顎関節症の耳への影響や治療などについて

相談者: サクラ茶さん (22歳:男性)
投稿日時:2012-08-16 05:07:15
参考:過去のご相談
歯磨き時の嘔吐感



以前も顎関節症などで相談し、大変お世話になっております。


簡単に今の状況を書きますと、

・少し前に顎関節症が発症する(痛みがでる=発症としています)
口を大きく開けると痛み

・顎関節症の検査はレントゲンと問診のみ

・レーザーを顎にあてる治療と安静に過ごすことで、2週間ほどで、口を開く時の痛みがなくなる

・良く咬んだりすると顎もしくは耳に若干違和感がある
(正確な場所特定不能、段々と症状は改善中です)

親知らずが斜めに生えているので今後抜歯予定

歯周病があるので治療中

・現在顎関節症治療は痛みがなく、日常生活で全く困らないので、治療はしていません

以上が歯科領域の状況です。



以下は耳鼻科領域に関する状況です。

・顎関節症発症と同時期に耳に違和感が発生

主な症状→耳がバチバチいう(耳管の開いたり閉じる音?)、耳の閉塞感(耳が詰まっているような感じ)、たまに自分の呼吸音が耳から聞こえる(呼吸で鼓膜が動くのです)、稀に自分の声が響く(耳を塞いで声を出すときの感じです)


耳鼻科での診断→耳管開放症
原因:不明、もしくは顎関節症が何らかの形で影響しているかも
有効な治療法もなく、現在経過観察中で、今後悪化の場合は色々治療を試していく予定です



以上の状況を踏まえた上で質問です。

1.顎関節症は、上に書いたような影響を耳に与えることがあるか


2.顎関節症の精密検査をしたいが、抑えておくべき検査方法はあるか
今度歯医者さんにも相談しますが、多くの方の意見を聞きたいです


3.顎関節症と歯の治療を別の病院で行うことは可能か

できれば歯は今通っている町の歯医者さんで治療したいと考えています。
治療上問題はないか教えてください



正直な話、歯や顎より耳の症状が辛く、精神的にきついです。
自分なりに色々治療の可能性を探して行きたいと考えています。
どうかよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-16 09:06:27
耳症状の記載は古く、100年くらい前のCosten症候群というのがあります。
(病因については一部疑問です。 / 現在、一般的に通じる病名ではありません。歴史的なものとしては重要ですが)


今しばらくは、緊急の歯科治療以外は避け、生活習慣を見直されたら良いと思います。
因みに、枕はどのようなものをお使いですか?

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-08-17 00:55:56
こんにちは。

顎関節症の影響で耳詰まりなどの症状が出ることは珍しいことではありません。

何らかの対応で顎関節症が軽快すると、耳の症状も軽快することがあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サクラ茶さん
返信日時:2012-08-21 03:56:17
ご回答ありがとうございます。

先日親知らずの抜歯で、最近苦しんでいたので返信が遅れてしまい申し訳ないです。

どちらにしろ顎と耳の関係を証明することは不可能であり、個別に治療し結果どちらも良くなることを期待したいと思います。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-21 08:04:43
>顎と耳の関係を証明することは不可能であり、個別に治療し


・・・・・? そうした回答ではなかったように思えます。




タイトル 顎関節症の耳への影響や治療などについて
質問者 サクラ茶さん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 顎関節症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい