銀歯からハイブリッドにしたらズキズキと痛みだしました

相談者: 桐江さん (30歳:女性)
投稿日時:2013-09-16 19:09:42
こんばんは。

どのような回答をいただいても、それを通っている歯科へ報告したりしませんので、事実を教えてください。

私は銀歯が多く、それがコンプレックスで春頃から14本の歯を銀歯からハイブリッドへ替える為に歯科に通っています。

最初に通った歯科は、金銭的な問題で最初から8本のみとお約束して治療を開始しました。
最初バタバタしましたが、治療が始まれば特に問題もなく、スムーズに次々と銀歯からハイブリッドに替わっていきました。
8本全て終わりました。

それから新たな歯科に残りの6本をお願いしようと通い始めたのですが、始めに治療してもらった2本が2本ともとっても痛いのです。
銀歯を外した時から痛く、ハイブリットをセットした今でも噛むと痛いですし、冷たい水はしみます。

医師にその旨言うと

「酷い人だと2〜3ヶ月かかるから」

と特に問題視してくれません。

日に日にというわけではなく、微妙に痛みが減っているような気がするので、まぁ医師がそういうなら・・・と、あまり刺激を与えずに過ごしています。

が、本日3本目を施術しに行ったところ、その箇所も麻酔が切れた今、ズキズキと痛みだしました。
特に噛むととても痛いです。

前回の歯科では、銀歯を外して痛むような事は8本中1本もなかったのですが、今の歯科は3本中3本とも痛くなってしまいました。

やはりそれは歯科医の技量なのでしょうか?

これ以上痛くなるのは嫌なので、残り3本は施術せずに今の歯科は止めようと思っています。
この事を特にその医師に言うつもりもありません。

同じ歯科医として回答しにくいかもしれませんが、どういう事なのか実際のところを知りたいのです。

歯科選びって大切なのだな・・・と考えさせられました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-09-16 22:31:43
桐江 さん、こんばんは。

>やはりそれは歯科医の技量なのでしょうか?

過去ログに同様の質問が沢山ありますが、有髄歯を治療すると、大なり小なりの刺激が歯髄に伝わることで、何らかの炎症が起きることが、しばしば発現します。


>今でも噛むと痛いですし、冷たい水はしみます。

わざわざ刺激を与えることなく、また、出来るだけ安静にお過ごしください。

さらには、TCHを意識した生活を送ってみるのも一法かもしれません。

もちろん、出来れば、是正指導を受けてみましょう。

参考⇒TCH、歯列接触癖

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-09-16 23:47:22
銀歯を除去した時から継続して痛いのだとすると、歯の内部の神経に何らかの障害があるのかもしれません。

歯髄炎などの症状を起こしていないか、キチンと調べてもらったほうがいいでしょうね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 桐江さん
返信日時:2013-09-17 20:40:05
小林先生
タカタ先生
ご回答ありがとうございます。

知りたいのは、前回の歯科では1本も痛くならず、今の歯科では全ての歯が痛くなったという現状です。
今でも3本の歯が痛くて物を食べるのに苦労しています。

銀歯を取った際に、表面も多少削ったと思うのですが、その時に削ってはいけない部分(痛くなるような部分)を削ったのではないのかと疑っています。

だって、前回の歯科では8本中1本も痛みがないのに(神経のある歯です)今回の歯科では3本中3本全て痛みが治まらないからです。

キチンと調べてもらうにしても、今の歯科には頼もうと思いません。
信用は全くありません。

麻酔をし、銀歯を削り、リムーバーで銀歯を取り、その表面を削り、型を取り、詰め物をする・・・詰め物はデュラシールではありません。
その仮の詰め物がいけないんでしょうか?

今までは仮の詰め物をしていれば削った後も痛くなかったのですが、今回は3本とも詰め物をしている状態から噛むと痛かったです。


どうしても原因が知りたいのです。
担当医はしっかり説明してくれません。

次の歯科選びを間違えない為にも教えていただきたいです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-09-18 08:57:46
>前回の歯科では1本も痛くならず、今の歯科では全ての歯が痛くなったという現状です。

残念ながら、確率論だけで歯科医の技量を図る事は出来ません。

今痛い歯の治療はどんな歯科医が行ったとしても、痛みが出ていた可能性もあります。


>その仮の詰め物がいけないんでしょうか?

