純な形の装置に変更するのかもしれません。

C 今よりはよくなっている可能性はあると思いますが、現状が分かりませんので分かりません。

D 詳しい内容がもうひとつよくわかりませんが、むしろ安いほうだと思います。
どこまでを治療ゴールに描いているのかということのほうが大切です。

E そんなものかもしれませんが、その後の保定管理期間も必要です。

F きちんと治療されていれば問題ありません。
歯列拡大中に乳歯が脱落しても対応できます。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-02-25 15:00:08
こんにちは。

>『側方拡大』『遠心移動』とは、具体的にどういった治療法でしょうか?

 とのご質問ですが、叢生(歯の凸凹配列)の際には、歯の大きさと比較して、歯を並べる場所が少ない状態ですから、なんらかの方法で歯を配列する工夫をします。

『側方拡大』は、横方向に歯や骨を移動させる治療方法です。
上顎であれば、歯だけではなく、上顎骨自体を側方に移動できる場合もあります。
下顎では、下顎骨自体を移動することは難しいのですが、顎骨の上部に位置する、歯槽骨という部分はある程度拡大が許される場合もあります。

 『遠心移動』は、歯を全体的に後方に移動させる治療方法です。 ただし、歯を後方に移動させるためには、親知らず(8番)を抜歯しなくては障害となってしまうため、親知らずが無理なく抜歯可能な年齢(高校生ぐらい)まで待つケースが多くなります。


他にも、叢生を改善する工夫には、

@抜歯(小臼歯抜歯が多い)
A歯の両端を削合して、歯の大きさを小さくするストリッピング
B大学病院などで、全身麻酔下で、歯を配列する骨の体積を大きくする手術(仮骨延長法)

 などの治療方法などあります。

 また、矯正治療では、ただ並べるだけではなく、治療後に上下の歯が適切にかみ合うことも必要ですし、治療後の審美性も重要です。

 いずれにしろ、患者さんごと、初診時の状態(問題点)も異なります。
実際に診てみなければ、詳しい状態はわかりませんので、具体的な治療方法や治療時期・治療目標などは、精密分析を依頼した担当医にご質問ください。

満足できる治療結果が得られるといいですね。

 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みかんまんさん
返信日時:2012-02-25 19:57:01
伊藤先生、堀内先生。
細かい説明までいただきまして、ありがとうございました。

これから詳しい検査をし、じっくり納得のいく結果が得られるよう担当の先生ともコミュニケーションをはかりながら治療をしていこうと思います。

子供本人も年齢的にそろそろ見た目が気になりだしていますので、本人の希望なども考慮しながら上手くいくよう頑張ろうと思います。

本当にたくさんのアドバイス等ありがとうございました。

また何かありましたら質問させていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。



タイトル [写真あり] 11歳、側方拡大でのスペース確保はかなり期待できる?
質問者 みかんまんさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
その他(写真あり)
子供の歯列矯正
叢生(ガタガタの歯並び)
歯並びが悪い
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中