側枝からガッタパーチャポイントが飛び出すことってありますか?
相談者:
taguchiさん (49歳:男性)
投稿日時:2012-08-17 11:38:38
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-08-17 12:37:05
>側枝は、象牙細管の走行に沿って存在していると思いますが、樹脂製の柔らかいアクセサリーポイントであっても、ガッタパーチャポイントが入り込んで骨に突出することってありますか。
理論的には有るかもしれませんが、先ず突出する事はないと思います。
>根管長測定器は主根管の根尖孔と同様に、副根管の根尖孔や穿孔部にも反応するのですか。
>開口部まであと、何ミリというように。
理論的には可能だと思いますが、側枝に入らないと思います。
理論的には有るかもしれませんが、先ず突出する事はないと思います。
>根管長測定器は主根管の根尖孔と同様に、副根管の根尖孔や穿孔部にも反応するのですか。
>開口部まであと、何ミリというように。
理論的には可能だと思いますが、側枝に入らないと思います。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-17 12:42:53
歯科医師の方でしょうか?
側方加圧で使うアクセサリーポイントですね。
経験はありませんが、充分あり得ると思います。
意図して行うなら、上顎前歯など根尖部から、やや離れた位置に大きな側枝があることがありますよね。
上手くファイリングすれば、たぶん入ると思います。
かつて、ワイン先生が側方加圧で多くの側枝を処置した症例を呈示されていました。
’骨に突出する’というのは解りませんが、もし、側枝から器具をオーバーさせれば起こると思います。
側方加圧で使うアクセサリーポイントですね。
経験はありませんが、充分あり得ると思います。
意図して行うなら、上顎前歯など根尖部から、やや離れた位置に大きな側枝があることがありますよね。
上手くファイリングすれば、たぶん入ると思います。
かつて、ワイン先生が側方加圧で多くの側枝を処置した症例を呈示されていました。
’骨に突出する’というのは解りませんが、もし、側枝から器具をオーバーさせれば起こると思います。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-08-17 13:10:52
そうですね…。
>@
側方加圧で使うアクセサリーポイントが出る事は無いと思います。
垂直加圧であれば側枝に入る事はあります。
>A
細見先生も書かれておりますが、「神業的ファイル操作」をすれば測れるかもしれませんが、通常は無理だと思いますね。
>@
側方加圧で使うアクセサリーポイントが出る事は無いと思います。
垂直加圧であれば側枝に入る事はあります。
>A
細見先生も書かれておりますが、「神業的ファイル操作」をすれば測れるかもしれませんが、通常は無理だと思いますね。
回答4
相談者からの返信
相談者:
taguchiさん
返信日時:2012-08-17 14:33:51
藤森先生のおっしゃるように、側枝にアクセサリーポイントであれ、入るならば、当然に、ファイルが入るだろうし、レントゲンにも写るはずですよね。
つまり、ガッタパーチャポイントが入るほどの側枝であればファイルは入るし、レントゲンにも側枝の存在が確認できることにはなりませんか。
意図して、側枝にガッタパーチャポイントを入れる?
側圧根管充填で?
側圧根管充填の最大の欠点は、ガッタパーチャポイントが入りづらいことですよね。
根管長測定器、レントゲンを使用して側枝の開口部までの長さを測ることができなければ、当然、ガッタパーチャポイントが突出する危険があるわけですから。
ここで、もう一度質問を明確化しますが、側枝をガッタパーチャポイントで適切に根管充填されたというには、レントゲンに写るほどの太い側枝であること(もう側枝とはいえないのでは)、根管長測定器を使用するなどして開口部までの長さが測れること、ではないですか。
側枝をガッタパーチャポイントで根管充填したというのは、垂直加圧根管充填で熱して溶かしたガッタパーチャポイントが、側枝に単に流れ込んだ状態をいうのではないですか。
つまり、ガッタパーチャポイントが入るほどの側枝であればファイルは入るし、レントゲンにも側枝の存在が確認できることにはなりませんか。
意図して、側枝にガッタパーチャポイントを入れる?
側圧根管充填で?
側圧根管充填の最大の欠点は、ガッタパーチャポイントが入りづらいことですよね。
根管長測定器、レントゲンを使用して側枝の開口部までの長さを測ることができなければ、当然、ガッタパーチャポイントが突出する危険があるわけですから。
ここで、もう一度質問を明確化しますが、側枝をガッタパーチャポイントで適切に根管充填されたというには、レントゲンに写るほどの太い側枝であること(もう側枝とはいえないのでは)、根管長測定器を使用するなどして開口部までの長さが測れること、ではないですか。
側枝をガッタパーチャポイントで根管充填したというのは、垂直加圧根管充填で熱して溶かしたガッタパーチャポイントが、側枝に単に流れ込んだ状態をいうのではないですか。
相談者からの返信
相談者:
taguchiさん
返信日時:2012-08-17 15:09:04
回答5
相談者からの返信
相談者:
taguchiさん
返信日時:2012-08-17 15:17:08
回答6
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-17 15:35:02
どの歯ですか?
上顎前歯部の根菅中央部付近の側枝に限れば、側枝が大きければ、ファイルで確認出来ることがあります。
ファイルの先端付近を折り曲げて、気持ちをそこへ集中して探索します。
よく行ったトレーニングです。
症例によっては、側方加圧に拘らず、他の術式で行う方が無難だと思います。
MTAなどを使用する方も多いと思います。
上顎前歯部の根菅中央部付近の側枝に限れば、側枝が大きければ、ファイルで確認出来ることがあります。
ファイルの先端付近を折り曲げて、気持ちをそこへ集中して探索します。
よく行ったトレーニングです。
症例によっては、側方加圧に拘らず、他の術式で行う方が無難だと思います。
MTAなどを使用する方も多いと思います。
相談者からの返信
相談者:
taguchiさん
返信日時:2012-08-17 15:43:35
回答7
相談者からの返信
相談者:
taguchiさん
返信日時:2012-08-17 16:05:03
あと、1つ質問させてください。
副根管となると、診療報酬上、1根管 30点 になるのか、2根管 45点 になるのか、教えてください。
副根管となると、診療報酬上、1根管 30点 になるのか、2根管 45点 になるのか、教えてください。
回答8
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-17 16:22:14
上顎前歯だと仮定して、
手指感覚を頼りに、ファイルが側枝に入れば、その存在はレントゲン写真上で確認出来ます。
同時に根菅長測定器でも確認出来ます。
この場合、そこが(前医などによる)人工的な穿孔の可能性もゼロではありません。
しかし、その周囲の形態及び手指感覚で判断出来るものと思われます。
ここまでは、通常、問題ないと思われます。
その次の、アクセサリーポイントで側枝を根菅充填することは簡単ではないと思います。(私も経験ないですから・・)
もし、私がチャレンジするとしたら、一旦、側枝開口部までを、何らかの方々で根菅充填を済ませておき、なるべく、ポイントが側枝に誘導されるようにしてトライすると思います。
手指感覚を頼りに、ファイルが側枝に入れば、その存在はレントゲン写真上で確認出来ます。
同時に根菅長測定器でも確認出来ます。
この場合、そこが(前医などによる)人工的な穿孔の可能性もゼロではありません。
しかし、その周囲の形態及び手指感覚で判断出来るものと思われます。
ここまでは、通常、問題ないと思われます。
その次の、アクセサリーポイントで側枝を根菅充填することは簡単ではないと思います。(私も経験ないですから・・)
もし、私がチャレンジするとしたら、一旦、側枝開口部までを、何らかの方々で根菅充填を済ませておき、なるべく、ポイントが側枝に誘導されるようにしてトライすると思います。
相談者からの返信
相談者:
taguchiさん
返信日時:2012-08-17 16:44:46
回答9
相談者からの返信
相談者:
taguchiさん
返信日時:2012-08-17 17:07:57
回答10
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-17 17:50:24
相談者からの返信
相談者:
taguchiさん
返信日時:2012-08-18 06:58:28
回答11
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2012-08-18 08:48:43
ファイルを通したままレントゲンを撮って確認するのは、ごく一般的な方法なのですが、相談者さんには信じられないようですね。
根管治療においてはレントゲンだけでなく、術者の手指感覚も非常に重要で、感覚で根尖の位置や形態などをある程度把握することもできます。
ただ、それだけでは不確かな部分もあるので、補助的にレントゲンやルートキャナルメーターなどを利用するわけです。
なお、この投稿はtaguchiさん宛ではなく、この相談を見た他の方のための補足です。
根管治療においてはレントゲンだけでなく、術者の手指感覚も非常に重要で、感覚で根尖の位置や形態などをある程度把握することもできます。
ただ、それだけでは不確かな部分もあるので、補助的にレントゲンやルートキャナルメーターなどを利用するわけです。
なお、この投稿はtaguchiさん宛ではなく、この相談を見た他の方のための補足です。
回答12
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-08-18 09:42:22
知らぬ間に解決になっておりましたが…^_^;
一応、回答しておきます。
>副根管となると、診療報酬上、1根管 30点 になるのか、2根管 45点 になるのか
実態に沿って請求する事になりますので、2根管で請求する事になると思います。
ただし、部位(や地域)によっては請求が認められない場合もありますので、「1根管のまま請求」と言う事も考えられます。
一応、回答しておきます。
>副根管となると、診療報酬上、1根管 30点 になるのか、2根管 45点 になるのか
実態に沿って請求する事になりますので、2根管で請求する事になると思います。
ただし、部位(や地域)によっては請求が認められない場合もありますので、「1根管のまま請求」と言う事も考えられます。
回答13
タイトル | 側枝からガッタパーチャポイントが飛び出すことってありますか? |
---|---|
質問者 | taguchiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 49歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療その他 根管治療関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。