下顎6番欠損、隣在歯の捻転のため補綴方法を二つ提案され迷う
相談者:
く〜うさん (46歳:男性)
投稿日時:2012-10-25 17:39:03
いつも当HPにて勉強させて頂いてます。
早速質問ですがタイトルの通り補綴方法にて迷ってます。
12年程前に虫歯により下顎6番を抜歯しインレーブリッジをして下りましたが近心側5番が虫歯になり脱離しブリッジを壊しレジンにて支持台歯2本(有髄)をレジンにて補修済みです。
補綴にCT検査、シュミレーシュンを行いインプラント(ITI)φ4.2を行なうことになりましたが5番が近心側へ90度捻転、7番、8番(真っ直ぐ生えている)が少し傾いている為隙間が少ない状態です。Drから二通りの治療を提案され悩んでます。
1、上部構造の形状が小臼歯形体で進める
(7番との間がトライアングル状に隙間が出来る)
2、部分矯正にて5番を転移させ7、8番をライトアップし大臼歯形体の上部構造にする。
(費用、期間など掛かる)
今後20年30年先を考慮すると先生方はどちらの治療方が最善でしょうか。
早速質問ですがタイトルの通り補綴方法にて迷ってます。
12年程前に虫歯により下顎6番を抜歯しインレーブリッジをして下りましたが近心側5番が虫歯になり脱離しブリッジを壊しレジンにて支持台歯2本(有髄)をレジンにて補修済みです。
補綴にCT検査、シュミレーシュンを行いインプラント(ITI)φ4.2を行なうことになりましたが5番が近心側へ90度捻転、7番、8番(真っ直ぐ生えている)が少し傾いている為隙間が少ない状態です。Drから二通りの治療を提案され悩んでます。
1、上部構造の形状が小臼歯形体で進める
(7番との間がトライアングル状に隙間が出来る)
2、部分矯正にて5番を転移させ7、8番をライトアップし大臼歯形体の上部構造にする。
(費用、期間など掛かる)
今後20年30年先を考慮すると先生方はどちらの治療方が最善でしょうか。
回答1
回答2
回答日時:2012-10-25 17:48:53
こんばんは。
これは先生の考え方や経験によって意見がわかれると思います。
自分でしたら、実際にかみ合わせ全体やプラークコントロールの状況等見てみないとなんとも言えませんが、おそらく1、を優先して考えると思いますよ。
コストや期間的に問題がなければ、2、の方法はもちろん間違いがないと思います。
これは先生の考え方や経験によって意見がわかれると思います。
自分でしたら、実際にかみ合わせ全体やプラークコントロールの状況等見てみないとなんとも言えませんが、おそらく1、を優先して考えると思いますよ。
コストや期間的に問題がなければ、2、の方法はもちろん間違いがないと思います。
タイトル | 下顎6番欠損、隣在歯の捻転のため補綴方法を二つ提案され迷う |
---|---|
質問者 | く〜うさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 46歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:6番(第一大臼歯) 歯が抜けた・抜く予定 その他 インプラントその他 歯列矯正(矯正歯科)その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。