ジルコニアクラウン予定、型どりの際に歯肉圧排は必ずするのか?

相談者: たいままちんさん (36歳:女性)
投稿日時:2014-07-16 12:11:14
型どりについて質問させてください。


自由診療ジルコニアクラウンを入れます。
現在仮歯が入り、次回型どりをする予定です。

型どりの際に歯肉圧排という作業は必ずするものなのでしょうか?
するのとしないのでは仕上がりが違うという事ですが、私の場合特に先生からは歯肉圧排をするという説明がなかったので、気になって質問させていただきました。

もしするとしたら、その際やっぱり痛みはあるのでしょうか?
麻酔なしでとなりますか?


よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-07-16 12:23:45
>型どりの際に歯肉圧排という作業は必ずするものなのでしょうか?

形成の仕方にもよります。
縁上マージンであればする必要はありません。


>その際やっぱり痛みはあるのでしょうか?
麻酔なしでとなりますか?

僕は麻酔します。


ケースバイケースですので、ハッピーウエディングさんが上記条件に当てはまるかどうかは担当の歯科医で無いと解りません。
直接聞かれた方がよろしいかと思います。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-07-16 13:10:44
>私の場合特に先生からは歯肉圧排をするという説明がなかったので、気になって質問させていただきました。

細かい治療手順まで説明することは少ないように思いますが、気になるなら質問してください。


ご参考まで・・・

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-07-16 17:56:49
基本的に櫻井先生と同じ回答ですが、私の場合麻酔についてはしない場合もありますね。

ただ、杉原先生のコメントにもある様に、こちらで必要性を判断して行っている細かい作業なので、行う先生でもわざわざ説明はしてないこともあるかと思いますよ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-07-17 07:36:58
遠藤歯科医院の遠藤憲史です。

ケースバイケースです。

担当医に実際お聞きになりご自分の不安を解消するのが一番かもしれません。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-07-17 08:18:47
私は歯肉圧排の時は必ず行います。
糸を2本入れて、技工士の作業をしやすくするためです。

精密な型取りの際は、多くの歯科医師が行っている方法だとも思います。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-07-17 08:26:40
ご相談ありがとうございます。


>型どりの際に歯肉圧排という作業は必ずするものなのでしょうか?


マージンという、被せ物の縁が歯肉の下に隠れるか隠さないかによって違います。

隠す場合は必ず歯肉圧排します。
人工的な被せ物が、縁から下の歯と自然な形に移行するように作るためです。
そのためには、歯肉の下に隠れている歯根の形まで型取りする必要があるからです。

隠さない場合は、縁から下の形がそのままで見えているから不要です。



>もしするとしたら、その際やっぱり痛みはあるのでしょうか?


多少チクチクします。



麻酔なしでとなりますか?


私はふつう全くしません。
型取りするまでに歯周病管理をしておけば、丁寧にすれば強い痛みは出ないからです。
さらに麻酔もデメリットがあるからです。

もちろん、その程度の痛みでも避けたいとか不安だという方には麻酔をしています。
そういう方はちょっとした治療でも麻酔が必要となることが多いようです。




タイトル ジルコニアクラウン予定、型どりの際に歯肉圧排は必ずするのか?
質問者 たいままちんさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)その他
ジルコニアクラウン
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい