静脈内鎮静法でのインプラント手術中に目が覚め激痛も・・・

相談者: キアヌさん (38歳:男性)
投稿日時:2013-12-13 18:20:07
長文になり恐縮ですが、最後までお読み頂ければ幸いです。

先般、右上2〜6番欠損によるインプラント4本の埋入手術を行い、その手術中の出来事について幾つか確認したい点があります。

その手術は、静脈内鎮静法による麻酔をして行われたのですが、手術途中で意識が戻り(目が覚め)、手術の痛みで涙が出た程の激痛に耐えて終えました。

事前の説明では、静脈内鎮静法による麻酔を行うことで、気が付いた時には手術は終えているくらいにリラックスした状態で手術を受けられると言われて、それに従いました。


@途中で意識が戻った原因は、麻酔医師による麻酔分量や調節に不手際があったのではないか?


A激痛が起きた原因は、局部麻酔の分量や回数が不足していたことに起因するのではないか?


なお、当該欠損箇所の骨が薄く、幅が狭かったために骨造成移植手術を半年前に受けており、今回と同様の静脈内鎮静法による麻酔で行ったのですが、その時には気が付いたら既に手術は終えていたというように、手術中の痛みも感じず、とてもリラックスした状態で終えることが出来ましたので、今回の手術は苦痛・苦行そのものとなりました・・・。

このような事態も起こり得るのだと思うと、非常に怖いですね。



その他、蛇足的に、下記費用の割高・割安感の妥当性も合わせてお教え下さい。

@CT撮影費・・・・21,000円
A骨移植・造成費・・・・160,000円
B静脈内鎮静麻酔・・・・63,000円
Cインプラント4本(チタン)・・・・1,260,000円(1本/31.5万)
D義歯硬質レンジ5本(PD)・・・・250,000円(1本/5万)


以上、諸先生方々の幅広い所見を賜りたく、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


【追記】
当該欠損部分において、私の希望はインプラント3本に対して義歯5本だったのですが、それではインプラントに負荷が掛かり過ぎて難しく、その場合は最大でも義歯4.5本分しか出来ないと言われましたが、その見解に妥当性はありますか?

結局、見栄えや噛み合わせを顧慮して、義歯5本欲しいために、インプラントを1本増やして4本に決めた経緯がありました。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-12-13 19:24:01
>途中で意識が戻った原因は、麻酔医師による麻酔分量や調節に不手際があったのではないか?

そうですね、麻酔医の予想以上に手術に時間が掛った、或いは麻酔医が薬の量を少なめにしてしまった、薬の種類ん選択を誤った等が原因の可能性が有ります。

ただ麻酔は術後出来るだけ早くきれるのが理想です。



>激痛が起きた原因は、局部麻酔の分量や回数が不足していたことに起因するのではないか?

鎮静で意識が無かったから麻酔が効いているか確認出来なかったんっだと思います。



>下記費用の割高・割安感の妥当性も合わせてお教え下さい。

どれも特に高くも安くもないですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キアヌさん
返信日時:2013-12-15 14:59:12
細見先生、ご回答頂きまして、どうも有難うございました。


やはり、麻酔医師と執刀医師の連携が上手く機能しなかったことに起因する判断ミスということになるのでしょうか・・・。

私の運が悪かったと納得するには余りにも辛過ぎますが、そう思って諦めるしかないですかね・・・。

もうトラウマになって、手術を受けるのは怖いです。


今回のような事態は初歩的なミス?あるいは高度な医療技術を要するので、不測の事態が生じることも止むを得ず、患者側からすれば許容すべき範囲ですか?

医療や医師へ100%の完璧度を求めるのは酷だとは思いつつも、やはり100%に限りなく近い確率の治療を求めるのは患者側の傲慢でもあるのでしょうか・・・。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-12-15 15:12:24
医師も歯科医師麻酔科医も人間ですから、100%に限りなく近い確率の治療を目指すけれども保証できるものではないというのが原則だと思います。



インプラントが必要になった経緯はわかりませんが、ご自身で上手くメンテナンスできてそういう治療法が不要な患者さんのほうが一般的には多いので、術後のメンテナンス維持のほうが少し心配な気がします。

今回のことは大変ご不運でしたが、出来れば歯科医院とよい関係を築かれて責任のあるメンテナンスを継続して受けられるような環境を持たれておくことが今後非常に重要になると想像します。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キアヌさん
返信日時:2013-12-15 20:01:27
船橋先生、ご回答頂きまして、どうも有難うございました。

担当医師との関係を良好に維持していくことは大切なことだと思っています。

今回の事態を担当医師へ純粋な疑問として聞くことは、どうでしょうか?