仮の詰め物の影響だけで、そんなに痛みが出るとは思えませんが…。


>どうしても原因が知りたいのです。

残念ながら施術している歯科医にしかその真相は解りません。


>次の歯科選びを間違えない為にも教えていただきたいです。

施術している所をビデオカメラで撮影して、「治療後にビデオを見せてもらえる歯科医院」を探されてはいかがでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-09-18 09:27:20
ご相談ありがとうございます。


その違いはお話からだけでも二つ想像できます。

お金の違い、治療順序の違い、です。

前者であれば、安物買いの健康失いは不思議ではありません。
後者であれば、最も考えられる順番は、目立つ前の歯から治療したとも考えられます。

残りの6本をそれよりも目立たない、大きな奥歯を治療したとも考えられます。

奥歯のほうが治療はとても難しく、目立つ前の歯とは全然違うことをご存じでしょうか。

つまり難しい治療を仮に安売りのところへ頼めば、お互いに理由が理解することもできず、痛みに振り回されることは不思議ではありません。

本当の理由はここでは分かりませんが、選ぶ歯と歯医者の組み合わせを間違った可能性も捨てきれません。
また歯や材料に限らず、歯医者選びが根本とも言えます。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-09-18 13:58:15
櫻井先生がおっしゃるように、ここでは原因までわかりませんが、8本何も問題なく、次に3本治療した先生は3本とも痛みがでてしまうと技量を疑ってしまうのは分からなくもないです。

ご自身が今の先生に不安があるようでしたら、最初に治療してくれた先生に戻られた方がいいと思いますますがよ。

銀歯から白い詰め物のやり代えと言っても、少なからず歯にはダメージが及びます。

特に白い修復物は割れないようにする為に神経方向に削りますから、特に神経にとっては、ダメージの大きな治療になります。

また、さがら先生がおっしゃるように、外から見ると同じように見える銀歯でも1本ずつ条件は異なります。

最初の先生が条件の良いものだけ触り、後の先生が条件の悪い歯をたまたま触った可能性もゼロではありません。


ある面審美治療とは、歯の寿命と引き換えに得る部分もありますので、リスクのある治療ということは知っておかれた方がいいと思いますよ。

もし、歯の寿命を優先させるのであれば、おっしゃるように虫歯のない銀歯はこれ以上触らない方がいいと思います。

また歯科治療は治療する度に、難しい治療になるので、もし今後虫歯ができてしまった場合は先生とよく話し合って、最初から白い詰め物で詰められた方がいいと思いますよ。


次はうまく行くといいですね^^

おだいじに

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-09-18 14:49:36
桐江さん、こんにちは。

有髄歯インレーを作るときは、窩洞をつくるのですが、後の先生の窩洞がより深いのかもしれません。
歯髄に窩洞が近いほど、痛みが出やすくなります。

あるいは咬合調整が十分でなく、高くあたっているのかもしれません。
想像ですが・・・・

3本治療して3本とも痛いとのことなので、それ以上その歯医者さんで治さない方がよさそうですね。

痛みのある歯は、咬合調整して低くすれば痛みが和らぐかもしれません。

他の歯に手をつけるより、痛みのある歯の処置を優先した方がよいと思います。

ご参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 桐江さん
返信日時:2013-09-18 23:39:28
櫻井先生
さがら先生
井野先生
松本先生

ご回答ありがとうございます。
大変よく分かりました。

医師の技量だけではなく、治療した歯の状態も1本1本違うという事ですね。

治療した歯の順番は、前歯2本、下の奥歯を抜かした6本を前歯科で、今の歯科では左奥歯1本、上の前から5番目の左1本を同時に、先日上の前から5番目の右を1本施術しました。
やはり施術するには難しい位置なのでしょうか。

先生方のおっしゃる様に、前の歯科に戻るか、井野先生がおっしゃる様に虫歯のない残りの銀歯はそのままにするかもしれません。
今回の事でかなり懲りました。

ご丁寧な回答をありがとうございました。



タイトル 銀歯からハイブリッドにしたらズキズキと痛みだしました
質問者 桐江さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
クラウンを被せた後の痛み
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい