歯軋りがありインプラントのために高額な咬合治療を勧められた

相談者: あんずの里さん (44歳:女性)
投稿日時:2015-05-18 18:59:06
ご相談させてください。

インプラントの適応になるかどうかのセカンドオピニオンを受けてきました。
結果、リスクはあるもののインプラント可能との事でした。

リスクとは、歯ぎしりの事です。

先生より、歯ぎしりによってかなり歯が欠けているので、咬合が悪くインプラントと同時に咬合治療が必要との事でした。
その場合、オールセラミックを足したり被せたりするらしく、総額70万と言われました。

レジンでは、もたないからダメと。

しかし、自分の天然の歯が欠ける位の歯ぎしりなのに、セラミックならもつのかと疑問です。

咬合治療をしないのなら、インプラントはもたないと言われていますが、総額200万なんて。。



長文になりましたが、質問は

@酷い歯ぎしりにセラミックは耐えられるのか?

Aレジンでは、本当にダメなのか?

B咬合治療とは、こんなに高額なのか?

です。

…なんだか、歯科医通い疲れちゃいました。。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-05-18 20:21:06
インプラントクラウンセラミックを持ちいると破折が起きやすいというのはほぼ定説といってよいでしょう。

そこえ持ってきて歯ぎしり(咬み締めもふくめて)があれば、なおさらといえます。

咬合面レジンですと、今度は摩耗ということに悩まされます。
ジルコニアセラミックなら破折は避けられるかもしれませんが、現段階では色調が問題となります。

かみ合わせを重視するならば、全体の咬合が整ってからでないと難しい面があります。

また緩んだときは、アバットメントを痛める可能性があります。

治療費に関しては内容がわからないのでノーコメントーです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あんずの里さん
返信日時:2015-05-18 20:41:46
松山先生、有り難う御座います。

私の書き方が悪く、申し訳ありませんでした。

インプラントを入れる予定の箇所ではなく、それ以外の天然の歯に対して咬合治療が必要との事でした。

ですので、天然の歯の欠けている部分にセラミックを足したり被せたりして、全体的に均等に噛めるように…という治療になります。

ただ、松山先生のご意見…やはり、欠けちゃいますよね。


レジンもダメだとすると、保険の銀歯?しかないんですけど、上の3、4、5番もいじるらしいので、人前で笑えません。。

いじりたくはないのですが、やはり、咬合を直さないとインプラントはもたないのですね。。

苦しい選択です。

アドバイス、有り難う御座いました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-05-18 21:46:01
西山です

歯ぎしりによってかなり歯が欠けているので、咬合が悪くインプラントと同時に咬合治療が必要との事でした。
>その場合、オールセラミックを足したり被せたりするらしく、総額70万と言われました。

現時点で全体が噛めていないのでしょうか?

それとも,部分的に歯が欠けていてかみ合っていない部分があるということでしょうか? 
それとも,咬耗噛みあわせての高さが低くなりすぎているので,高さを上げようということなのでしょうか.


インプラント治療のリスクが歯ぎしりであり,咬合治療を行わないとインプラントがうまくいかないということは,咬合治療を行うことによって歯ぎしりが軽減するという考えなのでしょうか.

ちなみに,咬合治療で歯ぎしりが軽減する可能性は極めて低いと考えられます,

インプラントの可否とは別に,咬合治療が必要か否かということについて,他のドクターの意見も聞いたほうがよい気がします.
 

5人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あんずの里さん
返信日時:2015-05-18 22:11:35
西山先生、有り難う御座います。

今日の噛み合わせの検査では、左3番以外すべてあたってない、との事でした。
自覚もあり、食事に苦労しています。

咬合が悪くなった原因は、歯ぎしりで上の3から5番の舌側が咬む。
磨耗でほぼない状態で噛み合わず、更に前医に6、7番を削られたからです。

咬合治療では、歯ぎしりは良くならないのですね。
私が勘違いをしていたのかも知れません。


先生には、均等に噛めるようにしないと、あたってる1本に付加がかかる、との説明もありました。

次回、詳しく聞いてきます。

貴重なアドバイス、有り難う御座いました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-05-19 08:36:32
ご相談ありがとうございます。

>@酷い歯ぎしりセラミックは耐えられるのか?

従来のセラミックは耐えられません。

しかしジルコニアというセラミックは欠けませんが、ひどい歯ぎしりがあれば他の歯に悪影響を丸投げすることになります。


>Aレジンでは、本当にダメなのか?

一時的にはダメではありません。
仕上げに使うほど長持ちはしません。


>B咬合治療とは、こんなに高額なのか?

内容が分かりませんが、とても安いと思います。
それほど安くて治療内容は大丈夫かと思うほどです。

ちなみに咬合治療でひどい歯ぎしりが治るとは言えません。
治療前に良く確認しましょう。


>左3番以外すべてあたってない、

もしそうならば、歯ぎしり以前の問題です。
それは全部治療する必要も当然あると思います。
もし全部ならばその治療費は破格に安いと言っていいと思います。


>先生には、均等に噛めるようにしないと、あたってる1本に付加がかかる、との説明もありました。

違和感の無い説明だと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-05-19 09:35:50
ネット相談でお答えするには非常に難しい問題ですが・・

それと「噛み合わせ治療」と言っても、統一された科学的に確立された様な方法がある訳ではないので、先生によって考え方やアプローチも様々です。

ただ少なくとも、

>「左3番以外すべてあたってない」

というのが事実間違いないのなら(にわかに信じ難いですが)、これは誰が見ても問題だと思います。

(天然の歯がかなりかけるほどの歯ぎしりをしているのなら、当たりの強いところが壊れて、全体的に当たる様になってくるのが自然だと思いますが、そうなっていないのだとすると特殊な舌や顎の癖など?でもあるのでしょうか・・??)

全体の歯でどこまで均等に当てようとするのか、目標となるゴールも様々なのですが、1点だけで当っているよりはもっと多い方がいいと思います。


健常な噛み合わせの人だと平均して、軽くカチカチした時に当たる点の数が全体で9点ぐらいと言われていますが、それを奥歯1本だけでも十点以上当てようとする歯科医師技工士もおりますし、自然な歯同士での接触と人工のものとの接触とは区別する必要もあるかも知れません。



とにかく噛み合わせに事実問題があるとして、それの改善のために行う方法としては一般的に、今提示されている様なフルマウスの補綴治療も考えられますが、もう一つ矯正治療というのも考えられます。

本当に治療が必要であるとして(くどくてすみません、ネットで診断の部分が確認出来ないのですがそこが最も重要な部分なので)、補綴か矯正かなら可能なら矯正治療を優先された方が、後々のトラブルは回避しやすいと思います。

費用的には一般的にはどちらも似たようなもの(100万円前後とか)にはやはりなるかと思いますよ。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あんずの里さん
返信日時:2015-05-19 20:03:32
さがら先生、とても分かりやすいご返答 有り難う御座いました。

ジルコニア…強度はあるけれども、他の歯がダメになりそうですよね。

とすると、いったい何で付け足しの治療をすればいいんでしょう?

因みに、歯ぎしりで天然の歯が欠けてしまった時期は、まだスプリントをしていませんでした。スプリントかマウスピースをすればオールセラミックでももつ、と今の主治医はお考えなんですかね。。

次回、よく聞いてきますが、先生方のご意見も参考にさせて頂きたいので宜しくお願いいたします。

咬合治療は、70万で安いのですか。
相場?を知らなかったので驚きました。治療の必要性についても、先生のご意見をお伺いし理解致しました。

治療に対して前向きになれました。

本当に貴重なアドバイスを有り難う御座いました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あんずの里さん
返信日時:2015-05-20 21:10:57
再度、ご質問させてください。

咬合治療は、先生方のご意見をお聞きし進める方向で考えております。

問題は治療費…です。。

今の主治医は、すべて実費のオールセラミックと言っているのですが、私としては奥歯保険の銀歯?で、前歯だけセラミックにして少しでも費用を抑えたいと思っているのですが、よくないのでしょうか?

初めて行った歯医者で、いきなり全部 実費、と言われ、正直 この先生を信用していいのか?と思い始めてしまっています。

何故、見えない奥歯をセラミックにするのか、素人なので真意が分かりません。

上記のような、保険と実費の組み合わせでの咬合治療は可能なのかどうか、教えてください。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-05-21 19:02:15
>何故、見えない奥歯セラミックにするのか、素人なので真意が分かりません。

簡単に言えば「保険のルール」だからです。

そもそも「咬合治療」は保険適応の治療ではありません。

つまり、咬合治療のためにクラウンを作る場合、セラミックであろうと銀歯であろうと全て自費となります。

従って

>上記のような、保険と実費の組み合わせでの咬合治療は可能なのかどうか、教えてください。

答えは「不可能」です。


注)
ただし、奥歯に虫歯があり、虫歯治療のためにクラウンにしなければならないと言う場合には保険適応となります。


個人的にはセカンドオピニオンも含め、複数の歯科医から「咬合治療(または矯正治療)」が本当に必要かどうかを診査してもらってから治療に臨まれる事をお勧めいたします。

2人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯軋りがありインプラントのために高額な咬合治療を勧められた
質問者 あんずの里さん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントその他
噛み合わせ(咬合)治療
歯軋り(歯ぎしり)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい