[写真あり]保険診療歯科での自費と自由診療歯科でのレジンに差はある?
相談者:
ぶりぶりさん (36歳:男性)
投稿日時:2012-10-26 04:16:35
『井野先生やタイヨウ先生のような、マイクロスコープやラバーダムを使っている自由診療のみの歯科でレジンを行う場合』
と
『マイクロスコープ、ラバーダムがない保険診療メインの歯科で自費のハイブリッドレジンを行う』
場合、かかる費用にあまり差がないのに、出来栄えにはかなり差がでると思うのですが、どうでしょうか?
過去の回答で、レジンの出来栄えは先生の腕がダイレクトに出る治療だと度々言われています。
マイクロスコープと目視のみとでは差がでそうですし、自由診療の先生は、保険診療の先生よりレジンを使い慣れてるような気もします。
一般的な保険診療の歯科で自費のハイブリッドレジンをするなら、自由診療の歯科でレジンをしてもらうほうが、レジンの持ちや出来などがかなり違ってくる気がするのですが、どうなのでしょう?
と
『マイクロスコープ、ラバーダムがない保険診療メインの歯科で自費のハイブリッドレジンを行う』
場合、かかる費用にあまり差がないのに、出来栄えにはかなり差がでると思うのですが、どうでしょうか?
過去の回答で、レジンの出来栄えは先生の腕がダイレクトに出る治療だと度々言われています。
マイクロスコープと目視のみとでは差がでそうですし、自由診療の先生は、保険診療の先生よりレジンを使い慣れてるような気もします。
一般的な保険診療の歯科で自費のハイブリッドレジンをするなら、自由診療の歯科でレジンをしてもらうほうが、レジンの持ちや出来などがかなり違ってくる気がするのですが、どうなのでしょう?
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-10-26 08:01:07
>自費のハイブリッドレジンを行うのは、かかる費用にあまり差がないのに、出来栄えにはかなり差がでると思うのですが、どうでしょうか?
これはその医院のコンセプトによると思います。
井野先生や櫻井先生は自費は満足度と考えておられるようです。
しかし保険医でも自費に関して同じように考えておられる医院も有りますが、ただ自費の材料を使っているから自費と考えている医院も有る様です。
おのずと差が出てきます。
>自由診療の先生は、保険診療の先生よりレジンを使い慣れてるような気もします。
それは違います。
例えば井野先生は歯内療法と審美しかしませんのでレジンの扱いは得意だと思いますが、櫻井先生はレジンに特化しているわけでは有りません。
>一般的な保険診療の歯科で自費のハイブリッドレジンをするなら、自由診療の歯科でレジンをしてもらうほうが、レジンの持ちや出来などがかなり違ってくる気がするのですが、どうなのでしょう?
先ほども書きましたが、その医院のコンセプトによると思います。
これはその医院のコンセプトによると思います。
井野先生や櫻井先生は自費は満足度と考えておられるようです。
しかし保険医でも自費に関して同じように考えておられる医院も有りますが、ただ自費の材料を使っているから自費と考えている医院も有る様です。
おのずと差が出てきます。
>自由診療の先生は、保険診療の先生よりレジンを使い慣れてるような気もします。
それは違います。
例えば井野先生は歯内療法と審美しかしませんのでレジンの扱いは得意だと思いますが、櫻井先生はレジンに特化しているわけでは有りません。
>一般的な保険診療の歯科で自費のハイブリッドレジンをするなら、自由診療の歯科でレジンをしてもらうほうが、レジンの持ちや出来などがかなり違ってくる気がするのですが、どうなのでしょう?
先ほども書きましたが、その医院のコンセプトによると思います。
回答2
回答日時:2012-10-26 08:11:57
ぶりぶりさん
おはようございます。
>レジンの出来栄えは先生の腕がダイレクトに出る治療だと度々言われています。
僕もそう思います。
先日、細見先生のレジンの治療を見させていただきました。
多分、保険診療の症例(間違っていたらごめんなさい)で、驚く程、綺麗な治療の数々を見させていただきました。
おはようございます。
>レジンの出来栄えは先生の腕がダイレクトに出る治療だと度々言われています。
僕もそう思います。
先日、細見先生のレジンの治療を見させていただきました。
多分、保険診療の症例(間違っていたらごめんなさい)で、驚く程、綺麗な治療の数々を見させていただきました。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-10-26 11:51:03
>井野先生やタイヨウ先生のような、マイクロスコープやラバーダムを使っている自由診療のみの歯科でレジンを行うのと
私レジンの際にはラバーダムしていませんけど^^;
>自由診療の先生は、保険診療の先生よりレジンを使い慣れてるような気もします。
自費のみでレジンを売りにしていれば、その率は高いでしょうね。
ただ、全て自費治療になってしまう面もありますけどね。
>レジンの持ちや出来などがかなり違ってくる気がするのですが、どうなのでしょう?
私が思うのは間接法のレジンと直接法で作るレジンには差が出るような気がしています。
間接法はのハイブリットは色が合わせずらいですしね。
間接法のハイブリットは・・・
私の中では「なし」になってきています。
画像1:先日、白いものを希望され自費治療を受けられショックのあまり転院されてきた患者さんのハイブリットインレーです。
実際、「自費治療だけを受けるなら自費だけの歯科を」
と言う人も大勢おられますよ。
ビックリするかもしれませんが、一昨日は島根県から歯医者の先生がレジンの為だけに6時間かけて来られました^^;
初診だったので治療はなく40分レジンの議論して帰っていかれました(笑)
でも、悲しいかな所詮レジンと言えば所詮レジンなんですけどね。
画像2:私が半年前に詰めたレジン(右側2本)
変色、着色しやすい方はレジンは不向きなマテリアルだとも言えます。
(20〜30分ぐらいで直に修正できますけどね)
漢方薬を毎日お茶代わりに飲まれていたようで・・・^^;
自費・保険と言うよりレジンは先生によります、私が上手だなと思う先生の傾向としては自費で詰めていることが多いですね。
レジンはたまに綺麗に詰めようと思って詰めれるものではありませんので。
(ただ、上手とは審美的な意味合いで、見た目と予後の差はあまり大きくはないと思います。)
おだいじに
画像1 画像2
私レジンの際にはラバーダムしていませんけど^^;
>自由診療の先生は、保険診療の先生よりレジンを使い慣れてるような気もします。
自費のみでレジンを売りにしていれば、その率は高いでしょうね。
ただ、全て自費治療になってしまう面もありますけどね。
>レジンの持ちや出来などがかなり違ってくる気がするのですが、どうなのでしょう?
私が思うのは間接法のレジンと直接法で作るレジンには差が出るような気がしています。
間接法はのハイブリットは色が合わせずらいですしね。
間接法のハイブリットは・・・
私の中では「なし」になってきています。
画像1:先日、白いものを希望され自費治療を受けられショックのあまり転院されてきた患者さんのハイブリットインレーです。
実際、「自費治療だけを受けるなら自費だけの歯科を」
と言う人も大勢おられますよ。
ビックリするかもしれませんが、一昨日は島根県から歯医者の先生がレジンの為だけに6時間かけて来られました^^;
初診だったので治療はなく40分レジンの議論して帰っていかれました(笑)
でも、悲しいかな所詮レジンと言えば所詮レジンなんですけどね。
画像2:私が半年前に詰めたレジン(右側2本)
変色、着色しやすい方はレジンは不向きなマテリアルだとも言えます。
(20〜30分ぐらいで直に修正できますけどね)
漢方薬を毎日お茶代わりに飲まれていたようで・・・^^;
自費・保険と言うよりレジンは先生によります、私が上手だなと思う先生の傾向としては自費で詰めていることが多いですね。
レジンはたまに綺麗に詰めようと思って詰めれるものではありませんので。
(ただ、上手とは審美的な意味合いで、見た目と予後の差はあまり大きくはないと思います。)
おだいじに
画像1 画像2
回答4
回答5
回答6
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2012-10-26 16:20:14
ぶりぶり さん、今日は
過去にも何回も書かれていますが、技術面は、術者の差が大きく出ます。
自費専門だから上手、保険併用だからへたと言うことは一概には言えません。
自費専門といいながら、実は保険も扱っているという先生もいますし。
>井野先生やタイヨウ先生のような、
お二人がうまいのであって
>『マイクロスコープやラバーダムを使っている自由診療のみの歯科でレジンを行う』
自費専門だからうまいというわけではありません。
>『マイクロスコープ、ラバーダムがない保険診療メインの歯科で自費のハイブリッドレジンを行う』場合
>かかる費用にあまり差がないのに、出来栄えにはかなり差がでると思うのですが、どうでしょうか?
かなりの差が出るかどうかは人によるでしょう。
下手な自費専門の先生より、上手な保険併用の先生の方が、上手なことはいくらでもあります。
>自由診療の先生は、保険診療の先生よりレジンを使い慣れてるような気もします。
自費専門の先生は、保険併用の先生より症例数が少ない分、必ずしも使い慣れているとは限りません。
>一般的な保険診療の歯科で自費のハイブリッドレジンをするなら、自由診療の歯科でレジンをしてもらうほうが、レジンの持ちや出来などがかなり違ってくる気がするのですが、どうなのでしょう?
おそらく「持ち」はさほど大きな影響はないでしょう。
レジンは、見た目以外では、保険と自費でもさほど大きなさがでない治療です。
自費専門の先生と、保険併用の先生での自費治療との差はさらに小さいでしょう。
過去にも何回も書かれていますが、技術面は、術者の差が大きく出ます。
自費専門だから上手、保険併用だからへたと言うことは一概には言えません。
自費専門といいながら、実は保険も扱っているという先生もいますし。
>井野先生やタイヨウ先生のような、
お二人がうまいのであって
>『マイクロスコープやラバーダムを使っている自由診療のみの歯科でレジンを行う』
自費専門だからうまいというわけではありません。
>『マイクロスコープ、ラバーダムがない保険診療メインの歯科で自費のハイブリッドレジンを行う』場合
>かかる費用にあまり差がないのに、出来栄えにはかなり差がでると思うのですが、どうでしょうか?
かなりの差が出るかどうかは人によるでしょう。
下手な自費専門の先生より、上手な保険併用の先生の方が、上手なことはいくらでもあります。
>自由診療の先生は、保険診療の先生よりレジンを使い慣れてるような気もします。
自費専門の先生は、保険併用の先生より症例数が少ない分、必ずしも使い慣れているとは限りません。
>一般的な保険診療の歯科で自費のハイブリッドレジンをするなら、自由診療の歯科でレジンをしてもらうほうが、レジンの持ちや出来などがかなり違ってくる気がするのですが、どうなのでしょう?
おそらく「持ち」はさほど大きな影響はないでしょう。
レジンは、見た目以外では、保険と自費でもさほど大きなさがでない治療です。
自費専門の先生と、保険併用の先生での自費治療との差はさらに小さいでしょう。
回答7
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-10-26 21:41:43
ご相談ありがとうございます。
良い歯科医師を探すときには、自由診療とか、道具とか、治療費とか、治療時間とか、分かりやすい基準に頼るしかないかもしれませんが、実際は先生方のご意見通り、歯科医師個人の腕ひとつにかかってきます。
私も細見先生の素晴らしいコンポジット・レジンをとても多数見せていただきましたが、全て保険治療であり、マイクロスコープもラバーダムも使っていませんし、長い時間もかけていません。
井野先生の芸術的なレジンも、長持ちするように適した歯を選んでいるという、診断力の腕前があってこそです。
そして、お二人ともすでに優れた腕前を持ちながら、いつもさらなる向上を目指してほとんどの週末をつぶして勉強に充てています。
そういう努力を続ける素晴らしい歯科医師が、良い道具や材料を使えばさらに良くなります。
ところが逆は全く違います。
すみません、迷いをもっと深くしてしまったかもしれませんが、本当のことです。
良い歯科医師を探すときには、自由診療とか、道具とか、治療費とか、治療時間とか、分かりやすい基準に頼るしかないかもしれませんが、実際は先生方のご意見通り、歯科医師個人の腕ひとつにかかってきます。
私も細見先生の素晴らしいコンポジット・レジンをとても多数見せていただきましたが、全て保険治療であり、マイクロスコープもラバーダムも使っていませんし、長い時間もかけていません。
井野先生の芸術的なレジンも、長持ちするように適した歯を選んでいるという、診断力の腕前があってこそです。
そして、お二人ともすでに優れた腕前を持ちながら、いつもさらなる向上を目指してほとんどの週末をつぶして勉強に充てています。
そういう努力を続ける素晴らしい歯科医師が、良い道具や材料を使えばさらに良くなります。
ところが逆は全く違います。
すみません、迷いをもっと深くしてしまったかもしれませんが、本当のことです。
相談者からの返信
相談者:
ぶりぶりさん
返信日時:2012-10-27 04:02:09
たくさんのお返事ありがとうございます。
細見先生、井野先生、小牧先生、さがら先生のお話、大変参考になります。
ただ患者側としては、レジンが上手な歯科医を探すのは難しく、得意そうな歯科を見つけても自費専門ばかりです。
HPではレジンなど治療について積極的に紹介してるのは、自費専門の歯科ばかりですので・・・。
橋本先生
>細見先生のレジンの治療を見させていただきました。
多分、保険診療の症例(間違っていたらごめんなさい)で、驚く程、綺麗な治療の数々を見させていただきました。
さがら先生
>私も細見先生の素晴らしいコンポジット・レジンをとても多数見せていただきましたが、全て保険治療であり、マイクロスコープもラバーダムも使っていませんし、長い時間もかけていません。
患者はなかなか知りえないお話だと思います。
自費専門だから保険併用だからなど関係なく、レジンを得意としている先生がおられるという代表例ですね。
細見先生、井野先生、小牧先生、さがら先生のお話、大変参考になります。
ただ患者側としては、レジンが上手な歯科医を探すのは難しく、得意そうな歯科を見つけても自費専門ばかりです。
HPではレジンなど治療について積極的に紹介してるのは、自費専門の歯科ばかりですので・・・。
橋本先生
>細見先生のレジンの治療を見させていただきました。
多分、保険診療の症例(間違っていたらごめんなさい)で、驚く程、綺麗な治療の数々を見させていただきました。
さがら先生
>私も細見先生の素晴らしいコンポジット・レジンをとても多数見せていただきましたが、全て保険治療であり、マイクロスコープもラバーダムも使っていませんし、長い時間もかけていません。
患者はなかなか知りえないお話だと思います。
自費専門だから保険併用だからなど関係なく、レジンを得意としている先生がおられるという代表例ですね。
相談者からの返信
相談者:
ぶりぶりさん
返信日時:2012-10-27 04:33:37
井野先生
>私が思うのは間接法のレジンと直接法で作るレジンには差が出るような気がしています。
>間接法のハイブリットは・・・私の中では「なし」になってきています。
レジンとハイブリットレジンは充填だけだと思ってました。
型を取るタイプもあるのですね。画像1はショックなのがわかります(^^;
井野先生
>(ただ、上手とは審美的な意味合いで、見た目と予後の差はあまり大きくはないと思います。)
小牧先生
>おそらく「持ち」はさほど大きな影響はないでしょう。
>レジンは、見た目以外では、保険と自費でもさほど大きなさがでない治療です。
レジン充填の上手・下手は、出来上がりの見た目だけの問題であって、下手だと上手な先生よりも二次虫歯になりやすいなどはないということでしょうか?
過去の回答に、レジン充填はキッチリ詰める精密さがいるというものがありましたので・・・。
あと、通ってる歯医者で、左下6番の虫歯でレジンだと欠けやすいなど強度的に問題があるとのことでハイブリットレジンをすすめられてます。
過去の回答で、
「レジン充填は術者の技量がモロに出ます。
重要度で言えば、レジンの種類:術者のウデ=0.5:9.5
材料よりも丁寧なレジン充填がされているかどうかを確認された方がよい」
と、ありました。
左下6番でも、歯科医の技量が充分であれば、レジンだハイブリットレジンだはあまり関係ないのでしょうか?
>私が思うのは間接法のレジンと直接法で作るレジンには差が出るような気がしています。
>間接法のハイブリットは・・・私の中では「なし」になってきています。
レジンとハイブリットレジンは充填だけだと思ってました。
型を取るタイプもあるのですね。画像1はショックなのがわかります(^^;
井野先生
>(ただ、上手とは審美的な意味合いで、見た目と予後の差はあまり大きくはないと思います。)
小牧先生
>おそらく「持ち」はさほど大きな影響はないでしょう。
>レジンは、見た目以外では、保険と自費でもさほど大きなさがでない治療です。
レジン充填の上手・下手は、出来上がりの見た目だけの問題であって、下手だと上手な先生よりも二次虫歯になりやすいなどはないということでしょうか?
過去の回答に、レジン充填はキッチリ詰める精密さがいるというものがありましたので・・・。
あと、通ってる歯医者で、左下6番の虫歯でレジンだと欠けやすいなど強度的に問題があるとのことでハイブリットレジンをすすめられてます。
過去の回答で、
「レジン充填は術者の技量がモロに出ます。
重要度で言えば、レジンの種類:術者のウデ=0.5:9.5
材料よりも丁寧なレジン充填がされているかどうかを確認された方がよい」
と、ありました。
左下6番でも、歯科医の技量が充分であれば、レジンだハイブリットレジンだはあまり関係ないのでしょうか?
回答8
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-10-27 08:38:31
>左下6番の虫歯でレジンだと欠けやすいなど強度的に問題があるとのことでハイブリットレジンをすすめられてます。
一般的に保険のレジンを「レジン」自費のレジンを「ハイブリット」とか「ダイレクトボンド」とか表現することが多いですが、根本的にはどちらも同じです。
一般的に保険のレジンを「レジン」自費のレジンを「ハイブリット」とか「ダイレクトボンド」とか表現することが多いですが、根本的にはどちらも同じです。
回答9
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-10-27 09:14:30
>井野先生の芸術的なレジン
さがら先生・・・
そんなに私、上手くないですよ^^;
ただ、さがら先生がおっしゃるように、歯と患者さんは選びますね。
>レジン充填の上手・下手は、出来上がりの見た目だけの問題であって
すみません、私の書いた基準は精度というより「見た目」の話をしていました。
見た目が悪いケースは持ちが悪いとは言えないです。
レジンの精度に関しては見分けるすべはありませんね。
しいて言えば「拡大鏡やマイクロ」などを使用している先生と言う物差しぐらいでしょうか。
そもそも論なんですが、保険治療はどこの歯科医院も同じものを行うという大前提なので、表向きは技術差は存在しなことになります。
また技術差があっても、他院との保険のレジン充填の差を表に出してはいけないことになっていますので、患者さんからしたら分
らなくて当然かもしれませんね。
ですので、レジンの得意度を見分けるには「自費レジン」をおこなっているか!?
また、拡大鏡なりを使用してレジン充填をしているか!?
ぐらいになります。
もう1点補足しておくと、自費レジンと保険レジンの違いは保険外適応の見た目の良いレジンを選択出来るか、出来ないかだけの違いです。
ですので、6番に自費のレジンを使用すれば強度が上がるかと言われれば「NO」です。
見た目の良い色のレジンを使えるようになるだけです。
ですので、上手な先生が保険治療で行ったケースであれば持ちはある程度良いといえますし、得意でない先生が自費治療で行ったケースは持ちが悪いかもしれないと言うこれまた矛盾したことになるかもしれません。
同じ歯医者でも他の先生の技術評価が出来ない現状で、一般の方が歯科医師の技術を評価するのは本当に難しいとおもいます。
実際この業界の中に深く入ってこないと分らないことだと思いますよ。
矛盾だらけの回答になりました^^;
さがら先生・・・
そんなに私、上手くないですよ^^;
ただ、さがら先生がおっしゃるように、歯と患者さんは選びますね。
>レジン充填の上手・下手は、出来上がりの見た目だけの問題であって
すみません、私の書いた基準は精度というより「見た目」の話をしていました。
見た目が悪いケースは持ちが悪いとは言えないです。
レジンの精度に関しては見分けるすべはありませんね。
しいて言えば「拡大鏡やマイクロ」などを使用している先生と言う物差しぐらいでしょうか。
そもそも論なんですが、保険治療はどこの歯科医院も同じものを行うという大前提なので、表向きは技術差は存在しなことになります。
また技術差があっても、他院との保険のレジン充填の差を表に出してはいけないことになっていますので、患者さんからしたら分
らなくて当然かもしれませんね。
ですので、レジンの得意度を見分けるには「自費レジン」をおこなっているか!?
また、拡大鏡なりを使用してレジン充填をしているか!?
ぐらいになります。
もう1点補足しておくと、自費レジンと保険レジンの違いは保険外適応の見た目の良いレジンを選択出来るか、出来ないかだけの違いです。
ですので、6番に自費のレジンを使用すれば強度が上がるかと言われれば「NO」です。
見た目の良い色のレジンを使えるようになるだけです。
ですので、上手な先生が保険治療で行ったケースであれば持ちはある程度良いといえますし、得意でない先生が自費治療で行ったケースは持ちが悪いかもしれないと言うこれまた矛盾したことになるかもしれません。
同じ歯医者でも他の先生の技術評価が出来ない現状で、一般の方が歯科医師の技術を評価するのは本当に難しいとおもいます。
実際この業界の中に深く入ってこないと分らないことだと思いますよ。
矛盾だらけの回答になりました^^;
相談者からの返信
相談者:
ぶりぶりさん
返信日時:2012-10-28 23:05:53
細見先生、井野先生、再度お返事ありがとうございます。
保険レジンでも自費レジン(ハイブリット)でも強度的には差がないのですね。
つまり、
『見た目と予後についてはあまり関係ないが、上手な先生と得意でない先生では予後に差がでる。』
ということでよいのでしょうか?
(隙間ができやすい、二次虫歯になりやすいなど)
井野先生の今回の回答9と、過去の回答の
「講演を聞きに行ったら、レジンはテクニックセンシティブで術者の腕が悪ければ予後が悪い。と話されてた」
や、
他の先生の過去の回答で、
「レジン充填でも、腕の差により、大きく、予後が変わります。」
とありました。
以上のことから、患者としては、素人の考えですが、レジン充填が得意ではない先生だと、数年後に、接着があまくてレジンと歯との間に隙間ができ、汚れが詰まってきてまた二次虫歯に・・・
など考えてしまいます。
術者の技量で予後に差がでるなら、絶賛されてる細見先生や井野先生のような上手な先生にしてもらいたいなと思ってしまいます。
ただ、治療途中で転院するのは、今の歯医者さんに不誠実な気がします・・・。
強度が弱いからと保険レジンより自費レジンをすすめてきたこと以外は、丁寧な良い先生だと思いますので・・・。
ただレジンの腕前はわかりませんが(^^;
保険レジンでも自費レジン(ハイブリット)でも強度的には差がないのですね。
つまり、
『見た目と予後についてはあまり関係ないが、上手な先生と得意でない先生では予後に差がでる。』
ということでよいのでしょうか?
(隙間ができやすい、二次虫歯になりやすいなど)
井野先生の今回の回答9と、過去の回答の
「講演を聞きに行ったら、レジンはテクニックセンシティブで術者の腕が悪ければ予後が悪い。と話されてた」
や、
他の先生の過去の回答で、
「レジン充填でも、腕の差により、大きく、予後が変わります。」
とありました。
以上のことから、患者としては、素人の考えですが、レジン充填が得意ではない先生だと、数年後に、接着があまくてレジンと歯との間に隙間ができ、汚れが詰まってきてまた二次虫歯に・・・
など考えてしまいます。
術者の技量で予後に差がでるなら、絶賛されてる細見先生や井野先生のような上手な先生にしてもらいたいなと思ってしまいます。
ただ、治療途中で転院するのは、今の歯医者さんに不誠実な気がします・・・。
強度が弱いからと保険レジンより自費レジンをすすめてきたこと以外は、丁寧な良い先生だと思いますので・・・。
ただレジンの腕前はわかりませんが(^^;
回答10
回答日時:2012-10-29 00:36:41
こんばんは。
>HPではレジンなど治療について積極的に紹介してるのは、自費専門の歯科ばかりですので・・・。
ネットで、、、の話でしょうかね。
保険メインの先生は忙しいので、紹介してるヒマがないんだと思いますよ (^^;)
>一般的な保険診療の歯科で自費のハイブリッドレジンをするなら、自由診療の歯科でレジンをしてもらうほうが
先生が同じであれば、材料的な差はほとんどないので、それ以外に違いがなければ、差は出ないと思います。
「自由診療の歯科だから」良い結果が出るとは限らないですね。
まず、担当者が変わるのは確かなことです。
どういう結果が出せているか、症例写真などを見せてもらったら安心できるかも知れませんね。
>ただ、治療途中で転院するのは、今の歯医者さんに不誠実な気がします
なんだか「葛藤」があるように思えるのですが、どうなんでしょう。
今の先生に精一杯やってもらって、それで納得できそうなのであれば、その旨だけ伝えてお任せするのもアリなんじゃないでしょうか?
なにか問題があるんでしょうか。
>HPではレジンなど治療について積極的に紹介してるのは、自費専門の歯科ばかりですので・・・。
ネットで、、、の話でしょうかね。
保険メインの先生は忙しいので、紹介してるヒマがないんだと思いますよ (^^;)
>一般的な保険診療の歯科で自費のハイブリッドレジンをするなら、自由診療の歯科でレジンをしてもらうほうが
先生が同じであれば、材料的な差はほとんどないので、それ以外に違いがなければ、差は出ないと思います。
「自由診療の歯科だから」良い結果が出るとは限らないですね。
まず、担当者が変わるのは確かなことです。
どういう結果が出せているか、症例写真などを見せてもらったら安心できるかも知れませんね。
>ただ、治療途中で転院するのは、今の歯医者さんに不誠実な気がします
なんだか「葛藤」があるように思えるのですが、どうなんでしょう。
今の先生に精一杯やってもらって、それで納得できそうなのであれば、その旨だけ伝えてお任せするのもアリなんじゃないでしょうか?
