根管治療で救急車を呼ぶレベルの激痛はあるのか?

相談者: ゆり子さん (35歳:女性)
投稿日時:2014-09-12 16:54:38
前回、左下6番の根管治療中で近所の個人歯科医院の件で質問させて貰った者です。
その続きなんですが。

8月22日に根管の中の洗浄と消毒とストッピング仮封をしてもらった
のを最後に、その個人歯科医院へは、次の予約を取らず、行ってません。


8月26日に都内大学病院(最初7月31日に診て貰った病院)へ行き根管専門医の予約取りだけで終了しました。
その予約が9月8日でした。
大分、長い時間が空くので

「せめて今日は中の消毒と洗浄だけでもしてほしい」

とお願いしたが、

「まだしなくて大丈夫」

と言われ、洗浄もせず蓋をしたまま帰された。



9月6日に就寝時いきなり左下6番がズキンズキンと痛み出した。
(この就寝時にかなり強く食いしばりと歯軋りをしていた模様)

密封された状態なので中で細菌が暴れ出したのか?と思い手元にあったサワシリンを6時間おきに計3錠飲むがまったく効かない。



9月8日、大学病院の歯内専門医と初面会し、

「今激痛で困っているし、前回中を洗ったのは8月22日でそれから大分長い期間、蓋をしたまま経過しているので、せめて蓋をはずして中を洗って消毒だけでもしてほしい」

とお願いしたが、断られた。
担当医は

「まずは急性症状を抗生剤と痛み止めで抑えて慢性化させてから治療に取り掛かる」

と言ってフロモックスを5日分だしてくれた。



9月9日、フロモックスは8時間おきに1日3回きっちり飲んでいるが激痛と腫れは収まらず、舌が軽く触れただけでも飛び上がるほどの激痛で、今まで人生で一度も体験したことのないレベルの自発痛に襲われ、歯ではなく歯の下の骨の奥あたりがズキンズキンと痛み顔面は腫れていないのに自殺したくなるほどの痛みで左耳の奥までキーンと痛み続け自力では立っていられない状態で救急車を呼ぼうかと思ったくらいで震える手で這い上がり痛み止めを3〜4錠がぶ飲みしました。



9月10日、朝起きても左の顎の骨の激痛と耳奥のキーンとする痛みと耳裏から首筋にかけて突っ張った感じが取れない。
あまりの痛みにベッドから這い上がる事もできずジソペインを3〜4錠がぶ飲みして母親に車で大学病院まで急患として連れて行って貰った。

しかし担当医(例の歯内専門の)は予約が一杯で手が空かないので代わりの若い歯科医が診てくれて、すぐに蓋を開けて膿だらけの綿を取り出し

「うわぁ〜これは相当かなり痛かったでしょ?」
「今日はOPENしとくから明日の昼すぐ来てね」

と言って中を水洗浄(薬は使用せず)して、綿も詰めずそのまま開放状態で帰された。



9月11日、翌朝、鏡を見ると、根管の奥から溢れ出たきた黄色いゼリー状の膿が上がってきて歯の上で固まっていた。
朝シャワー&歯磨きの時のその膿の塊は取れてしまった。
しかし、気が狂いそうな自発痛はすっかり消え去った。
(指で押すとまだ激痛はある状態)

この日の昼、前日の若い代理歯科医が再び中を洗浄しペーパーポイントで膿がまだ上がってくる事を確認し

「まだ膿が出てるので今日も蓋も綿もせず開放のまま帰宅して下さい。
明日の昼も来て下さい」

と言って終了。
(この時まだフロモックスは飲み続けてる)



9月12日、朝起きて鏡を見ると、前日ほどではないが根管の奥に黄色いゼリー状の膿が膜を張ってるのが見えたが、昨日ほどの量ではない。
歯磨きしてシャワーの流水を根管内に当てると水圧で痛かった。
歯磨き粉の粒子を洗い流そうと思ってシャワーを強く当てた)

この日も昨日と同じ若い代理歯科医が中を消毒薬と超音波洗浄してくれて

「今からお薬詰めて水硬性セメントで仮封しておきます。
唾液で4時間で固まります。
薬を入れた後にはフレアアップが48時間以内に起きるかもしれません。
休日に我慢できないレベルだったら近所の歯科医院で蓋を外してもらって洗ってもらって開放にしてください。
大学病院は9月16日までお休みになるので。」

と言われ、そのまま帰宅。


帰宅してから先生の予言通り、また舌が触れただけでも激痛が走り唾を飲み込むだけでもズキンっと激しく痛む状態になり笑っただけでも痛いのでロキソニンを1錠飲むが大して変わらない。(←今現在ここ)



これが直近の経過なんですが、私の不安は「蓋をされたまま長い期間、消毒もしてもらえなかった間に中の細菌が下顎骨まで感染して急性骨髄炎になったのではないか?」という事です。
担当医も

「根管そのものは、それほど感染してないのに、なぜだろう」

と首をかしげて言ってました。
骨髄炎は?と聞いたら

「うーん。たぶん違うでしょ。
根っこの黴菌が残ってるんしょ。」

レントゲンを見ただけで言いました。


ちなみに大学病院ではラバーダムもマイクロも使用してません。
(専門医が治療開始すると適宜使用するか判断する、との事)



過去にも一本だけ根管治療をした事がありますが、ただの一瞬たりとも痛む事もなく、治療中も一切痛みもなく、抗生剤も痛み止めも一粒も飲まず、最初から最後までなんの苦痛も問題もなく、たった3回の治療で根管充填まで終了し、その後も痛む事もなく、再発する事もなく、予後は良好でよく噛めていますし5年経過後レントゲンでも「問題なし」と言われています。

だから、根管治療ごときで「救急車を呼ぶほど悶絶の激痛」って異常だと思うのですが、よく「フレアアップ」という言葉を聞きますが、世間で根管治療した人達がみんな救急車レベルの激痛だったら世の中大変な事になっていると思います。

だから私だけ異常なのか、骨髄炎なのか?


骨髄炎の場合は抜歯しても痛みは消えず、額骨を削る手術をしても完治する確率は50%で再発との長い戦いになると聞いて・・・
内心、不安と恐怖で気が狂いそうです。


7月31日から歯医者通いなんですが、もう生きてるのが辛くて帰りの水道橋駅ホームで飛び降りて死にたくなります。
今まで病気をした事もないし入院した事もなく楽しく健康に明るく自分の望み通りに生きてきたのに、体だけは言う事聞かないので天国から地獄に突き落とされた気分です。

まさか、根管治療なんかでここまで痛い思いをするなんて夢にも思っていなかったので、この先どうなるか不安でたまりません。
死を選ぶか?痛みを我慢しながら生きるか?と言われると「死なせて下さい」と思う壮絶な痛みでした。
(まだ生きてますが。。。)


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2014-09-12 18:13:40
下顎は大臼歯部は下歯槽神経が比較的接近していることがあり、根尖部の炎症がは波及すると激痛になることがあります。

神経炎と言ってもよい状態なのではないかと思っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆり子さん
返信日時:2014-09-13 08:29:50
松山先生

ご回答とアドバイスありがとうございます。


歯槽神経への波及、とは、すなわち歯槽骨への感染という事でしょうか?
それは「骨を削り取る外科的手術を要する」骨髄炎とはまた別ものなんでしょうか?


膿がまだほんの少しでも出る状態でも蓋をしちゃって大丈夫だったのでしょうか?

私の過去の経験上、初めて開放した時まだ膿が出ている間は出し切るまで一切いじらず触れず、針でがりがりもせず、排膿し切ってから2〜3日後に治療開始した時のほうが痛みも腫れもなく予後が順調で良好でした。(再発もなし)


今回の最初の担当医は、まだ急性炎症があり膿が出る状態で針で突いたり、いじくり回して余計に炎症が激化したように個人的には感じています。
針で突く時に根尖部の炎症肉芽に細菌を押し込んだような感じでした。


根管を初めて開放して外気に晒した時は、すぐにファイルを突っ込んだりせず、まずは膿を出し切って2〜3日炎症を沈静化させてから治療するのが鉄則なんじゃないでしょうか?

明らかに痛みがあると言ってるのに「大丈夫」と言って針をぐりぐりって先端まで突っ込まれた時は激痛でした。
もちろん針に膿と血液が付いていました。


今回の歯科医は炎症している状態で開放してすぐにファイルでガリガリやり始めた事が、今回の慢性的な炎症と膿を引き起こしたのではないか・・・・と思っています(><)



タイトル 根管治療で救急車を呼ぶレベルの激痛はあるのか?
質問者 ゆり子さん
地域 東京23区
年齢 35歳
性別 女性
職業 専門職(医師・弁護士・会計士)
カテゴリ 歯科治療中の歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい