噛み合わせ治療のために健康な歯を削り被せ物をすべきでしょうか?

相談者: hahapさん (34歳:男性)
投稿日時:2013-01-23 08:42:28
先生方 お世話になります。

以前、左上7番の虫歯による痛みで相談させていただきました。
幸い歯内療法専門医に診てもらい、抜髄せずに治療を受けることができました。

しかし、噛み合わせ歯並びがひどく口腔内スペース上、矯正はできないが、機能的に噛み合わせを良くしないといけないと同じ先生に言われました。
この先生は額咬合学会の専門医でもあります。



型取りした歯形を咬合器で見せてもらいながら、噛んだときに左右とも奥歯がぶつかり高さも左右差があるため、歯が一部欠けたり痛みのもとになっていると言われました。

そこまでは納得いったのですが、不安になったのは、犬歯より奥歯を高さを揃えるために削ってポースレンなどの被せ物をするということです。

噛み合わせのために健康な歯も削る必要があるでしょうか?
費用も車一台分(200万程度)とのことで躊躇います。



また、34歳のため、被せ物をしたとしても60歳前後で被せもの自体にトラブルが出てくるでしょうから、いますべきなのか迷います。
食事中舌を噛むことが多いので、噛み合わせの改善でそれが少なくなれば良いとも思うのですが・・・。


30代で奥歯の健康な歯を削り被せ物をするリスク・ベネフィットについてお教えください。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-01-23 08:59:03
個人的に咬合治療で不可逆的な治療は出来るだけ避けた方が良いと思います。

百歩譲って補綴した歯の補綴物を交換するのなら良いと思いますが、天然歯を削って補綴する事は避けられた方が良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 09:13:28
西山です

>機能的に噛み合わせを良くしないといけないと同じ先生に言われました。
型取りした歯形を咬合器で見せてもらいながら、噛んだときに左右とも奥歯がぶつかり高さも左右差があるため、歯が一部欠けたり痛みのもとになっていると言われました。

緊急性がなく障害が少なければ、経過を観るというのも一つの方針になると思います。
また、他の可逆的な方法(睡眠時の歯ぎしりならマウスピースとか)で対応できることもあるかもしれません。

私なら勧めないかもしれませんね。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-01-23 09:58:01
>食事中舌を噛むことが多いので、噛み合せの改善でそれが少なくなれば良いとも思うのですが・・・。



もし、噛み合せの問題(原因)によって、食事中に舌を噛む(結果)でしたら、噛み合せ治療の意義はあるかもしれませんね。

でも、もし仮に成長発育期の何らかの問題(原因)によって、噛み合せに問題が出た(結果1)、更に舌の機能に若干の問題が出た(結果2)でしたら、噛み合せ治療によって舌を咬みやすいことの改善を期待出来ないかもしれません。

その当たりも、担当の先生とよく話し合わせてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 21:18:23
博多の児玉です。

>食事中舌を噛むことが多いので、それが少なくなれば
 
私の場合ですが、舌を噛む場合は、ほとんど舌の治療だけで問題が解決しているように思います。
 
かみ合わせが原因で起きているといわれて大がかりな治療を提案された方が来られたことがありますが、その方の場合も舌の治療だけで、解決しています。
 

歯をいじるのは、慎重にされることを強くお勧めします。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 21:40:29
hahap さん、こんばんは。

私の考えですが、自称「咬み合わせ治療の専門家」とされる方の多くは、修復物を装着したり、そうでなくともマウスピースを入れたりと、迷わず治療に介入しようとしたがる傾向があるように思います。

不可逆的な治療に入る前に、まずは、上下の歯の(持続的な)接触を避けるように生活なさってみませんか。


もしかすると良い方向に進むことが出来るかもしれません。

参考:TCH、歯列接触癖



ご参考まで。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hahapさん
返信日時:2013-01-23 22:43:06
細見先生、西山先生、藤森先生、児玉先生、小林先生

お忙しいところアドバイスをありがとうございました。
大変参考になりました。

私も健康な歯を削ることにためらいがあり、また被せ物の模型を見せてもらった際に、元の歯がほとんどないことにショックを受けました。
(素人ですので、元の歯がこれで20〜30年後にトラブルが起きたらどうするのか?と感じました。)

先生の被せ物の治療の話はやや強引で、型取りのための予約を入れてしまったのですが、「セカンドオピニオンを聞きたい」と電話してキャンセルいたします。



ちなみに児玉先生のおっしゃられた「舌の治療」とは、どのようなものでしょうか?私はひどいときには1〜2週間に1回くらい、特に左の縁を噛みます。
タバコは吸いませんし、飲酒も月1回の飲み会程度です。
治療につきましてよろしかったら、お教えください。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 22:44:11
こんばんは。カワサキです。

噛み合わせ歯並びがひどく口腔内スペース上、矯正はできないが、機能的に噛み合わせを良くしないといけないと同じ先生に言われました。

矯正治療ができないのか、一度、矯正の専門の先生にセカンドオピニオンを受けられた方がいいと思います。


>噛み合わせのために健康な歯も削る必要があるでしょうか?

個人的には、健康な歯を削るのは、止めた方がいいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hahapさん
返信日時:2013-01-24 12:56:26
川崎先生
ありがとうございました。


矯正については左右の上2番の生え方が悪く、例え上5番を抜歯したとしても、良い歯並びは得られないだろうとのことでした。
(成人では歯周囲の靭帯が固くなり、例え矯正しても元に戻りやすいとのこと。)

医師からは矯正は困難で機能的改善が大切だ、それには犬歯から先の奥歯について補修(被せ物)を勧められました。
たしかに奥歯は上下左右で6本治療歯(いずれも抜髄していません)があり、多いと思いますが、それ以外の健常歯も被せものをするとのことで、相当な抵抗がありました。


先ほど同院にお電話して、予約をキャンセルいたしました。

私の主観的問題は、舌を噛むのが多いことがメインです。
また将来的に虫歯歯周病の発生を防ぐことが希望です。



あまりに侵襲的な治療を希望している訳ではないので、(素人ですので高望みかもしれませんが)上記の希望を満たすのにどの程度の治療ですむのか、新たな歯科でオピニオンを聞いてみたいと思います。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-01-24 13:22:52
博多の児玉です。

歯を刺激して舌の機能を回復するという治療です。
呼吸と歯を軽く触るだけで、薬は一切使いませんので、副作用の心配はありません。


舌治療と一緒にする準備体操があります。
 その準備体操をしてみませんか。

@両腕を前方に伸ばす。
A上腕を床と水平にしたままひじを直角に曲げる。
B上腕を床と水平にしたまま、両腕を出来るだけ後ろに回します。
C腹式呼吸で5秒息を静かに吐き続ける。
D腕を前に戻しながら、鼻から静かに吸う。
 注:ひじが肩より下がらないこと。
 注:腕を広げて吐くこと。吸うのではありません。
 注:腹式呼吸をすること。
 
5回してみましょう。
舌が上顎に吸い付く感じがしませんか。
唾を飲んでみましょう。
飲みやすくなったと思います。

これは、舌が元気になった結果です。
変わっていなければ、注を参考に再度してみましょう。
初めてする場合、半分の人は呼吸がうまくできていません。


準備体操だけでも効果があります。
これを食事前と寝る前にしてみましょう。
きっと変化がみられると思います。

良い結果を待っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hahapさん
返信日時:2013-01-24 21:46:06
児玉先生

ご丁寧にご教授ありがとうございました。
早速、自宅に帰って試してみました。
まず、肩から頭にかけて、かなりリラックスできました。


舌が前歯の裏から歯茎にかけて付いた感じがしましたが、これで良いでしょうか?
また一連の動作は、立位で行った方が効果的でしょうか?


素人的ですが、腹式呼吸で副交感神経を活性化させることで舌の機能を高めるのかな、と感じました。

腹式呼吸は通っているジムでも重要、と言われるのですが、なかなか自宅でできなかったので、今後もぜひ行いたいと思います。

どうもありがとうございました。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2013-01-31 13:16:47
博多の児玉です。

>肩から頭にかけて、かなりリラックスできました。

良かったですね。まずは”ほぐし”からスタートです。
仕事で疲れた時にも良いと思います。



>舌が前歯の裏から歯茎にかけて付いた感じがしましたが、これで良いでしょうか?
 
はい。とてもいい感じだと思います。
舌がある程度元気かどうかは、その状態を基準にすると良いと思います。
舌が落ちてきたら、弱っているという合図です。



>腹式呼吸は通っているジムでも重要と言われる
  
仕事などで強いストレス刺激を受けると、舌はすぐに落ちてくるはずです。
それは、体がストレス刺激を受けて反応したためです。

舌は体の変化を教えてくれるセンサーの役目をしてくれているのです。
舌が落ちてくるのは、体のSOSともいえるのです。



>また一連の動作は、立位で行った方が効果的でしょうか?
 
どんな姿勢でも構いません。
これはあくまでも 治療のための補助体操ですので続けることが大切です。   
  

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hahapさん
返信日時:2013-02-01 12:37:41
児玉先生

お返事をありがとうございました。
準備体操・腹式呼吸を継続的に行ってみます。
舌を含め口腔内は絶妙なバランスを取っていることが分かりました。



諸先生方もご親身なアドバイスをありがとうございました。
健常な歯を削ることのない治療をしてくださる歯科医院を探すことにしました。

またアドバイスをお願いすることがあると思いますが、今後もよろしくお願いいたします。



タイトル 噛み合わせ治療のために健康な歯を削り被せ物をすべきでしょうか?
質問者 hahapさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい