7年前に治療し銀歯にした歯が痛む、確認するには被せを外す?
相談者:
 はーみーさん (45歳:女性)
投稿日時:2013-05-27 12:55:56
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-05-27 13:51:58
 回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-05-27 14:51:04
はーみー さん、こんにちは。
>私はなるべく神経を取りたくないのですが、ほかに確認できる方法や治療法はありませんか。
差し当たり、TCHを意識して生活なさってみませんか。
もしかすると、痛みが軽減するかもしれません。
参考:TCH、歯列接触癖
>私はなるべく神経を取りたくないのですが、ほかに確認できる方法や治療法はありませんか。
差し当たり、TCHを意識して生活なさってみませんか。
もしかすると、痛みが軽減するかもしれません。
参考:TCH、歯列接触癖
 回答3黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2013-05-27 15:53:02
はーみーさん、こんにちは。
治療した歯に痛みが出てきてしまったということですね。
担当の先生の言っていることは、妥当な見解だと思います。
詰め物の中で虫歯が進行しているかどうかは、レントゲンではわからない場合があります。
痛みが続くようであれば、詰め物を外してみて、虫歯があればそれをしっかり取る必要があるかと思います。
虫歯が神経までいっていれば、残念ながら神経をとらないといけないかもしれません。
ご参考までに。
治療した歯に痛みが出てきてしまったということですね。
担当の先生の言っていることは、妥当な見解だと思います。
詰め物の中で虫歯が進行しているかどうかは、レントゲンではわからない場合があります。
痛みが続くようであれば、詰め物を外してみて、虫歯があればそれをしっかり取る必要があるかと思います。
虫歯が神経までいっていれば、残念ながら神経をとらないといけないかもしれません。
ご参考までに。
| タイトル | 7年前に治療し銀歯にした歯が痛む、確認するには被せを外す? | 
|---|---|
| 質問者 | はーみーさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 45歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯、知覚過敏の痛み クラウンの下の虫歯(二次カリエス) 二次カリエス(2次的な虫歯)  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







