一年半前に3Mix-MP法で治療した沁みる歯の再治療について
相談者:
ikumiさん (47歳:女性)
投稿日時:2013-05-07 18:56:58
1年半程前に 3Mix-MP法という治療を行っている歯科で、本来であれば神経を抜かなくてはいけないぐらいという状態の歯2本を治療して頂きました。
1本目は治療中も治療後も、状態は良く問題がなかったのですが、2本目は決定的な問題はなかったものの、いくつかの症状を抱えたまま治療を終えました。
一年半たった現在、一点は沁みる状態が続いていること、もう一点はこの歯に歯ブラシなどが触れると、一箇所だけ(歯の内側)神経に触れるように痛む部分があることです。
虫歯などの歯痛とは違い、知覚過敏がものすごく酷いような、もしくは神経が露出してしまっている所があるのではと感じるような感覚で
す。
沁みる感覚は治療中の仮蓋の時にはなく、その後最終的な金属を詰めてから生じています。
触れると痛い感覚は仮蓋の取り外し時に、道具がそこに触れると痛みを感じましたが、触れない限りは普段痛いということはありません。
仮蓋中はむしろ食事も出来たぐらいなので、仮蓋の時には覆われてい
た部分が、金属の詰め物にしたら表に出て触れるようになってしまったとか?と素人考えで思ったりもしました。
治療後も、そこに歯ブラシが触れただけで神経に障るような感覚に耐えられなくなり、この歯の治療に区切りがついた所で治療を止めて、しばらくこのままおいて、少し良くなって来るまでと様子をみていました。
そして現在、沁みるのと痛みは、確かに月日とともに、軽減はしていますが、いまだにその歯のある側では食べ物を噛む事が出来ず、そちら側に飲み物もいかないように気をつけ、体温に違い温度のお水にして歯磨きをするという状態です。
こういった事情は、新たにかかる歯科の先生にお話すれば配慮しながら治療をしていただけるものでしょうか。
現在、他にも虫歯があり歯科にかからなくてはならないのですが、ほとんどの歯科では3Mix-MP法を行っていないと思いますので、別の歯科でこの歯を治療を申し出た場合、再治療してくれるのか、又その場合、どんな治療になるのでしょうか。
色々お伺いして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
1本目は治療中も治療後も、状態は良く問題がなかったのですが、2本目は決定的な問題はなかったものの、いくつかの症状を抱えたまま治療を終えました。
一年半たった現在、一点は沁みる状態が続いていること、もう一点はこの歯に歯ブラシなどが触れると、一箇所だけ(歯の内側)神経に触れるように痛む部分があることです。
虫歯などの歯痛とは違い、知覚過敏がものすごく酷いような、もしくは神経が露出してしまっている所があるのではと感じるような感覚で
す。
沁みる感覚は治療中の仮蓋の時にはなく、その後最終的な金属を詰めてから生じています。
触れると痛い感覚は仮蓋の取り外し時に、道具がそこに触れると痛みを感じましたが、触れない限りは普段痛いということはありません。
仮蓋中はむしろ食事も出来たぐらいなので、仮蓋の時には覆われてい
た部分が、金属の詰め物にしたら表に出て触れるようになってしまったとか?と素人考えで思ったりもしました。
治療後も、そこに歯ブラシが触れただけで神経に障るような感覚に耐えられなくなり、この歯の治療に区切りがついた所で治療を止めて、しばらくこのままおいて、少し良くなって来るまでと様子をみていました。
そして現在、沁みるのと痛みは、確かに月日とともに、軽減はしていますが、いまだにその歯のある側では食べ物を噛む事が出来ず、そちら側に飲み物もいかないように気をつけ、体温に違い温度のお水にして歯磨きをするという状態です。
こういった事情は、新たにかかる歯科の先生にお話すれば配慮しながら治療をしていただけるものでしょうか。
現在、他にも虫歯があり歯科にかからなくてはならないのですが、ほとんどの歯科では3Mix-MP法を行っていないと思いますので、別の歯科でこの歯を治療を申し出た場合、再治療してくれるのか、又その場合、どんな治療になるのでしょうか。
色々お伺いして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-05-07 19:07:40
こんにちは、
>こういった事情は、新たにかかる歯科の先生にお話すれば配慮しながら治療をしていただけるものでしょうか。
そうしてくれると思いますが、今のような状態であれば神経の治療をしましょうとなるとは思います^^;
>現在、他にも虫歯があり歯科にかからなくてはならないのですが、ほとんどの歯科では3Mix-MP法を行っていないと思いますので、別の歯科でこの歯を治療を申し出た場合、再治療してくれるのか、又その場合、どんな治療になるのでしょうか。
3Mix-MP法が希望であれば3Mix-MP法を行っている歯科医院を探し受診して頂ければいいと思います。
私の知る限りの感覚なのですが、3Mix-MP法を行う先生の診療基準は一般的な診療基準とは違うような気はしています。
どんな治療になるかは先生毎の判断になりますので、かかられた際にどのような治療になるか聞いてもらえばいいと思いますよ。
また3Mix-MP法は保険適応外の治療になるので、虫歯の治療、詰め物の治療、再診料など全て自費治療になるので、治療費などの話も合わせて聞かれた方がいいと思います。
おだいじに
>こういった事情は、新たにかかる歯科の先生にお話すれば配慮しながら治療をしていただけるものでしょうか。
そうしてくれると思いますが、今のような状態であれば神経の治療をしましょうとなるとは思います^^;
>現在、他にも虫歯があり歯科にかからなくてはならないのですが、ほとんどの歯科では3Mix-MP法を行っていないと思いますので、別の歯科でこの歯を治療を申し出た場合、再治療してくれるのか、又その場合、どんな治療になるのでしょうか。
3Mix-MP法が希望であれば3Mix-MP法を行っている歯科医院を探し受診して頂ければいいと思います。
私の知る限りの感覚なのですが、3Mix-MP法を行う先生の診療基準は一般的な診療基準とは違うような気はしています。
どんな治療になるかは先生毎の判断になりますので、かかられた際にどのような治療になるか聞いてもらえばいいと思いますよ。
また3Mix-MP法は保険適応外の治療になるので、虫歯の治療、詰め物の治療、再診料など全て自費治療になるので、治療費などの話も合わせて聞かれた方がいいと思います。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
ikumiさん
返信日時:2013-05-08 21:07:48
井野先生
お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございます。
元々、たまたま行った歯科医院が3Mix-MP法を行うところで、この治療法を探して通ったわけでもないのですが、以前、一度神経を抜いた歯が根管治療の末、最終的に根が折れてしまい、抜歯になったことがあった為、結果的に神経を抜かないで済むのなら、今後のことを考えると良いのかなと思い、この治療を受けました。
近いうちにかかろうと思っている歯科医院は3Mix-MP法は行っていないので、改めて治療をやり直していただくということになると思います。
なので、3Mix-MP法ではなく、普通に歯科にかかるとしまして神経の治療とは、やはり抜髄ということになるでしょうか?
現時点では、沁みる、触れると痛いところがあるというぐらいで、この歯がどんな様子になっているのかわからないのですが、レントゲンをとれば歯科医の先生でしたら大体様子はわかるものですか?
よろしくお願いいたします。
お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございます。
元々、たまたま行った歯科医院が3Mix-MP法を行うところで、この治療法を探して通ったわけでもないのですが、以前、一度神経を抜いた歯が根管治療の末、最終的に根が折れてしまい、抜歯になったことがあった為、結果的に神経を抜かないで済むのなら、今後のことを考えると良いのかなと思い、この治療を受けました。
近いうちにかかろうと思っている歯科医院は3Mix-MP法は行っていないので、改めて治療をやり直していただくということになると思います。
なので、3Mix-MP法ではなく、普通に歯科にかかるとしまして神経の治療とは、やはり抜髄ということになるでしょうか?
現時点では、沁みる、触れると痛いところがあるというぐらいで、この歯がどんな様子になっているのかわからないのですが、レントゲンをとれば歯科医の先生でしたら大体様子はわかるものですか?
よろしくお願いいたします。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-05-09 08:58:39
>3Mix-MP法ではなく、普通に歯科にかかるとしまして神経の治療とは、やはり抜髄ということになるでしょうか?
>現時点では、沁みる、触れると痛いところがあるというぐらいで、この歯がどんな様子になっているのかわからないのですが、レントゲンをとれば歯科医の先生でしたら大体様子はわかるものですか?
基本的にはレントゲンでおおよその診断をし、実際に削ってみてどのような治療方針になるのか最終判断をする事になると思います。
個人的には歯髄保存を第一に考えると言う事であればマイクロスコープなどを使い、拡大治療を得意としている歯科医に診てもらうと「神経を取るか、取らないかギリギリ」と言う時には有利な事が多いような気がします。
他サイトですが、参考にされてください。
*http://microdentist.net/vs/closeup/sakurai.html
(Vol.1、2、4を見ていただけると幸いです)
>現時点では、沁みる、触れると痛いところがあるというぐらいで、この歯がどんな様子になっているのかわからないのですが、レントゲンをとれば歯科医の先生でしたら大体様子はわかるものですか?
基本的にはレントゲンでおおよその診断をし、実際に削ってみてどのような治療方針になるのか最終判断をする事になると思います。
個人的には歯髄保存を第一に考えると言う事であればマイクロスコープなどを使い、拡大治療を得意としている歯科医に診てもらうと「神経を取るか、取らないかギリギリ」と言う時には有利な事が多いような気がします。
他サイトですが、参考にされてください。
*http://microdentist.net/vs/closeup/sakurai.html
(Vol.1、2、4を見ていただけると幸いです)
相談者からの返信
相談者:
ikumiさん
返信日時:2013-05-10 10:09:11
櫻井先生、ご回答頂きましてありがとうございます。
歯科医院にも拡大治療を得意としている所があるのですね。
時間があればそういった所を探して伺いたいところなのですが、この歯の様子を見ている間、しみる側と反対側の歯の虫歯が進んでしまっているようなので、取り急ぎどこか歯科医院へかからなくてはいけない状態です。
3Mix-MP法は先生から「この紙をよく読んでください」と説明がかかれたものを渡されて目を通し、あまり削らないイメージでしたが、私の感覚では以前受けた他の虫歯治療よりかなり削った印象で、治療の際に当てる風だけでも神経に触れるような感覚がかなり辛かったのですが、それは神経が生きている証拠だからという話で、この治療中だけ我慢すれば良いと思って続けていました。
先生は一切、余計な話をしない方だったので、言い出すことも出来ず、その時点でも他に軽い虫歯があることはわかっていたのですが、通い続けられなくなってしまいました。
虫歯の治療で取り急ぎかかる歯科医院で、3Mix-MP法で治療した歯についてのご意見を伺い、抜髄の可能性が高いなら、場合によってはそのままにしてもらって、後から他で拡大治療が得意な歯科医院を探してかかるとして、軽い虫歯の歯のほうだけ治療していただく事が出来ればと思っています。
ただ、今現在の心境としては、常にしみることを気にしながらという生活に疲れ始めているので、もしかしたら抜髄になってしまったとしても仕方ないのかなとも思い始めています。
ご相談にのって頂き、ありがとうございました。
歯科医院にも拡大治療を得意としている所があるのですね。
時間があればそういった所を探して伺いたいところなのですが、この歯の様子を見ている間、しみる側と反対側の歯の虫歯が進んでしまっているようなので、取り急ぎどこか歯科医院へかからなくてはいけない状態です。
3Mix-MP法は先生から「この紙をよく読んでください」と説明がかかれたものを渡されて目を通し、あまり削らないイメージでしたが、私の感覚では以前受けた他の虫歯治療よりかなり削った印象で、治療の際に当てる風だけでも神経に触れるような感覚がかなり辛かったのですが、それは神経が生きている証拠だからという話で、この治療中だけ我慢すれば良いと思って続けていました。
先生は一切、余計な話をしない方だったので、言い出すことも出来ず、その時点でも他に軽い虫歯があることはわかっていたのですが、通い続けられなくなってしまいました。
虫歯の治療で取り急ぎかかる歯科医院で、3Mix-MP法で治療した歯についてのご意見を伺い、抜髄の可能性が高いなら、場合によってはそのままにしてもらって、後から他で拡大治療が得意な歯科医院を探してかかるとして、軽い虫歯の歯のほうだけ治療していただく事が出来ればと思っています。
ただ、今現在の心境としては、常にしみることを気にしながらという生活に疲れ始めているので、もしかしたら抜髄になってしまったとしても仕方ないのかなとも思い始めています。
ご相談にのって頂き、ありがとうございました。
回答3
相談者からの返信
相談者:
ikumiさん
返信日時:2013-05-10 15:27:36
櫻井先生、アドバイスありがとうございます。
本日、近所の歯科に連絡をしたらたまたま予約の空いている時間があり、先ほど問題の歯を診て頂きました。
沁みている歯は、かなり深くギリギリまで削って治療してあるということで、レントゲン上ではこの方法での治療は済んでおり、特に悪化している様子もみられないそうですが、それでも沁みるようならやはり神経の治療という選択になるというお話でした。
ただ、以前からの虫歯でいずれ抜くことになるといわれていた隣の親知らずの虫歯が、痛みは出ていなかったものの結構進行してい為、これを先に抜いてきました。
同じ並びの歯なので、もしかしたら、これを抜くことで沁みる感覚が落ち着くこともあるかもしれないということで、来週の診察の際に、もう一度確認してもらうことになっております。
それまでに、抜髄するか、しないでこういった治療が得意な歯科にかかり直すか、悩んでみようと思います。
不思議だったのが、しみていると思ってた反対側の歯が、レントゲンでは虫歯はなかった様です。
でもここ一ヶ月程、明らかに冷たいものを食べると沁みているので、治療済みの歯の内側などに少し進んだ虫歯があるとばかり思っていました。
TCHの事は全く知識がありませんでした。
まだ全てには目を通しておりませんが、関係もあるかもしれないと感じています。
後で是非拝見させていただきます。
ありがとうございました。
本日、近所の歯科に連絡をしたらたまたま予約の空いている時間があり、先ほど問題の歯を診て頂きました。
沁みている歯は、かなり深くギリギリまで削って治療してあるということで、レントゲン上ではこの方法での治療は済んでおり、特に悪化している様子もみられないそうですが、それでも沁みるようならやはり神経の治療という選択になるというお話でした。
ただ、以前からの虫歯でいずれ抜くことになるといわれていた隣の親知らずの虫歯が、痛みは出ていなかったものの結構進行してい為、これを先に抜いてきました。
同じ並びの歯なので、もしかしたら、これを抜くことで沁みる感覚が落ち着くこともあるかもしれないということで、来週の診察の際に、もう一度確認してもらうことになっております。
それまでに、抜髄するか、しないでこういった治療が得意な歯科にかかり直すか、悩んでみようと思います。
不思議だったのが、しみていると思ってた反対側の歯が、レントゲンでは虫歯はなかった様です。
でもここ一ヶ月程、明らかに冷たいものを食べると沁みているので、治療済みの歯の内側などに少し進んだ虫歯があるとばかり思っていました。
TCHの事は全く知識がありませんでした。
まだ全てには目を通しておりませんが、関係もあるかもしれないと感じています。
後で是非拝見させていただきます。
ありがとうございました。
タイトル | 一年半前に3Mix-MP法で治療した沁みる歯の再治療について |
---|---|
質問者 | ikumiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 47歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療後の痛み 歯科治療後の歯の痛み 3Mix-MP法 むし歯 治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。