あるいは、黙認して何も聞かない方が賢明でしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-12-15 21:28:49
不満なことや不安なことは表現方法を考えながらちゃんと毎回毎回質問しておくと信頼関係は深まると思います。


これは歯だけのことではなく、命に関連する事態になった時に医科と対峙するためのよき練習になるのではないかと思います。

何事も無駄はないはずですから、より良きあなたの応援者を作り上げるための練習としてください。


賢明である必要はないので、よき関係を築かれますように。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キアヌさん
返信日時:2013-12-16 12:05:02
船橋先生、再度の回答頂きまして、どうも有難うございました。

医師と患者の関係に限らず、人と人とのリレーションは大切ですね。


ところで、冒頭の各論的な質疑に付いては、どのような見解・所見をお持ちでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-12-16 12:20:26
非常に気になるのですが、患者さんご自身から痛いとか、中断して麻酔を追加して欲しいとか言う機会を作れなかったんでしょうか?
もしくは、多分麻酔医は常駐していたと思うので、モニターの数字とか見てて痛みを感じているのでは、と危惧して問い掛けたり、手術担当医に声掛けするとかなかったんでしょうか?

お気の毒ですが、患者さん、手術医、麻酔医、周囲スタッフ等々の連携が不足していたんじゃないだろうか、と思ってしまいます。


麻酔が効いていない状況での手術は、個人的には拷問でしかない、と私は考えます。

何故なら、アウシュビッツで無麻酔での人体実験が行われていた、と言う物凄く暗い、とんでもない歴史的事実を私は良く知っているからです。


患者さんご自身でも、この状況は拙い、とお感じになっていたのでしたらそれをその場で直ぐに改善して欲しい旨伝える手段がなかったのか、麻酔医、手術医、携わったスタッフ誰一人として気にしなかったのか、疑問です。

しかし、この場合、後から患者さん側からクレームを言ったとしても、患者さん側からの反応がなければ分からなかった、でそれ以上問い詰めるのは法的にも無理だろう、と思います。



今回の件に関しましては、誠にお気の毒です、としか私には申し上げられません。

治療費、計画に関しても、特に違和感はないです。


失礼しました。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キアヌさん
返信日時:2013-12-16 19:56:06
松元先生、詳細な回答を頂きまして、どうも有難うございます!


恐らくですが、手術の終盤くらいに?静脈内鎮静麻酔が切れて目が覚め、執刀医とスタッフの会話やドリルの音を聞きながら、それからずっと痛みに耐えていました。。。(かなり我慢強い?笑)

そして、手術終了を告げられて直ぐに痛かった旨を伝えたら、局部麻酔をして若干和らぎましたが(その時の注射も痛かった感覚がありましたので、やはり当初からの麻酔は余り効いていなかったと思われます)、それでも痛みが残っていましたので、更にもう1回注射して(この時は麻酔が効いていたのか、注射の痛みは無痛でした)、やっと痛みから解放された感じです。


麻酔医も最後まで立ち会っていましたが、モニターなどで患者が痛みを感じているか否か、意識が戻っているか否か、分かるものなんでしょうか?

であれば、ちゃんと執刀医にその旨、その可能性を告知・示唆して欲しかったですね。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キアヌさん
返信日時:2013-12-17 12:16:17
追加として、今回の不運な出来事?(笑)について法的に云々ということは、特に考えておらず、むしろ諸先生方々に今回のケースへの見解を様々な立場・角度から、1つの所見としてお聞きたいと思っております。

また、過去に同じような症例や経験があれば、その辺りの経緯を是非お聞きかせ頂ければと思っております。

それと、諸先生方々が仮にあのようなことを患者へしてしまった場合、患者へはどのような対応をされますか?

@もう過ぎたことなので、敢えて何も言わずにスルーしますか?

Aその原因を突き止めるために、その時の状況を患者へヒアリングし、そして説明を行いますか?

Bその他、自分ならこうするというお考えがありましたら、お教え下さい。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-12-19 11:40:54
今回のケースはインプラント手術、と言うインプラントにスポットが当たる捉え方をなされないで欲しい、外科手術というものへの概念、対応の問題である、と捉えていただきたい、と思います。

一般的には、歯科においては外科手術と言うものは日常的な処置ではなく、今回のケースを見てても思うのですが、まだ業界全体に外科手術に対する処置等が普及しきっていないんだろうな、と感じます。



で、新しいご質問に関してですが、対応に関してはDRそれぞれの個性ですので何とも言えません。

原因は麻酔が覚めたことですから、突き止めると言ってもそれ以上どうしようもない、と思います。


何があったのは現場が分かりませんから、私見でしかないのですが、痛がっているのが分からなかったのかな?とは思います。

例え意識が薄れていても、人は痛みを感じる場合には無意識で体動かしたり反応しますから。

何千、いや私個人では27年間で万を越すかもしれない手術経験していると思いますが、痛がっている場合、私と私のスタッフは分かります。

又、患者さんにも必ず麻酔切れそうだったら早目に言って下さい、切れる時は加速度的に切れますから、と説明しています。


更に、キシロカイン使った通常の局所麻酔は、どんなに沢山使っても1時間半で必ず切れますから追加する、とシステム化しています。

鎮静しているからは関係ないです。


うちではそうしてまず痛がらせないように手術しています。

何故なら、無痛で手術した方が治りが良い、治癒が早いと分かっているからです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キアヌさん
返信日時:2013-12-19 14:04:53
松元先生、懇切丁寧で、かつ的確なコメントを頂戴しまして、どうも有難うございました。

御院のHPも拝見させて頂きましたが、松元先生の人柄や誠実さが伝わり、また歯科医療の技術・技量、そして見識の高さなども知ることが出来て、大変参考になりました。



さて、今回のコメントは、全てにおいて『なるほど!』と納得させられました。

何となくモヤモヤ感と言いますか、悶々とした気持ちが晴れて、スッキリとした感じになっております。


松元先生の患者さん達は、医師とキチンと向かい合いながら意思疎通ができて、まさにキャッチボールしているような、そんな恵まれた環境で治療を受けることができるなんて、とても素晴らしいことだと思います。

御院の益々のご発展、祈願申し上げます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キアヌさん
返信日時:2013-12-21 18:13:03
その後の経過を報告致します。

本日、術後2週間を経て、抜糸のために担当医院へ行って来ました。

そこで、当掲示板の冒頭で質疑した2点を聞いて、以下にその返答を記します。


@静脈麻酔が途中で切れたようで、意識が戻りましたが?

半年前の骨移植造成手術は大掛かりだったので、それと比べると今回の手術は容易との判断で、麻酔量も少な目にしたためでしょう。
かつ、途中で目が覚めて意識が戻ることは珍しいことではありませんからと。



A手術中に激痛がありましたが?

予想以上に骨が厚く・堅く、出血量が多くて、局部麻酔がそれと一緒に流れ出た結果として、麻酔量が少なかったのでしょうと。



上記の返答について、忌憚のないご意見・ご感想を頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-12-24 13:46:23
特に問題ある回答とは思えません。

実際に手術した先生がそう言う診断をされたのでしたらそうだったんでしょう、としか言えないと思います。

鎮静が覚めるのが珍しくない、と言うお考えの麻酔医の先生と手術医の先生でそれで問題がない、とご判断されているのでしたら、部外者は何も言えません。

麻酔量が少なかった、と言うお答えなのでしたら、痛みを感じていたのを患者さんから知らせていただく他、術者側で把握することが出来ない、と言うお考えなんでしょう。


ここら辺は、それぞれのDRの考え方の差なので、部外者には如何ともコメントし難い問題です。

ネット上の仮想空間では、実際を知ることは出来ませんので、今後の対策、善処方法は担当医の先生と良くご検討下さい。


失礼しました。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キアヌさん
返信日時:2013-12-26 11:52:10
松元先生、色々とご回答を頂きまして、どうも有難うございました。

これまでのご助言を参考に、担当医師と話し合ってみたいと思います。



タイトル 静脈内鎮静法でのインプラント手術中に目が覚め激痛も・・・
質問者 キアヌさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ インプラントその他
麻酔その他
歯医者への不満・グチ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい