歯周炎の治療でなぜ咬合調整をするのですか?
相談者:
pipipipiさん (50歳:男性)
投稿日時:2015-04-10 22:45:39
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-04-10 23:30:59
pipipipi さん、こんばんは。
>歯周炎の治療でなぜ咬合調整をするのですか?
特定な部位に力が集中しないように、また、力を分散させることを目的に、歯や修復物を削るのですが、多くの場合、一時的な改善はみられても、根本的な解決には至らないように思います。
>どの様な治療方法ですか?
下記のリンク先を参照なさってください。
https://www.google.co.jp/search?q=%99%F9%8D%87%92%B2%90%AE&btnG=%90%EA%96%E5%97p%8C%EA%82%F0%8C%9F%8D%F5&hl=ja&as_sitesearch=www.ha-channel-88.com&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&gws_rd=ssl
>歯周炎の治療でなぜ咬合調整をするのですか?
特定な部位に力が集中しないように、また、力を分散させることを目的に、歯や修復物を削るのですが、多くの場合、一時的な改善はみられても、根本的な解決には至らないように思います。
>どの様な治療方法ですか?
下記のリンク先を参照なさってください。
https://www.google.co.jp/search?q=%99%F9%8D%87%92%B2%90%AE&btnG=%90%EA%96%E5%97p%8C%EA%82%F0%8C%9F%8D%F5&hl=ja&as_sitesearch=www.ha-channel-88.com&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&gws_rd=ssl
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2015-04-10 23:35:02
2014/11/26の質問に対して。
病名が写真の通り一つだけであれば他は治療していないか、単純に病名漏れだと思います。
病名がなければ処置その他ほとんどの点数が算定できないと思います。
早期接触のある歯などを削って早期接触しないようにする事などをさすと思います。
きちんと研磨すると咬耗等との鑑別は難しくなると思います。
生えたばかりで何もすり減っていない永久歯との違いはある程度分かりますが、それが咬合調整によるものかどうかの判断は難しいと思います。
病名が写真の通り一つだけであれば他は治療していないか、単純に病名漏れだと思います。
病名がなければ処置その他ほとんどの点数が算定できないと思います。
早期接触のある歯などを削って早期接触しないようにする事などをさすと思います。
きちんと研磨すると咬耗等との鑑別は難しくなると思います。
生えたばかりで何もすり減っていない永久歯との違いはある程度分かりますが、それが咬合調整によるものかどうかの判断は難しいと思います。
相談者からの返信
相談者:
pipipipiさん
返信日時:2015-04-11 10:46:11
相談者からの返信
相談者:
pipipipiさん
返信日時:2015-04-11 10:54:27
柴田 幸一郎 先生
いつもご指導を賜りまして、誠にありがとうございます。
咬合調整後に、それが咬合調整痕かどうかを判断するのは難しいとのご教示、感謝いたします。
私の過去の質問へのご回答に対して、
『病名がなければ処置その他ほとんどの点数が算定できない。』
とのご教示、すばらしいです。
大変納得いたしました。
鋭いご回答をありがとうございました。
いつもご指導を賜りまして、誠にありがとうございます。
咬合調整後に、それが咬合調整痕かどうかを判断するのは難しいとのご教示、感謝いたします。
私の過去の質問へのご回答に対して、
『病名がなければ処置その他ほとんどの点数が算定できない。』
とのご教示、すばらしいです。
大変納得いたしました。
鋭いご回答をありがとうございました。
タイトル | 歯周炎の治療でなぜ咬合調整をするのですか? |
---|---|
質問者 | pipipipiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯周病(歯槽膿漏)治療 噛み合わせ(咬合)治療 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。