なにか問題があるんでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
ぶりぶりさん
返信日時:2012-10-30 01:41:56
吉岡先生、お返事ありがとうございます。
症例写真を見せてとは、その医師の腕を信頼してない疑っていると思われないかと、言いづらいです・・・。
レジンの説明の際に、こんな風になりますと医院側から出してもらえるとありがたいですよね・・・。
葛藤、確かに悩んでます・・・。
今の先生のレジンの技量がわからないことや、こちらの先生方が言われた保険・自費では強度的に差がないレジンを保険レジンは強度に問題があるからと自費レジンをすすめてきたからといって、治療途中に黙って別の歯科にうつるのは、相手に失礼だと思ったので・・・。
ただ、今の先生に、直接、
『レジンの技量がわからなくて不安だから。
材料的にはあまり変わらないのに保険レジンは欠けるからと自費レジンをすすめられてなんだか嫌です。』
とは、とても言えません(^^;
レジンの一件以外は丁寧な良い先生だと思ってますし、この先生は本当に強度に差があると思ってるかもしれませんし・・・。
下側6番のかなり深い虫歯なので、二次虫歯などの予後が気になってしまい、レジンの得意・不得意で予後に差がでるのか不安になった次第です。
症例写真を見せてとは、その医師の腕を信頼してない疑っていると思われないかと、言いづらいです・・・。
レジンの説明の際に、こんな風になりますと医院側から出してもらえるとありがたいですよね・・・。
葛藤、確かに悩んでます・・・。
今の先生のレジンの技量がわからないことや、こちらの先生方が言われた保険・自費では強度的に差がないレジンを保険レジンは強度に問題があるからと自費レジンをすすめてきたからといって、治療途中に黙って別の歯科にうつるのは、相手に失礼だと思ったので・・・。
ただ、今の先生に、直接、
『レジンの技量がわからなくて不安だから。
材料的にはあまり変わらないのに保険レジンは欠けるからと自費レジンをすすめられてなんだか嫌です。』
とは、とても言えません(^^;
レジンの一件以外は丁寧な良い先生だと思ってますし、この先生は本当に強度に差があると思ってるかもしれませんし・・・。
下側6番のかなり深い虫歯なので、二次虫歯などの予後が気になってしまい、レジンの得意・不得意で予後に差がでるのか不安になった次第です。
回答11
回答日時:2012-10-30 02:03:20
>症例写真を見せてとは、その医師の腕を信頼してない疑っていると思われないか
なるほど。
そういう心配をされているんですね。
それなりの成果が出せてたら、写真くらい撮ってると思いますが。
逆に、どんなものかよく分からない状態で受けようと思うのが不思議にも思えるのですが、それだけ信頼されているのであれば、(症例写真を見なくても)その先生が勧められる方法を受けられても良いのかな、と思います。
>この先生は本当に強度に差があると思ってるかもしれませんし・・・
かも、ですね。
そこは確認しておいた方が良いんじゃないですか?
>レジンの得意・不得意で予後に差がでるのか
そりゃ、差が出るでしょう。
和食の鉄人とフレンチの鉄人が、フレンチで勝負したら差が出ると思いませんか?
それが問題になるレベルの差なのかどうかは、分かりませんが。
で、二次ムシ歯の心配なのであれば、日常のケアの見直しや飲食生活習慣などを見直すこともやらないと、片手落ちになっちゃうかもです。
>不安になった次第です。
その不安は、ぜひ主治医にぶつけて解消してもらってください。
じゃないと、いつまでたっても主治医を信じられず、常に不安がつきまとうようになっちゃうと思いますよ。
なるほど。
そういう心配をされているんですね。
それなりの成果が出せてたら、写真くらい撮ってると思いますが。
逆に、どんなものかよく分からない状態で受けようと思うのが不思議にも思えるのですが、それだけ信頼されているのであれば、(症例写真を見なくても)その先生が勧められる方法を受けられても良いのかな、と思います。
>この先生は本当に強度に差があると思ってるかもしれませんし・・・
かも、ですね。
そこは確認しておいた方が良いんじゃないですか?
>レジンの得意・不得意で予後に差がでるのか
そりゃ、差が出るでしょう。
和食の鉄人とフレンチの鉄人が、フレンチで勝負したら差が出ると思いませんか?
それが問題になるレベルの差なのかどうかは、分かりませんが。
で、二次ムシ歯の心配なのであれば、日常のケアの見直しや飲食生活習慣などを見直すこともやらないと、片手落ちになっちゃうかもです。
>不安になった次第です。
その不安は、ぜひ主治医にぶつけて解消してもらってください。
じゃないと、いつまでたっても主治医を信じられず、常に不安がつきまとうようになっちゃうと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
ぶりぶりさん
返信日時:2012-11-04 22:57:21
回答12
回答日時:2012-11-05 00:34:02
改めまして・・・
>保険レジンと自費レジンには強度差がかなりあると思ってるのかも・・・。
「今の担当医に保険レジンでやってもらいたい」と思っているように読み取ったのですが、どうでしょう?
今の担当医は「保険レジンで、その部分は治さない」と言われているようですから、その望みは叶えられなそうに思えます。
・今の担当医に自費レジンでやってもらう
・保険の銀歯で治してもらう
・転院する
というのが、選択肢じゃないでしょうか。
他にもありますかね?
>保険レジンと自費レジンには強度差がかなりあると思ってるのかも・・・。
「今の担当医に保険レジンでやってもらいたい」と思っているように読み取ったのですが、どうでしょう?
今の担当医は「保険レジンで、その部分は治さない」と言われているようですから、その望みは叶えられなそうに思えます。
・今の担当医に自費レジンでやってもらう
・保険の銀歯で治してもらう
・転院する
というのが、選択肢じゃないでしょうか。
他にもありますかね?
回答13
中山歯科医院(石川県金沢市)の中山です。
回答日時:2012-11-05 10:56:05
個人的な感覚で言えば、同じ先生が、保険のレジンと自費のレジンを行っているというのは、とても違和感があります。
上手な先生は保険でも上手ですし、下手な先生はマイクロ使っても下手です。
で、うまいへたって言うのは、保険診療でも一生懸命やった先にあるものだと思うんです。
自費で有名で、上手な先生は保険治療でも上手です。
だって、腕があるんだもん。
そして、保険でも手を抜いてきていないから、上手になる。
そう思うんですよね。
上手な先生は保険でも上手ですし、下手な先生はマイクロ使っても下手です。
で、うまいへたって言うのは、保険診療でも一生懸命やった先にあるものだと思うんです。
自費で有名で、上手な先生は保険治療でも上手です。
だって、腕があるんだもん。
そして、保険でも手を抜いてきていないから、上手になる。
そう思うんですよね。
回答14
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-11-05 11:33:39
レジンとひとくくりに言いますが、フィラーの含有量や、種類によって製品ごとに強度はかなり異なりますし、審美性を言うならば色の種類、透過性の高さなどで製品毎に大きく特徴が異なります(そんなに大きくないかな?)。
ただ、保険で用いられるレジンと自費で用いられるレジンの製品くらいは異なっていそうです。。(医院のシステムの問題です)
また、歯の表面処理をどうするかとか、神経をどうやって守るかなど、レジンという治療の中でも色々なバリエーションが考えられ、そういうことが長期的な予後に直結します。
レジン修復自体、条件の厳しいお口の中で全作業行う治療法ですから、上手に行おうとすれば、ある程度時間が必要だったり、道具が必要だったりします。
術者側の負担は治療費に全く反映されないのが、保険治療ですから、いくら善意の医療者にかかっていても保険治療に限界があるということはご理解していただけるのではないでしょうか?
もちろん、保険のレジンで上手にされている先生も多くおられます。
レジン修復の神様のような自費専門の先生の症例は、ほとんど天然歯と見分けがつかないように細やかなキャラクタライズが入っていたりしますので、逆に検診の時に困りそうなくらいだったり、機能面では無用の長物だったりすることもあります。
マニアでない限り、保険で綺麗にしてくれる先生の充填で十分な気もしますが、担当医の得手不得手、医院で採用しているシステムの問題もありますので、通院中の歯科医師のアドバイスには必ず耳を傾ける必要があります。
ご参考にしてください。
ただ、保険で用いられるレジンと自費で用いられるレジンの製品くらいは異なっていそうです。。(医院のシステムの問題です)
また、歯の表面処理をどうするかとか、神経をどうやって守るかなど、レジンという治療の中でも色々なバリエーションが考えられ、そういうことが長期的な予後に直結します。
レジン修復自体、条件の厳しいお口の中で全作業行う治療法ですから、上手に行おうとすれば、ある程度時間が必要だったり、道具が必要だったりします。
術者側の負担は治療費に全く反映されないのが、保険治療ですから、いくら善意の医療者にかかっていても保険治療に限界があるということはご理解していただけるのではないでしょうか?
もちろん、保険のレジンで上手にされている先生も多くおられます。
レジン修復の神様のような自費専門の先生の症例は、ほとんど天然歯と見分けがつかないように細やかなキャラクタライズが入っていたりしますので、逆に検診の時に困りそうなくらいだったり、機能面では無用の長物だったりすることもあります。
マニアでない限り、保険で綺麗にしてくれる先生の充填で十分な気もしますが、担当医の得手不得手、医院で採用しているシステムの問題もありますので、通院中の歯科医師のアドバイスには必ず耳を傾ける必要があります。
ご参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
ぶりぶりさん
返信日時:2012-11-09 01:07:59
吉岡先生、度々のお返事ありがとうございます。
中山先生、船橋先生、お返事ありがとうございます。
吉岡先生、
>「今の担当医に保険レジンでやってもらいたい」と思っているように読み取ったのですが、どうでしょう?
保険で済むならそれに越したことはないですが、やはり気になるのは技量です。
技量で予後に差がでるとのことですから、深い虫歯なのでまた二次虫歯になると抜髄確実ですので、(日々のケアは当然として)少しでも上手な先生にしてもらいたいなと思ってしまいます。
今の担当医に自費レジンでやってもらうのは、まだ抵抗があります。
お話を聞いただけで技量もわからないですし・・・。
転院するにしても、レジンが上手な先生を探すのは難しいです・・・。
でもいつまでも仮詰めのままではいられないので、うじうじ悩んでないで早くどうするか決めないとですね・・・。
船橋先生、
他の先生の回答では、保険・自費でレジンに強度差はないとのことですが、種類・製品によってはそんなに強度が違うのですか・・・。
レジンの得意・不得意で予後の差(二次虫歯になりやすいかなど)がでることについて不安で、見た目についてはあまり気にしてません。
井野先生の回答3の画像1、自費でこれはさすがに嫌ですが(^^;
今の担当医からは、強度の問題で自費レジンがいいとのお話だけで、予後の差、見た目の差などについては説明なかったです・・・。
レジン充填の上手・下手は、見た目だけの差であって、予後には差がないのであれば、ここまで悩まなかったのですが・・・。
中山先生、船橋先生、お返事ありがとうございます。
吉岡先生、
>「今の担当医に保険レジンでやってもらいたい」と思っているように読み取ったのですが、どうでしょう?
保険で済むならそれに越したことはないですが、やはり気になるのは技量です。
技量で予後に差がでるとのことですから、深い虫歯なのでまた二次虫歯になると抜髄確実ですので、(日々のケアは当然として)少しでも上手な先生にしてもらいたいなと思ってしまいます。
今の担当医に自費レジンでやってもらうのは、まだ抵抗があります。
お話を聞いただけで技量もわからないですし・・・。
転院するにしても、レジンが上手な先生を探すのは難しいです・・・。
でもいつまでも仮詰めのままではいられないので、うじうじ悩んでないで早くどうするか決めないとですね・・・。
船橋先生、
他の先生の回答では、保険・自費でレジンに強度差はないとのことですが、種類・製品によってはそんなに強度が違うのですか・・・。
レジンの得意・不得意で予後の差(二次虫歯になりやすいかなど)がでることについて不安で、見た目についてはあまり気にしてません。
井野先生の回答3の画像1、自費でこれはさすがに嫌ですが(^^;
今の担当医からは、強度の問題で自費レジンがいいとのお話だけで、予後の差、見た目の差などについては説明なかったです・・・。
レジン充填の上手・下手は、見た目だけの差であって、予後には差がないのであれば、ここまで悩まなかったのですが・・・。
回答15
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-11-09 10:03:31
船橋先生へ
>自費用レジンを保険用に使っても、とがめられることはありませんし、その逆も可ですからね
コレはダメだと思います。
保険適応外レジンを保険診療で使ってはいけませんし、保険医療機関で保険適応レジンを使ったら自費請求してはいけません。
「実際にはバレないでしょ」とは言えますが、それを言ったら「何でもアリ」になってしまいますので、ルールはルールとして公の場で公言するのはよろしく無いと思います。
ぶりぶりさんへ
>種類・製品によってはそんなに強度が違うのですか・・・。
確かにメーカーや製品によって強度の違いや色調、操作性の違いはあります。
しかし、患者さん自身がそこまで気にされる必要は無いと思います。
例えば…男の僕に「カネボウの化粧水とコーセーの化粧水はどちらが優れているか?」と聞かれても「どっちも変わらないんじゃない?」と答えてしまいます。
美容師さんはプロですから、そのあたりはこだわるのかも知れません。
逆に、僕はモータースポーツが趣味ですので、ラリー競技においてランサーとインプレッサの性能の違いは解りますし、ダンロップタイヤとブリジストンタイヤの特性の違いにはこだわります。
しかし、一般の方がその違いにこだわる必要があるでしょうか?
ランサーでもインプレッサでも、ダンロップタイヤでもブリジストンタイヤでも、その特性をドライバーが理解し、乗りこなす技術があればどちらでも良い結果を出す事が出来ます。
レジンも同じで、歯科医がその特性を理解し、使いこなす事ができれば、患者さんにとって結果は変わらないと思うのですが、いかがでしょうか?
>自費用レジンを保険用に使っても、とがめられることはありませんし、その逆も可ですからね
コレはダメだと思います。
保険適応外レジンを保険診療で使ってはいけませんし、保険医療機関で保険適応レジンを使ったら自費請求してはいけません。
「実際にはバレないでしょ」とは言えますが、それを言ったら「何でもアリ」になってしまいますので、ルールはルールとして公の場で公言するのはよろしく無いと思います。
ぶりぶりさんへ
>種類・製品によってはそんなに強度が違うのですか・・・。
確かにメーカーや製品によって強度の違いや色調、操作性の違いはあります。
しかし、患者さん自身がそこまで気にされる必要は無いと思います。
例えば…男の僕に「カネボウの化粧水とコーセーの化粧水はどちらが優れているか?」と聞かれても「どっちも変わらないんじゃない?」と答えてしまいます。
美容師さんはプロですから、そのあたりはこだわるのかも知れません。
逆に、僕はモータースポーツが趣味ですので、ラリー競技においてランサーとインプレッサの性能の違いは解りますし、ダンロップタイヤとブリジストンタイヤの特性の違いにはこだわります。
しかし、一般の方がその違いにこだわる必要があるでしょうか?
ランサーでもインプレッサでも、ダンロップタイヤでもブリジストンタイヤでも、その特性をドライバーが理解し、乗りこなす技術があればどちらでも良い結果を出す事が出来ます。
レジンも同じで、歯科医がその特性を理解し、使いこなす事ができれば、患者さんにとって結果は変わらないと思うのですが、いかがでしょうか?
回答16
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-11-09 11:03:15
>自費用レジンを保険用に使っても、とがめられることはありませんし、その逆も可ですからね
>>コレはダメだと思います。
保険適応外レジンを保険診療で使ってはいけませんし、保険医療機関で保険適応レジンを使ったら自費請求してはいけません。
櫻井先生からご指摘いただきましたので、訂正しました。
保険治療で使用できる材料は限られています。
材料が違えば、自費治療になるということです。
腕は関係ない場合もありますので、実際の症例写真を見せていただくと安心できるかもしれませんね。
>レジンの得意・不得意で予後の差(二次虫歯になりやすいかなど)がでることについて不安で、見た目についてはあまり気にしてません。
>井野先生の回答3の画像1、自費でこれはさすがに嫌ですが(^^;
井野先生の画像ではありませんが、材料だけを見て選択すると、こういうケースもありがちです。
レジンの得手・不得手は、その先生の症例写真を見るしか事前に判断するのは無理でしょう。(2次虫歯になりやすいかどうかは写真でも判断できにくいケースもありますが)
>種類・製品によってはそんなに強度が違うのですか・・・。
種類・製品だけではなく、医院の採用しているシステムや術者の技量も関係しますが、虫歯を放っておくとか、仮のままでいるほどリスクが高いものではありません。
虫歯は早めにちゃんと治してもらうことのほうが、重要です。
あまりに専門的な細かいことを探求しても、大きなところが間違っていたら意味がないですから、早めに治してもらってください。
>>コレはダメだと思います。
保険適応外レジンを保険診療で使ってはいけませんし、保険医療機関で保険適応レジンを使ったら自費請求してはいけません。
櫻井先生からご指摘いただきましたので、訂正しました。
保険治療で使用できる材料は限られています。
材料が違えば、自費治療になるということです。
腕は関係ない場合もありますので、実際の症例写真を見せていただくと安心できるかもしれませんね。
>レジンの得意・不得意で予後の差(二次虫歯になりやすいかなど)がでることについて不安で、見た目についてはあまり気にしてません。
>井野先生の回答3の画像1、自費でこれはさすがに嫌ですが(^^;
井野先生の画像ではありませんが、材料だけを見て選択すると、こういうケースもありがちです。
レジンの得手・不得手は、その先生の症例写真を見るしか事前に判断するのは無理でしょう。(2次虫歯になりやすいかどうかは写真でも判断できにくいケースもありますが)
>種類・製品によってはそんなに強度が違うのですか・・・。
種類・製品だけではなく、医院の採用しているシステムや術者の技量も関係しますが、虫歯を放っておくとか、仮のままでいるほどリスクが高いものではありません。
虫歯は早めにちゃんと治してもらうことのほうが、重要です。
あまりに専門的な細かいことを探求しても、大きなところが間違っていたら意味がないですから、早めに治してもらってください。
回答17
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-11-09 11:27:53
だんだんポイント絞れてきましたね。
>保険で済むならそれに越したことはないですが、やはり気になるのは技量です。
それは大事です。
保険という経済的な理由と、どのような結果を出したいかを実現できる技量とは、分けて考えなければなりません。
>技量で予後に差がでるとのことですから、深い虫歯なのでまた二次虫歯になると抜髄確実ですので、
抜髄確実ではありませんが、決して良い方向へ戻ることがない、ということは真実です。
>(日々のケアは当然として)少しでも上手な先生にしてもらいたいなと思ってしまいます。
材料を生かすか殺すか、歯科医師しだいです。
>レジンの得意・不得意で予後の差(二次虫歯になりやすいかなど)がでることについて不安で、見た目についてはあまり気にしてません。
この気持の整理がとても大事です。
歯を守る性能を重視するか、芸術品まで自然感を求めるか、など1つ一つ決めていくと、細かくはなりますが、満足感が高まります。
>井野先生の回答3の画像1、自費でこれはさすがに嫌ですが(^^;
では実際はどこまで求めるか、とても微妙ですから、治療前に実績の写真を見せていただくと良いと思います。
整理すると、歯を一生残したいかどうかが基本となり、その上に見た目をどこまで求めるかという順に、気持を決めていくと良いでしょう。
使う材料は歯科医師の得意なものを選んで貰うこと、予め説明を受けても良いですが、材料はお任せにしても良いと思います。
>保険で済むならそれに越したことはないですが、やはり気になるのは技量です。
それは大事です。
保険という経済的な理由と、どのような結果を出したいかを実現できる技量とは、分けて考えなければなりません。
>技量で予後に差がでるとのことですから、深い虫歯なのでまた二次虫歯になると抜髄確実ですので、
抜髄確実ではありませんが、決して良い方向へ戻ることがない、ということは真実です。
>(日々のケアは当然として)少しでも上手な先生にしてもらいたいなと思ってしまいます。
材料を生かすか殺すか、歯科医師しだいです。
>レジンの得意・不得意で予後の差(二次虫歯になりやすいかなど)がでることについて不安で、見た目についてはあまり気にしてません。
この気持の整理がとても大事です。
歯を守る性能を重視するか、芸術品まで自然感を求めるか、など1つ一つ決めていくと、細かくはなりますが、満足感が高まります。
>井野先生の回答3の画像1、自費でこれはさすがに嫌ですが(^^;
では実際はどこまで求めるか、とても微妙ですから、治療前に実績の写真を見せていただくと良いと思います。
整理すると、歯を一生残したいかどうかが基本となり、その上に見た目をどこまで求めるかという順に、気持を決めていくと良いでしょう。
使う材料は歯科医師の得意なものを選んで貰うこと、予め説明を受けても良いですが、材料はお任せにしても良いと思います。
相談者からの返信
相談者:
ぶりぶりさん
返信日時:2012-11-10 02:12:29
タイヨウ先生、船橋先生、さがら先生、度々のお返事ありがとうございます。
タイヨウ先生の言う通りだと思います。患者側はレジンの種類などを気にしてもわからないですよね(^^;
船橋先生、
>虫歯を放っておくとか、仮のままでいるほどリスクが高いものではありません。
仮詰状態で1ヶ月ちょっと経ってるので、先日歯科医に問い合わせたところ、
「今入れてる仮詰めのセメントは半年くらい持つから焦らなくていい」
と言われてたのですが、この状態はよくないのでしょうか?
リスクが高いというのはどういうことが起こるのでしょうか?
船橋先生、
>レジンの得手・不得手は、その先生の症例写真を見るしか事前に判断するのは無理でしょう。(2次虫歯になりやすいかどうかは写真でも判断できにくいケースもありますが)
さがら先生、
>治療前に実績の写真を見せていただくと良いと思います。
結論はこれだと思ったので、今の歯科医院に尋ねたのですが、ないそうです。
今の歯科医には、保険のレジンは強度が足りないから保険の銀歯か自費のレジンだと言われているのですが、症例写真はなく口頭の説明だけでは、さすがに自費治療は選択しにくいです。
症例写真を載せている・見せてくれる歯科医を探してみたのですが、ネットではなかなか見つかりません。
さがら先生が褒められていた細見先生の所なら遠いけどなんとか行けるかなといった感じです(^^;
タイヨウ先生の言う通りだと思います。患者側はレジンの種類などを気にしてもわからないですよね(^^;
船橋先生、
>虫歯を放っておくとか、仮のままでいるほどリスクが高いものではありません。
仮詰状態で1ヶ月ちょっと経ってるので、先日歯科医に問い合わせたところ、
「今入れてる仮詰めのセメントは半年くらい持つから焦らなくていい」
と言われてたのですが、この状態はよくないのでしょうか?
リスクが高いというのはどういうことが起こるのでしょうか?
船橋先生、
>レジンの得手・不得手は、その先生の症例写真を見るしか事前に判断するのは無理でしょう。(2次虫歯になりやすいかどうかは写真でも判断できにくいケースもありますが)
さがら先生、
>治療前に実績の写真を見せていただくと良いと思います。
結論はこれだと思ったので、今の歯科医院に尋ねたのですが、ないそうです。
今の歯科医には、保険のレジンは強度が足りないから保険の銀歯か自費のレジンだと言われているのですが、症例写真はなく口頭の説明だけでは、さすがに自費治療は選択しにくいです。
症例写真を載せている・見せてくれる歯科医を探してみたのですが、ネットではなかなか見つかりません。
さがら先生が褒められていた細見先生の所なら遠いけどなんとか行けるかなといった感じです(^^;
回答18
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2012-11-10 05:17:26
症例写真も無く、ルーペ(拡大鏡)も使っていないのであれば、
僕ならその医院では保険のレジン充填を選択すると思います。
(自費は選択しません)
もし本当に高いレベルのレジン充填を求めるのであれば、自費専門でレジンを売りにしている医院を探して、遠くてもそこに行きますね。
治療がレジン充填だけで済むのであれば通院回数も少なくて済むはずなので、片道1時間くらいは余裕で通院圏内です。
(というか、それくらい通院圏を広げないと、レジンに力を入れている医院は非常に少ないので、なかなか見つからないと思います)
仮詰はしっかりしたもので詰められているのであれば、普通1ヶ月くらいは大丈夫です。
ただ、しっかりしていない詰め物(ストッピング等)だと隙間から細菌が侵入してきたり、あと、周囲の歯が動いてしまうこともありますので、その点は注意が必要です。
僕ならその医院では保険のレジン充填を選択すると思います。
(自費は選択しません)
もし本当に高いレベルのレジン充填を求めるのであれば、自費専門でレジンを売りにしている医院を探して、遠くてもそこに行きますね。
治療がレジン充填だけで済むのであれば通院回数も少なくて済むはずなので、片道1時間くらいは余裕で通院圏内です。
(というか、それくらい通院圏を広げないと、レジンに力を入れている医院は非常に少ないので、なかなか見つからないと思います)
仮詰はしっかりしたもので詰められているのであれば、普通1ヶ月くらいは大丈夫です。
ただ、しっかりしていない詰め物(ストッピング等)だと隙間から細菌が侵入してきたり、あと、周囲の歯が動いてしまうこともありますので、その点は注意が必要です。
回答19
回答日時:2012-11-11 02:17:07
保険のレジンはやってもらえそうな雰囲気がないので、銀歯にするか転院するかの二択になりそうですね。
>片道1時間くらいは余裕で通院圏内です。
>レジンに力を入れている医院は非常に少ないので
いや、ホントにそうですよ。
都心部なら1時間で済みますけどね。
地方になってくると・・・ (^^;)
>片道1時間くらいは余裕で通院圏内です。
>レジンに力を入れている医院は非常に少ないので
いや、ホントにそうですよ。
都心部なら1時間で済みますけどね。
地方になってくると・・・ (^^;)
相談者からの返信
相談者:
ぶりぶりさん
返信日時:2012-11-14 02:09:56
田尾先生、吉岡先生、お返事ありがとうございます。
片道1〜1.5時間で考えれば、ネット検索で何件かありそうでしたし、こちらの掲示板の先生では、細見先生や佐藤先生の所に行けそうです。
治療途中での転院、転院先の先生は快く診てくれるものなのでしょうか?
断られることはないでしょうが、なんだか気になります・・・(@@;
あと、黙って転院したら、それまで診てた先生は、あの患者来ないな?どうしたんだ?など気になさらないのでしょうか?(^^;
片道1〜1.5時間で考えれば、ネット検索で何件かありそうでしたし、こちらの掲示板の先生では、細見先生や佐藤先生の所に行けそうです。
治療途中での転院、転院先の先生は快く診てくれるものなのでしょうか?
断られることはないでしょうが、なんだか気になります・・・(@@;
あと、黙って転院したら、それまで診てた先生は、あの患者来ないな?どうしたんだ?など気になさらないのでしょうか?(^^;
回答20
回答日時:2012-11-14 23:03:57
>治療途中での転院、転院先の先生は快く診てくれるものなのでしょうか?
診ますよ。
ほとんどの新規の方は、転院なわけですから・・・。
>気になさらないのでしょうか?(^^;
なりますね (^^;
診ますよ。
ほとんどの新規の方は、転院なわけですから・・・。
>気になさらないのでしょうか?(^^;
なりますね (^^;
タイトル | [写真あり]保険診療歯科での自費と自由診療歯科でのレジンに差はある? |
---|---|
質問者 | ぶりぶりさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
レジン(白いプラスチック) 保険のインレー(銀・金属) ハイブリッドセラミックインレー その他(保険と保険外) その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。