耳鼻科では癌ではないと言われたが白板症という病気を知って不安
相談者:
 ヒメワカさん (37歳:女性)
投稿日時:2014-05-22 14:44:12
舌の裏のつけね近くに、白い斑点を見つけました。
がんなのでは?と思い、昨日、耳鼻咽喉科に行きました。
あなたのは、ふにゃふにゃしてるし、がんではありません。
がんは、触診で8〜9割わかります。
皮膚の色は均一ではなく、まだらなので。
盛り上がってきたりしたら、また来て。
との事。
ですが、夕方になり、白板症というのがあるのをしってしまい、また不安になってしまいました。
不安なので、歯科で見てほしいのですが、次回は6月に13日にクリーニングを予約しており、その時まで放っておいていいか、心配です。
白板症なら、白板症っていってもらえますよね?
どうも、皮膚のまだらには私には、見えなくて不安になります。
がんなのでは?と思い、昨日、耳鼻咽喉科に行きました。
あなたのは、ふにゃふにゃしてるし、がんではありません。
がんは、触診で8〜9割わかります。
皮膚の色は均一ではなく、まだらなので。
盛り上がってきたりしたら、また来て。
との事。
ですが、夕方になり、白板症というのがあるのをしってしまい、また不安になってしまいました。
不安なので、歯科で見てほしいのですが、次回は6月に13日にクリーニングを予約しており、その時まで放っておいていいか、心配です。
白板症なら、白板症っていってもらえますよね?
どうも、皮膚のまだらには私には、見えなくて不安になります。
 回答1
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-05-22 14:49:25
ヒメワカ さん、こんにちは。
>不安なので、歯科で見てほしいのですが、次回は6月に13日にクリーニングを予約しており、その時まで放っておいていいか、心配です。
ご心配なのでしたら、3週間も先延ばしにせず、お掛かりの歯科医院で診ていただき、必要があると判断されれば、検査をしていただくか、高次の口腔外科を紹介していただいてはいかがでしょう。
>不安なので、歯科で見てほしいのですが、次回は6月に13日にクリーニングを予約しており、その時まで放っておいていいか、心配です。
ご心配なのでしたら、3週間も先延ばしにせず、お掛かりの歯科医院で診ていただき、必要があると判断されれば、検査をしていただくか、高次の口腔外科を紹介していただいてはいかがでしょう。
| タイトル | 耳鼻科では癌ではないと言われたが白板症という病気を知って不安 | 
|---|---|
| 質問者 | ヒメワカさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 37歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 舌の病気・異常 白板症 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





