沁みる歯の検査で健康な歯に影響がないか心配

相談者: まっさゆっきさん (35歳:男性)
投稿日時:2014-03-18 21:56:43
先日右下6番が沁みたりということで歯科医院に伺ったところ、少しかみ合わせを調整し、やめていたマウスピースを復活し利用することを勧められました。


担当の先生と院長が診断する体制なのですが、担当の先生からはレントゲンも全く問題ないし、おそらくかみしめている影響なので薬を塗って様子見てくださいとの判断をいただいたのですが、そのあとの院長では、

セラミックの詰めているところに隙間のようにうつっており、薬の可能性が高いですがあけてみますか?」

といわれました。
明らかに詰めたセラミックに沿ったものであったことと、以前にもこの院長からは念のためあけてみるという提案(ほかの歯)があったためことわりました。



そこで、下記質問です。

・レントゲン及び診察で問題ないとなっても、開けてみるということは一般的なのでしょうか。

・診察の際に、こんこん叩いたりすることと並行して、歯石を取るような器具を当てる(?)歯の色々な場所にようなことをされることがありますが、何をおこなっているのでしょうか。
「ここ痛い?」と聞かれるます。。。

・特に叩いたり、その器具をあてるようなことをすることで、セラミックが傷ついたりはがれたりすることはないのでしょうか。


診察過程での健康な歯への影響が若干心配です。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-03-19 01:00:22
まっさゆっき さん、こんばんは。

>先日右下6番が沁みたりということで歯科医院に伺ったところ、少しかみ合わせを調整し、やめていたマウスピースを復活し利用することを勧められました。

咬み合わせの調整と称して、安易に歯を削ったり、逆に何らかを盛り足したりするのを第一選択にするのは、過去の診療スタイルかと思います。

歯を出来るだけ削らないことで、ひいては歯を長く保存するというのは、世の中の潮流です。


知覚過敏ということでしたら、私だったら、まずはTCHの是正指導から始めさせていただくかと思います。

参考:TCH、歯列接触癖



2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-03-19 09:30:32
まっさゆっき さん、今日は


>担当の先生と院長が診断する体制なのですが、明らかに詰めたセラミックに沿ったものであったことと、以前にもこの院長からは念のためあけてみるという提案(ほかの歯)があったためことわりました。


>・レントゲン及び診察で問題ないとなっても、開けてみるということは一般的なのでしょうか。

>担当の先生からはレントゲンも全く問題ないし、おそらくかみしめている影響なので薬を塗って様子見てくださいとの判断をいただいたのですが、そのあとの院長では、
>「セラミックの詰めているところに隙間のようにうつっており、薬の可能性が高いですがあけてみますか?」
>といわれました。


”レントゲンで問題のないところをあけてみる”と言うことではなく、

1)担当医はレントゲンからは問題が無いと診断した
2)院長はレントゲンからは問題があるかもしれないと診断した

二人の歯科医師の診断の違いでしょう。
院長は、レントゲンだけでは、有るか無いかのはっきりした診断が下せないと判断して、確定診断の為に外すことを提案されたのだと思います。

あるいは、問題があるとはっきりしてからでは、神経を取る等リスクの高い治療になるかもしれないので、今のうちに治療した方が良いのではないかと考えられたのかもしれませんね。

若い先生より、臨床経験が豊富な先生の方が、将来の予測をする能力には長けているように思います。



>・診察の際に、こんこん叩いたりすることと並行して、歯石を取るような器具を当てる(?)歯の色々な場所にようなことをされることがありますが、何をおこなっているのでしょうか。

文面からだけでは、私にはわかりません。



>・特に叩いたり、その器具をあてるようなことをすることで、セラミックが傷ついたりはがれたりすることはないのでしょうか。

おそらく、問題ない範囲内で診査を行っていると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-03-21 22:12:49
博多の児玉です。

>健康な歯への影響

それ程影響を及ぼすような検査は一般的には行いません。




タイトル 沁みる歯の検査で健康な歯に影響がないか心配
質問者 まっさゆっきさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
その他(診断)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中